最新更新日:2024/05/09
本日:count up10
昨日:406
総数:1455617
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

6年生 社会

歴史の授業が始まって、いよいよ室町時代に入りました。
金閣寺と銀閣寺は、誰が建てたのか、どんな特徴があるのかなど
教科書や資料集を使って調べました。
修学旅行では、銀閣寺の見学をする予定です。
子どもたちは、実際に見ることを楽しみにしているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

「百六才、おめでとうひいばあちゃん」  3年生 道徳

画像1 画像1
 みんなにも百才を超えるひいばあちゃんやひいじいちゃんがいるんだね。
 おじいちゃんやおばあちゃんと暮らしている人も大勢いますね。
 おじいちゃんやおばあちゃん、ひいじいちゃんやひいばあちゃんと暮らせると、
 「うれしい」「楽しい」「長生きしてほしい」「げんきでいてほしい」・・・
 みんなの気持ちがきけました。おじいちゃんたちにもきいてほしかったですね。
 おじいちゃん、おばあちゃんたちもみんなと暮らせてうれしいと思っているよ。 
 

9/16 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 中華めん 牛乳
 塩ラーメン
 しそ入り鶏春巻き
 海藻サラダ(一食用和風ドレッシング)

タブレットを使って  2年生

画像1 画像1
 開けるかな?
 「今月の歌」がどこにあったかな?
 「国語 スイミー」はどうやって開くの?
 「給食のプレゼン」はどこにあったかな?
 タブレットPCから情報を開いています。
 「開けるよ」と2年生は自信満々です。
   

「ききたい」  1年生 国語

画像1 画像1
 あおむしの、きもちやようすをみつけています。
 ・・・・
 「3びきのあおむしは じぶんのはっぱだとおもっているとおもう」
 「あー」「たしかに」
 「○○くんのいけん、きいてみたい」
 「ききたい、ききたい」
 ・・・・
 「ちょっとちがう」つぶやきながら手を上げる□□さん
 「教えて」「ききたい」
 ・・・・
 「□□さんのいいたいことは・・・ということだとおもう」
 「そうおもう」
 ・・・・
 友達の発言をよく聴くことから意見がつながっていました。

校外学習2 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候にも恵まれ、子どもたちはアトラクションを満喫していました。久しぶりに体を目一杯動かすことができて良かったですね。

みんなで楽しく過ごすために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行に向けて、班のテーマを考えました。

5年生時の野外学習の経験から生かしたいことや、6年生の生活から考えたことなど、テーマにそれぞれの班の強い思いを感じました。

テーマを意識しながら班で協力して活動してほしいです。


校外学習1 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、校外学習で鈴鹿サーキットに行きました。
体験学習では、4つのプログラムに分かれて車の仕組みやエネルギー、デザインの仕方やモータースポーツについて学びました。
初めて知ることばかりで、子どもたちは目を輝かせて活動していました。

それぞれのプログラムでどんなことを学んだのかな??今日学んだことをクラスの友だちに伝えましょうね!

学年集会

画像1 画像1
完成したしおりを持って日程を確認しました。


修学旅行まであと2週間、子ども達に期待の気持ちを持たせながら、学校生活を過ごさせていきます。

しゃぼんだまで あそんだよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家や学校にあるものや、自分たちで改造した道具で、シャボン玉遊びをしました。
待ちに待った時間で、みんなとっても楽しそうでした。

大きなシャボン玉、たくさんのシャボン玉、好きな形のシャボン玉をつくるためにどうすればいいか考えながら遊びました。

いろんなものでシャボン玉つくれたね!

ジュースができるまで  3年生 社会

画像1 画像1
 ジュースはどうやってできるのか?
 工場見学の前に学習していきます。
 りんご、みかん、やさい・・・これらを「原料」という
 「原料」「さっきん」「パックづめ」・・・「しゅっか」
 わからない言葉がたくさんでてきました。
 たくさんのみちのりを通って、私たちのところへ来ているようです。
 ジュースの味わい方が変わってくるかな。

9/15 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 じゃがいものうま煮
 さばの銀紙焼き
 野菜の彩りあえ

10円玉で考える  4年生 算数

画像1 画像1
 「80÷20」
 どう考えるとよいのだろう
 10円玉の枚数で考えればわかりやすい
 近くの子と相談すると、なんとなくわかる
 みんなの説明を聴くと、「あー」「うん」
 さらに友だちの説明を聴くと、うなずく子が増えた 

「やくそく」おんどく  1年生 国語

画像1 画像1
 はんで やくわりや よむところを きめて れんしゅうしたおんどくを はっぴょうしました。
 「○○さんの こえが おおきくて ききやすかったです。」
 「○○くんの よみかたが ほんとうに おこっているみたいでした。」
 「○○さんの やさしいこえで こころが あたたかくなりました。」
 「○○のところを 3にんでよんでいました。」
 ・・・
 ともだちの よみかたを きいて くふうしたところや いいところを たくさん みつけられました。

9/14 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 もずくスープ
 牛こまチャプチェ
 冷凍みかん

「・・・のカノン」  6年生 音楽

画像1 画像1
 「・・・のカノン」をつくっています。
 パートごとに楽器を決め、担当者を決め、伴奏を決め、自分たちの「カノン」をつくります。班で、世界に一つだけの「カノン」ができあがります。
 鉄きん、木きん、鍵盤ハーモニカ、キーボード、オルガン…、イメージした曲になるように。
 この中から、作曲家や編曲家がでるかもしれませんね。 

ていねいに  2年生 書写

画像1 画像1
 一画ずつ、ていねいに、ていねいに書いています。
 一言も話さず、集中しています。
 集中しすぎて、目の位置がどんどん下がっていく人もいました。
 「○」がたくさんもらえるとうれしいね。

鍵盤ハーモニカで  2年生 音楽

画像1 画像1
 3曲を演奏しています。
 指使いに気を付けて、一音一音しっかりと鳴るように吹いています。
 一人ずつ演奏しているとき、待っている人たちも指使いの練習です。
 何度も繰り返し練習したので、3曲とも指使いを覚えてしまいました。

鉄棒    3年生 体育

画像1 画像1
 逆上がりや前回りおりを練習しています。
 うまくできるようにするにはどうするとよいのか、
 鉄棒のにぎり方、地面のけり方、鉄棒におへそを近づける・・・
 鉄棒にぶらさがることや、友だちに手伝ってもらって逆さになることも大切。
 さあ、みんなで鉄棒で遊ぼう。
 

来週の目標は…(4年生)

 金曜日に学級会を開きました。
今週のがんばったところを話し合っていると、「教室に入るときに挨拶する人が増えた」と良い面もあれば、「挨拶を返してくれる人が少ない」と新たな課題も出てきました。

 話し合ったことが生かせる一週間にしていきたいです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786