校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

6年 図工の鑑賞

画像1 画像1
自分がどのような工夫をしたのか、友達の作品はどのような工夫があるのか鑑賞しました。

とても真剣なまなざしで一つ一つの作品を鑑賞しました。

作るのも図工だけれど、見るのも図工だと感じた時間でした。

ごんは何を考えたのだろう  4年生 国語(教育実習生授業)

画像1 画像1
 第5場面の「ごん」の気持ちを考えました。
 第1場面から第4場面までのごんの気持ちの変化も関係しています。
 物語全体を通じて複数の叙述を結びつけることで、登場人物の気持ちを読み味わえる力がついていきます。登場人物への自分の考えが友達とちがうことも、友達の意見を聴くことで感じていきます。
 4年生になると、複雑な感情についてもだんだん考えることができるようになっていくんですね。

何倍になるか、考えて  3年生 算数(教育実習生授業)

画像1 画像1
 ちょっと難しい問題だったけれど、これまで学んだ図や式を使って順に考えたらできた
 7班が考えたもうひとつの方法。みんなで考えた。
 「うーん。難しい。」
 答えは順に考えたのと同じだから合っているようだ。
 どう考えればよいのだろう。
 またみんなで考えたいね。

2年生 図工競技会

画像1 画像1
 作品づくりに集中しています。
 いいですね。
(一部クラスの写真が撮れませんでした)

1年 図工競技会

画像1 画像1
 一生懸命作品づくりをしています。
 いいですね。
(一部クラスの写真が撮れませんでした)

10/22 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 すきやき
 さわらの照り焼き
 わかめのさっぱりあえ

教育相談週間  19日〜28日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 19日〜28日は教育相談週間です。
 児童一人一人と担任が話せる時間をとり相談をします。
 学習、ともだち、通学団・・・困ったな、どうしようかな、と思っていること等を聴いて、より充実した学校生活につなげるようにしたいと思います。

このままにしていたら  4年生 道徳

画像1 画像1
 落とすつもりはなかったのにビニール袋が飛んでしまった
 拾えばよかったのにそのままにしてしまった
 そのせいで・・・起きてしまったことがある
 友達がその袋で足をすべらせて転倒、ゴミは持ち帰るという公園の約束を・・・

 気を付けなければいけないことや、なぜそうするのかを考えました。 
  
 

図工競技会にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて電動糸のこぎりを使って、板を思いおもいの形に切り抜きました。お互いに教え合ったり、譲り合ったりしながら真剣に取り組みました。
来週はいよいよ図工競技会です。どんな作品に仕上がるかとても楽しみです。

10/21 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 中華めん 牛乳
 みそラーメン
 鳥肉の甘酢あえ
 フルーツ杏仁

何倍になるでしょう?  3年生 算数(教育実習生授業)

画像1 画像1
 「バケツで水を8回運ぶと48リットルの水そうがいっぱいになった。バケツ一ぱいは何リットルか」
 ・図にかいて関係を確認する。
 ・わかっていること、わからないこと(もとめたいもの)を図に加える。
 ・式に表す。
 ・計算して答えを出す。
近くの子と相談したり、全体で考えたりします。
答えが出る!
次は、練習問題に挑戦です!

算数 式のよみ方(4年生)

(2+3)×6
2×6+3×6
6×2+6×3

それぞれの式がどんな考え方をしているかを考えました。
グループの友達と一緒に最後まであきらめず取り組みました。
画像1 画像1

what time is it?(4年生)

画像1 画像1
 何時ですか?を英語で伝え、It's〜.と答えます。

前回もIt'sを使って答えていた。
13と30の伝え方が難しい。

子どもたちの振り返りから、外国語の勉強を通して面白さや難しさを感じているようです。

She is a teacher. 5年生 英語

画像1 画像1
She is a teacher.
She can cook well.
She can play softball.
She can sew.
   Who is this?
    (Ans. Ariana ?)

He is a teacher.
He can eat spicy food.
He can do kyudo.
 ・・・
   Who is this?
英語だけでもわかるものですね。

絵の具で色ぬり  2年生 図工

画像1 画像1
 図工競技会作品「くしゃくしゃぎゅ」の作成中、
 今日のめあては「絵の具で色ぬり」です
 どこをどの色にしようか、どんな色をつくろうか、
 イメージをえがいて、色づくり、色ぬりをしています 

6年 体育発表会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「全力映え競争」を練習しました。

入場から退場まで確認した後、どうやったら勝利できるのか作戦を練っていました。

赤白ともに全力が出せれるように頑張ってほしいです。



10/20 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 わかめごはん 牛乳
 さわにわん
 愛知の五目厚焼き卵
 スイートポテト

第2回学校運営協議会

画像1 画像1
 第2回学校運営協議会を開催しました。
 議題は「学校現場におけるコロナウイルスとの共存」「校舎改築に関する現状と今後」でした。
 地域や保護者の視点からの質問、意見をいただきました。どちらの議題に対しても、安心できる環境で、子どもの成長や心の安定をめざして学校で行っていることを確認でき、また後押ししていただける心強い意見でした。 
 地域、保護者に支えられていることを改めて感じた学校運営協議会でした。

10/19 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 豚丼
 サーモンフライ
 はくさいのごまあえ

ごんの気持ちを  4年生 国語(実習生授業)

画像1 画像1
 教育実習生による授業です。
 「二人の会話を聞くごんの気持ちを考えよう」
 ごんがしてきたこと、兵十のおっかあのこと、お念仏、兵十と加助の話など、教科書の記述から考えています。
 個人、グループで考えたことをみんなでも考えます。 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786