最新更新日:2024/04/26
本日:count up13
昨日:131
総数:1453375
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

早めにプリントが終わったので(4年生)

画像1 画像1
 算数の時間、復習のプリントが予定より早めに終わりました。
ちょっとした時間を、学習ソフトを使って練習問題を解いていきます。

いつも以上の集中力。短い時間でもたくさんの問題を解いていました。

最後までがんばりました(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 水曜日と木曜日に学力テストが行われました。
時間いっぱいまで一生懸命にがんばりました。終了の合図と同時に聞こえる「あ〜つかれた」という声がいっぱい。
集中して解いていた様子が伝わってきました。

1/15 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 麦ごはん 牛乳
 オニオンスープ
 ドライカレー
 ヨーグルト

1/14 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 根菜の煮もの
 にぎすフライ
 鶏肉のレモン風味炒め

連続技につなげよう  4年生 体育

画像1 画像1
 できる技を増やして、連続技につなげたい!
 3つの技をできるように、そしてその3つをつなげられることをめざして練習しました。
「わたし、これがへたなんだよね。足をぴんとのばすのが。」
 タブレットPCにある技のイメージ図と、友だちに撮影してもらった自分の映像から、さらに意識することを考えて練習しています。
「できた!」の声も聞かれます。
 考えてやってみる。また考えてやってみる。
 友だちと支え合ってうまくなる。
 

六角形の特ちょうって  5年生 算数

画像1 画像1
 折り紙を折って、切って正六角形を作りました。
 苦労して作った六角形から、どんなことに気づいたのでしょう。
 グループで探してみる。
 角の大きさ、辺の長さ、折ってみたらできる形、中にできる形・・・
 タブレットに書いた内容がすぐにみんなで見られる。たくさんのことに気づいたね。
 作った六角形は正しくは「正六角形」。
 さて、正六角形にはどんな秘密が隠されているのかな?
 

スピーチをつくろう  6年生 英語

画像1 画像1
「世界と自分のつながりを発見して紹介しよう」
 今まで習ったことって?
 This is〜
 I can〜
 I like〜
 my、run、beautiful、from・・・
 習った英語を使って、英語で紹介をしよう。
 This is my car.It is blue.I like blue.
 It is beautiful.It is from France.・・・
 みんなは、ハムスターやハンバーガー、パーカー・・・好きなもの、家にあるもの・いるものを紹介するようです。分からない単語はタブレットで検索しています。
 文章ができた人は録音機能を使っています。自分で確かめられるのはいいですね。

はじめての学力テスト  1年生

画像1 画像1
 小学校に入ってはじめての学力テストでした。
 今日は算数。
 いつものテストは1まいの表と裏だけど、このテストはページ数が多い。アンケートもある。
 時間いっぱいまで、いっしょうけんめい考えました。
 がんばりました。

「がんばる」って  3年生 道徳

画像1 画像1
 みんなのいいところをみつけました。
「やさしいね」「給食を食べるのが早いね」「足がはやいね」「運動神経がいいね」「勉強をがんばっているね」「字がじょうずだね」「発表がわかりやすいね」・・・
 グループで伝え合いました。
「言われてうれしいことはどんなこと?」

 ほめられるのはうれしいものですね。
 その中でも、3年生にとって言われてうれしいことはどんなことだったのでしょうね。

つく?つかない?  3年生 理科

画像1 画像1
 まめ電球、どう線、かん電池をつかって明かりをつける実験をして、どんなときにつくのか、つかないのかを調べました。

 どう線を、プラスとマイナスにつなげると・・・
 どう線を、プラスに2本つなげると・・・
 どう線を、マイナスに2本つなげると・・・
 どう線の一本をでんちの胴体に、一本をマイナスにつなげると・・・

 考えたことをノートにまとめ、グループで相談。
 さて、どんなことがわかったのでしょうね。

大きくなったじぶんのこと  2年生 生活

画像1 画像1
 ひっ算、かけ算、じゅぎょうで手を上げられるようになった、
 おきる時間がはやくなった、足がはやくなった、
 字がうまくなった、 なわとびがうまくなった
 本がたくさんよめるようになった
 にがてなものができるようになった・・・・

 2年生になって、できるようになったことやさらに上手になったこと、せっきょく的になったこと・・・たくさんあるようです。
 みんな、大きくなったじぶんをふりかえっています。
 

1/12 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 肉豆腐
 さわらのみぞれがけ
 海藻サラダ

教室でIpadの練習

 教室で一人1台のipadを使い、学習ソフトやノート機能のログインの仕方などを練習しました。ICT支援員の先生に「こんな時は、こんなことができるよ。」と教えて頂くたびに、「わぁー。」「すごい。」の歓声が上がります。子供たちは、とても真剣な表情で活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼放課

画像1 画像1
 元気いっぱいの南っ子は、運動場(今日は3年生が使える日です)で鬼ごっこを楽しんでいました。一輪車や竹馬をやっている子もいました。
 寒くても元気いっぱいです。

1/8 今日の給食

画像1 画像1
 3学期初めての給食です。1年生は給食当番さんが上手に配っていました。ほかの子は配られるのを静かに待っていました。「いただきます」をしてからマスクを外します。食べるときも前向きで静かに食べています。小学校1年生は、給食でも感染症対策をきちんとしています。

<今日の献立> (写真はありません)
 ロールパン 牛乳
 里いものクリームシチュー
 ハンバーグのケチャップソースかけ
 キャベツとコーンのサラダ

手洗い

画像1 画像1
 中放課の終わり、1年生の手洗い場です。
 ならんで順に手洗いをしています。
 水は冷たいけれど、自分のため、みんなのために感染症対策をきちんとしていますね。

はじめてのタブレットPC

画像1 画像1
 はじめてタブレットPCを使います。
 ICT支援員の先生に使い方を教えてもらっていよいよ使います。
 カバーをあけて、ボタンを押すと「おーっ!」「すげーっ!」
 IDやパスワードの入力、学習ソフトの起ち上げ方、ノート機能の使い方を学びました。「だれかのノートを、みんなで見られるように映すことができるんだよ」に再び「おーっ!」。
 たくさんの夢が広がります。
 「

寒い朝

画像1 画像1
 寒い朝です。
 南っ子は通学団で元気に登校しています。
 ボランティアの方も寒い中、南っ子を見守ってくださっています。

1/7 学級活動、掃除

 学級では、冬休みの思い出や日誌の答え合わせ、3学期の目標づくり、係活動決め、タブレットPCの使い方指導などが行われていました。
 3学期もお世話になる教室や廊下、階段、トイレ、手洗い場などを気持ちを込めて掃除していました。6年生が1年生にやさしく教えていっしょに掃除している様子や、5年生が2年生に「いっしょにやろう」と声をかけている様子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月7日 新学期が始まりました

 新学期が始まりました。子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。登校時、「おはようございます」「あけましておめでとうございます」と、さわやかなあいさつがたくたくさん聞こえました。うれしいです。70日ほどの短い3学期ですが、1年のまとめの大事な学期です。感染症予防を継続しつつ、子どもたちが、目標をもって「がんばろう」「挑戦してみよう」ときらきら輝く目で過ごせるよう職員一同支援していきたいと思います。
 地域の皆様、保護者の皆様、今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786