最新更新日:2024/05/02
本日:count up33
昨日:223
総数:1454337
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

「自分らしさ」を見つめよう 5年生 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「自分らしさ」って自分ではわかりにくいもの・・・。
みんなが自分をどう思っているかを聞き合いながら「自分らしさ」を見つめました。

本来ならみんなで話し合いながら考えたいところですが、
こんな時代なのでタブレットを使って、相手のいいところをカードに記録して送信し合いました。

温かい言葉をたくさん聞く(見る)ことができて、心がほっこりしましたね。
自分らしくまっすぐ成長していきましょう!

九九すごろく 2年生〜算数〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
九九ひょうを つかって 九九すごろくを しました。

さいころをふり、6(1×6)にとまれば、つぎの答えが6の 2×3に すすめます。
九九の答えによっては、だいぶすすめた子もいました。

九九しりとりもして、
九九のべんきょうを がんばっています。

ぜひ、お家でも やってみてね!

1/18 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 うずら卵入り八宝菜
 えびと大豆のチリソース
 ココア牛乳のもと

代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期に行う活動について代表委員会で話し合いました。

よりよい学校生活のために真剣に考え、話し合いました。

3学期の活動が楽しみです。

身体測定(4年生)

 15日(金)に身体測定を行いました。
保健室の先生と、心がホッとする時はいつなのか。
すごろくをしながら考えていました。

すごろくをしているときの表情はとてもホッとしている様子でした。

以前に身体測定を行ったときよりも、身長も大きくなりました。
画像1 画像1

学級会を行いました(4年生)

 3学期に入って初めての学級会です。
ロイロノートを使って今週のよかったことと今週の反省点をふり返りました。

みんなの考えを共有しながら、来週の目標も考えます。
最後には来週の目標を達成するためのアイディアをロイロノートで提出しました。

みんなからもらったアイディアを学級委員と代表委員で共有して来週に生かしていきます。
画像1 画像1

算数 表を使って考えよう(4年生)

画像1 画像1
 表からどんなことがわかるのか。
タブレットに配布された表に書きこみながら考えます。

ろうかでけがをしないためには、、、
運動場ですりきずをする人を減らすためには、、、

タブレットでみんなの考えを共有しながら、
他の考えがないかをクラスでもう一度考えました。

算数の学習ででてきたアイディアを普段の生活にも生かしてほしいです。

早めにプリントが終わったので(4年生)

画像1 画像1
 算数の時間、復習のプリントが予定より早めに終わりました。
ちょっとした時間を、学習ソフトを使って練習問題を解いていきます。

いつも以上の集中力。短い時間でもたくさんの問題を解いていました。

最後までがんばりました(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 水曜日と木曜日に学力テストが行われました。
時間いっぱいまで一生懸命にがんばりました。終了の合図と同時に聞こえる「あ〜つかれた」という声がいっぱい。
集中して解いていた様子が伝わってきました。

1/15 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 麦ごはん 牛乳
 オニオンスープ
 ドライカレー
 ヨーグルト

1/14 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 根菜の煮もの
 にぎすフライ
 鶏肉のレモン風味炒め

連続技につなげよう  4年生 体育

画像1 画像1
 できる技を増やして、連続技につなげたい!
 3つの技をできるように、そしてその3つをつなげられることをめざして練習しました。
「わたし、これがへたなんだよね。足をぴんとのばすのが。」
 タブレットPCにある技のイメージ図と、友だちに撮影してもらった自分の映像から、さらに意識することを考えて練習しています。
「できた!」の声も聞かれます。
 考えてやってみる。また考えてやってみる。
 友だちと支え合ってうまくなる。
 

六角形の特ちょうって  5年生 算数

画像1 画像1
 折り紙を折って、切って正六角形を作りました。
 苦労して作った六角形から、どんなことに気づいたのでしょう。
 グループで探してみる。
 角の大きさ、辺の長さ、折ってみたらできる形、中にできる形・・・
 タブレットに書いた内容がすぐにみんなで見られる。たくさんのことに気づいたね。
 作った六角形は正しくは「正六角形」。
 さて、正六角形にはどんな秘密が隠されているのかな?
 

スピーチをつくろう  6年生 英語

画像1 画像1
「世界と自分のつながりを発見して紹介しよう」
 今まで習ったことって?
 This is〜
 I can〜
 I like〜
 my、run、beautiful、from・・・
 習った英語を使って、英語で紹介をしよう。
 This is my car.It is blue.I like blue.
 It is beautiful.It is from France.・・・
 みんなは、ハムスターやハンバーガー、パーカー・・・好きなもの、家にあるもの・いるものを紹介するようです。分からない単語はタブレットで検索しています。
 文章ができた人は録音機能を使っています。自分で確かめられるのはいいですね。

はじめての学力テスト  1年生

画像1 画像1
 小学校に入ってはじめての学力テストでした。
 今日は算数。
 いつものテストは1まいの表と裏だけど、このテストはページ数が多い。アンケートもある。
 時間いっぱいまで、いっしょうけんめい考えました。
 がんばりました。

「がんばる」って  3年生 道徳

画像1 画像1
 みんなのいいところをみつけました。
「やさしいね」「給食を食べるのが早いね」「足がはやいね」「運動神経がいいね」「勉強をがんばっているね」「字がじょうずだね」「発表がわかりやすいね」・・・
 グループで伝え合いました。
「言われてうれしいことはどんなこと?」

 ほめられるのはうれしいものですね。
 その中でも、3年生にとって言われてうれしいことはどんなことだったのでしょうね。

つく?つかない?  3年生 理科

画像1 画像1
 まめ電球、どう線、かん電池をつかって明かりをつける実験をして、どんなときにつくのか、つかないのかを調べました。

 どう線を、プラスとマイナスにつなげると・・・
 どう線を、プラスに2本つなげると・・・
 どう線を、マイナスに2本つなげると・・・
 どう線の一本をでんちの胴体に、一本をマイナスにつなげると・・・

 考えたことをノートにまとめ、グループで相談。
 さて、どんなことがわかったのでしょうね。

大きくなったじぶんのこと  2年生 生活

画像1 画像1
 ひっ算、かけ算、じゅぎょうで手を上げられるようになった、
 おきる時間がはやくなった、足がはやくなった、
 字がうまくなった、 なわとびがうまくなった
 本がたくさんよめるようになった
 にがてなものができるようになった・・・・

 2年生になって、できるようになったことやさらに上手になったこと、せっきょく的になったこと・・・たくさんあるようです。
 みんな、大きくなったじぶんをふりかえっています。
 

1/12 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 肉豆腐
 さわらのみぞれがけ
 海藻サラダ

教室でIpadの練習

 教室で一人1台のipadを使い、学習ソフトやノート機能のログインの仕方などを練習しました。ICT支援員の先生に「こんな時は、こんなことができるよ。」と教えて頂くたびに、「わぁー。」「すごい。」の歓声が上がります。子供たちは、とても真剣な表情で活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786