最新更新日:2024/05/10
本日:count up2
昨日:133
総数:1456069
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

4年生 タブレットを使って・・・

今日の5時間目は、

 図工の鑑賞で文章を入力。
 社会では写真を見て気付いたことを入力。
 算数では自分で問題をつくる。
 理科ではこん虫の鳴き声を確認する。

など、どのクラスもタブレットを使って授業をしていました。

画像1 画像1

今日も元気に登校

画像1 画像1
 今日も元気に登校です。
 班長さんを手本にして、左右を確認したり、手を上げて横断したり、気持ちのよいあいさつをしたり・・・。
 さわやかな朝です。

4/23 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 黒ロールパン 牛乳
 ABCマカロニスープ
 トマトソースのハンバーグ
 じゃがいものアーリオオーリオ

メダカを持ってきたよ!

北官舎方面の男の子が、水槽を大切に抱えて登校しました。
水槽の中には、たくさんのメダカが入っていました。
しっかりと世話をして、産卵の様子が見られると、いいですね。
画像1 画像1

パトボラさん、いつもありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの登下校をいつも温かい眼差しで見守っていただき、ありがとうございます。
南っ子は、交通安全ルールをしっかりと守ります。

道徳 夢を実現するためには(5年生)

 日本でもアメリカでも活躍しているプロ野球選手。
高校時代に作成した目標達成シートを使って、考えました。

プロ野球選手になるために、どうして運が必要なの。
メンタルも人間性も運も、人としての魅力を高めている。

振り返りとして、5年生での目標達成シートを作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 なまえつけてよ(5年生)

画像1 画像1
春花はなぜ寂しいはずなのに明るい声で言ったのか。
物語の全体から考えます。

今日は、めあてに対して4色のスライドを使って考えを共有します。
グループでの関わりを通して、スライドの色が変わった児童もいます。

なぜ変わったのか、どう変わったのか、全体での話し合いを通して深めていきます。

なかよし下校 1年・6年

画像1 画像1
 1年生と6年生が同じ時刻に下校できるときに「なかよし下校」を行います。
 6年生は自分の靴をもって通学団ごとに1年生を迎えに行きます。1年生は廊下で6年生のお迎えを待っています。1年生の下足箱を経由して下校します。下校までの時間はかかりますが、お家の近くの通学路途中まで6年生と一緒に帰ります。6年生も1年生もうれしいね。

このクラスだけでの言葉だよ  5年生 算数

画像1 画像1
複雑な図形の体積を求めています。図形の切り取り方から、
「たて切り」「横切り」「つけたし」の3つの方法が見つかった。
このクラスだけで通じる言葉のようです。
答えは・・・みんなで確認しあいます。

何をつくっているのかな?  5年生

画像1 画像1
 色の厚紙をちぎって袋に入れる子、画用紙に一文字ずつ書く子。
 黒板には大きなアルファベットが・・・。
 学級全員で何かをつくっているようです。
 何ができるのかなあ?

観点にあわせて   6年生 国語

画像1 画像1
 「帰り道」の感想を書きます。
 観点にあわせて、どんなことを書いたらよいか考えます。
 今日はメモまで。
 「書ける人はノート1ページぐらいかけるかな」と先生から。
 

登場人物のとくちょうは  3年生 国語

画像1 画像1
 登場人物のとくちょうを考えています。
 「おとやは木をたたいて音を出すから・・・」
 「のうさぎは真っ先にきたから・・・」
 「17ページの〇行目に・・・とあるから・・・」
 ・・・
 教科書の文から見つけています。

どんなルール、マナー?  2年生

画像1 画像1
 校外学習で出かけるときの目的はなにかな?
 ルールやマナーにはどんなことがあるのかな?
 なにをしに行くのかな。
 あるいていくときに気を付けることは・・・
 けんがくするときに・・・
 あそぶときに・・・
 おべんとうのときに・・・
 たくさんのことを学べそうです。 
 

4/22 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 マーボー豆腐
 白身魚フリッター
 野菜のしそひじきあえ

300度ってどうやってつくるの?  4年生 算数

画像1 画像1
 60度は分度器ではかれました。角をつくることができました。
 300度の角をどうやってつくればいいのでしょうか。
 分度器は180度までしかはかれない!?
 自分でやってみて、みんなで考えました。

2年 あいさつについて考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特別の教科道徳の時間です。「あいさつ月間」という教材を読んで、気持ちのいい挨拶は、どんな挨拶なのかについて考えました。友だちの意見を聞くとき、しっかりと相手を見て聞くことができました。

今日も元気な南っ子

画像1 画像1
 朝の元気なあいさつが画面からも聞こえてきそうです。
 今日も元気な南っ子です。

6年理科〜植物のからだのはたらき〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
植物の体のつくりと働きについて学ぶために、
インゲンマメとホウセンカの種を蒔きました。

各クラス、9つのプランターに、
オリジナルのラベル表示を作成しました。

生長が楽しみですね。

1年図工 かきたい もの なあに 《おひさま にこにこ》

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の思い浮かべたおひさまを、いろいろな形や色で描きました。
どの作品も、好きな形や色を上手に使って、立派な作品が完成しました。

「木洩れ日」と「木陰」

今日も、清々しい青空です。

樹木の枝葉の間から差し込む日の光が、とても美しいです。
その木立ちから漏れた日差しと対照的に、
木々の下にこかげが広がっていました。
ちょっと、ひと休みしたくなるような、心地よい空間です。
よく観察すると、葉っぱにも濃淡があり、
緑色のグラデーションがすてきです。

今朝も、南っ子が元気に登校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786