最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:253
総数:1457515
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

学級会を通して(5年生)

画像1 画像1
 学級会を通して、クラスの雰囲気を見直します。

掃除の前に窓を全開にできていないときがある。
気付いた人任せはどうなのか。

さまざまな考えをみんなで聴き合い、学級の意見をまとめます。

誕生日には何が欲しい(5年生)

What do you want for your birthday?を使って、誕生日に何が欲しいかを尋ねます。
形容詞を使って、どんなものが欲しいのかを考えました。
画像1 画像1

算数 小数点を間違えないためには(5年生)

画像1 画像1
 小数のかけ算の筆算に取り組んでいますが、小数点の位置に迷ってしまいがちです。
どうしたらミスを防げるのか、自分なりの工夫をみんなで共有します。

なるほど。まねしよう。

友達の考えを聴き合い、自分の学習に生かします。

国語 言葉の意味が分かること(5年生)

 「食べる」と「eat」は似ているけど違う。
日本語と英語があらわしている意味の範囲が違う。
本文に書いてあることを読み、短い時間で友達と考えを共有します。

わかってきたかも。でも難しい。
一生懸命さが伝わります。
画像1 画像1

図工 のぞいてみると(5年生)

画像1 画像1
箱の穴からのぞいてみると、何が見える。

鳥が魚を捕まえようとしているところ。
きれな星がいっぱいの夜空。
海の中に住んでいる生き物たち。

想像力を大切に、集中して作っていました。
完成が楽しみです。

ざいりょうを上手につかって  2年生 図工

画像1 画像1
 家からもってきた材料を上手に使って、自分だけの楽しい絵を作ります。
 毛糸、ストロー、ペットボトルキャップ、プチプチ、包み紙・・・
 いろんな材料がそろいました。
 ふわふわ、もふもふ、さらさら、ぱきぱき・・・
 まるめる、くしゃくしゃ、きる、かためる・・・
 どんな絵ができるのかなあ。 
 

住みよいくらしをつくる  4年生 社会

画像1 画像1
 まちの図を見て、だれがなにをしているのか探してみる。
「ガス」何に使うのか・・・コンロやおふろ
「かいご」関係するのは・・・お年より、点字ブロック
「ダム」「風力発電」「ごみ収集」「下水しょり場」・・・
 まちにはたくさんの工夫があるね。

6年生 〜全国学力・学習状況調査〜

 今日は、小学6年と中学3年を対象にした文部科学省の「全国学力・学習状況調査」が行われています。昨年は新型コロナウイルスの感染拡大に伴う一斉休校のため中止となっており、2年ぶりの実施となりました。
 今回のテスト教科は、国語と算数。そして、子どもたちの生活習慣や学習環境についての質問調査を行います。
画像1 画像1

段落に書かれていること  4年生 国語

画像1 画像1
それぞれの段落に書かれていることは何だろう?
 話題、説明、問い、答え、事例、筆者の考え
どれが当てはまるのだろう。
タブレットPC上に貼り付けたり、移動させたり
何度も考える。

2年書写 〜かん字の 学しゅう〜

『十・上』や『中・月』など、筆順に気をつけて、文字を正しく書く練習をしました。どの子も一画一画丁寧に練習する姿が素晴らしかったです。
画像1 画像1

久しぶりの雨天登校

歩道橋をおりるときに、低学年の子の歩く速さに合わせて、ゆっくりと歩く班長さんの姿がありました。雨の日は滑りやすいので、その優しい配慮が素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小さな畑(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の勉強で「小さなはたけ」をしました。「小さな畑を〜、ちゅうぐらいの畑を〜、大きな畑を〜」と、歌に合わせて身ぶり手ぶりを考えました。班の友達と相談して、楽しく発表しました。

低い土地のくらし  5年生 社会

画像1 画像1
 低い土地の農業について調べよう。
 ビニルハウスの写真から、低い土地での工夫を見つけたよ。
 「ビニルハウスの建っているところが高くなっている」
 「まわりに水がある」
 「近くに田がある」・・・
 どれも理由があるね。
 友達が見つけた資料がすぐに自分のタブレットに送られてきた。
 みんなで考えるのに役立つね。

いろどりいため  6年生 家庭

画像1 画像1
 野菜炒めの計画です。
 「中まで火が通っておいしく」をめざして。
 家族分の材料、調理方法を確かめました。
 感染症対策のため、学校で調理実習はできないけれど家で作れるといいね。
 えっ、パエリア作ったことがあるって?
 スクランブルエッグも?野菜炒めも?
 結構お家で料理をしているようです。

お礼の手紙  4年生 国語

画像1 画像1
「〇〇先生へ」「〇〇君へ」・・・
 お礼の手紙を書いています。
 心を込めて、ていねいに、気持ちが伝わるように。
 辞書で文字と意味を調べています。
 挿絵をかいて完成です。
 

いっかく、ひともじ  1年生

画像1 画像1
 ひらがなを習っている1年生は、一画一画ていねいに書いています。
 一生懸命になりすぎて、ノートに目が近くなることもあります。
 鉛筆のにぎり方に、力が入りすぎることがあります。
 いい姿勢で、正しい文字をていねいに書けるように練習していきます。

5/26 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 わかめごはん 牛乳
 かきたま汁
 あじフリッター
 野菜ゼリー

色が・・・!  6年生 理科

画像1 画像1
 ごはんは口の中でどのように変化しているのだろう?
 ごはんをつぶしてしぼって、試験管に入れる。口の中と同じ状態にして実験する。
 条件を変えた試験管で比べる。
 しばらくすると、口の中と同じにした方の試験管の中では・・・
 さてどうなったのでしょう。

3年図工 〜相互通信機能を活用した相互交流〜

画像1 画像1
 今日は、ロイロノートの相互通信機能を使って、各自が作成した「振り返りシート」をお互いに交流しました。友達の「振り返りシート」を閲覧すると、作品をいろんな角度から撮った写真や、工夫点や注目点が書かれたページを見ることができました。そして、「いいねカード」にコメントを入力して、その子に送りました。子どもたちは、「いいねカード」を送ったり、もらったりしながら、お互いの作品を鑑賞しました。

茶色のこびん  5年生 音楽

画像1 画像1
 楽譜を見ると、2段になっている。
 曲を聴いてみると、4段分?。
 どうやって演奏しているのだろう?
 『「1回め」「2回め」と書いてある』
 気づいた子が・・・
 近くの子と確認。みんなで確認。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786