校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

4年 国語 見える、みんなの考え

画像1 画像1
パンフレットの工夫を見つけています。
各自がタブレットに書き加えたものが、どんどん「提出」されていきます。
一覧になった中から、発表。
スクリーンにも、各自のタブレットにも、発表される内容が表示されています。
みんなの考えが見えると、聞きたいことも見えてきます。

4年 算数 どうして6でわるの?

画像1 画像1
 テレビ塔の高さが90m。これは百貨店の高さの3倍。百貨店の高さは学校の高さの2倍。
 では学校の高さは何m?

 「÷6」がでてきた。
 「どうして6でわるの?」

 学校の高さ(答え)はわかったけれど、「÷6」の意味がわからない。
 みんなで考えた。どういうことなんだろう。
 次回に続く。
 

天気は曇りですが

画像1 画像1
 天気は曇りです。
 さわやかなあいさつ運動は継続しています。
 1年生を気遣ってゆっくり歩く班長、後ろから気にしながら前を見ている副班長。
 列がくずれないように、みんなが気をつけています。
 くつに花びらをつけてきた子、気持ちが伝わります。
 南っ子は、今日も元気に過ごせそうです。

2年生 うごくおもちゃづくり

 生活科の学習で、「うごくおもちゃづくり」をしました。
 どうしたら、よく動くおもちゃができるか真剣に考える姿が見られました。
 「ゴムを2つにしたらあまりとばなくなっちゃった!」「牛乳パックを逆に曲げたら速くとぶようになったよ!」との声が出るなど、工夫しながら楽しんで活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年図工 〜くぎうちトントン〜

画像1 画像1
うまく木片を組み合わせたり、くぎを工夫して打ち付けたりして、いろいろな作品が仕上がりました。

教育相談 9/16〜9/28

画像1 画像1
 2学期が始まって2週間あまりたちました。
 がんばっていること、がんばりたいこと、こまっていること、なやんでいることなどを児童一人一人と時間をとって相談します。
 南っ子みんなが、より生活を楽しめるように。
(この期間中は40分授業日課で進めていきます。下校時刻は学年通信でお知らせの通りで変わりません。)

3年 算数  5÷2=

画像1 画像1
「5÷2=2あまり1
  二二が四(2×2=4)
  5−4=1
 たしかめ 2×2+1=5 」

ひとつひとつ計算して、たしかめをして答えを出しています。
ていねいに、くりかえし、計算練習をしています。 

3年 国語 「   」が「    」して「   」お話。

画像1 画像1
「ちいちゃんのかげおくり」
新しい漢字を習いました。
どんなお話なんでしょうね。

「○○○○○」が、
「      」して、
「        」お話。

これから読み進めて、考えていきます。

1年 音楽 ドドレレミミレ・・・

画像1 画像1
♪ドドレレミミレ ミミソソララソ・・・♪
「ひのまる」を音階で練習しています。
マスクごしですが、たくさんの子が、おぼえて歌っていました。 

9/16 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 ワンタンスープ
 ビビンバ
 ヨーグルト

2年 うごくおもちゃであそんだよ

画像1 画像1
 うごくおもちゃをつくってあそんだよ。
 「うわー」「すごーい」「おーっ」「かわいい」代表の子のおもちゃのうごきを見ていろんな声。
 あそんで気づいたことは何かな?
 「わごむを多くするとよくとぶ」
 「わごむをねじるのを多くするとよくとぶ」
 「カップの下を切るとよくうごく」
 「風をよくうけるとよくうごく」・・・
 気づいたことから、おもちゃをパワーアップする時間があるようです。
 

1年 国語 カタカナの練習

画像1 画像1
カタカナの練習です。
空に書いて、なぞって書いて、えんぴつで書いて。
ひと文字ひと文字ていねいに書いています。
姿勢もいいです。
鉛筆の持ち方にも気をつけています。えんぴつ持ち方練習具も力をかしています。えんぴつの持ち方は脳のはたらきにも関係します。
ノートをおさえる手も大切です。
さあ、今日は何文字練習できたかな。

今日も元気かな

画像1 画像1
「おはようございますっ!」の声の調子で、
「今日も元気かな?」
「元気です!」
「ちょっと疲れた」
という心の声が聞こえてきます。

あいさつと同時に、さわやかな目を見ると
「今日も元気だ!」と安心です。

6年 算数 角柱の体積

画像1 画像1
角柱の体積をタブレットを使いながら考えます。
どの向きから見ればいいのかな。
どこが高さなんだろう。
ここに線を引くと分かりやすい!
友達の意見を聞きながら問題を解いています。

5年 体育 いろいろな距離から

画像1 画像1
 いろいろな距離からシュートを練習します。
 このあと「30秒チャレンジ」が待っています。
 シュートフォームを友達が撮影します。
 得点を友達が数えます(入らなくても得点が入る、特別な得点ルールです)。
 今日は何点とれたかな。
 シュートが入るこつをみんなで伝え合います。
 次回の目標は何点かな?

5年 社会 たくさんの資料から

画像1 画像1
「こんなに資料があると困っちゃうな〜」と声がもれます。
たくさんの資料から、沖合漁業が減少した理由を考えます。
グループで資料を読み進めます。
全体で考えを伝え合います。
スクリーンの前で説明します。
いくつかの資料をつなげて考えます。
このクラスは「理由」にたどりついたでしょうか。

5年 国語 お話の世界に入ろう

画像1 画像1
 「綾」の夢の中ってどんな様子が広がっているんだろうね。
 音読するとお話の中へ・・・。
 綾の夢の中へ、みんなも一緒に入って考えました。

 「夢中」ってみんなの様子をいうんだね。 

5年 算数 同じものに目をつけて

画像1 画像1
 K先生は遊園地の入場券と乗り物券7枚で1200円。
 S先生は入場券と乗り物券5枚で1000円。
(私だったらパスポートで乗り放題!と思った人もいるかな?)
 さて、入場券はいくら?
 何に目をつけて考えるか。
 みんなで考えました。

6年 社会 源氏と平氏の戦い

画像1 画像1
 平氏と源氏の戦い、そして頼朝が幕府を開くまでを学んだ。
 武士をまとめて、幕府を開くことができたのはなぜ?
 平氏との戦いでみんなが考えたことはなに?
 頼朝が武士をまとめた方法にみんなはついていくのか?
 今を生きるみんなが、そこから学んだことはなにかな。

 

3年図工 〜くぎうちトントン〜

いろいろな形の木片を自由に組み合わせたら、金づちで釘を打つ感触を味わいます。
真っ直ぐ打ったり、斜めに打ったりするなど、いろいろな打ち方を楽しみます。
そして、できた形の感じ、形の組み合わせによる感じなどをもとに、釘を打ってできるユニークな形を味わいます。

自分のイメージをうまく表すことができたかなぁ?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
月間予定
9/23 秋分の日
9/24 クラブ
9/28 校外学習(2,4年)→中止
9/29 修学旅行(6年)→延期
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786