校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

5年 学活 気持ちを伝える

画像1 画像1
気持ちを伝えることの難しさを考えました。
人をいやな気持ちにさせる言葉をつい使ってしまう。
そんなとき、どんな言葉にして伝えるといいかな。
「いつも注意してくれてありがとう。でも、わたしは・・・してほしいな」
「ごめんね。でも、わたしは・・・してほしいよ」・・・
みんなでどうするといいのか意見を出し合いました。

「すう〜〜っ、ふう〜〜っ」と深呼吸して考えられるといいね。

9/30 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 ハヤシライス
 とびうおバーグ
 コーンサラダ 

6年 音楽 作曲、始めました

画像1 画像1
4人で16小節の曲をつくり始めました。
まず一人ずつで4小節をつくります。
キーボードとタブレット、音楽ファイルを使って。
つなげると完成です。
作曲家って、こんな風につくっているのかな。


4年 図工 ギコギコトントン

画像1 画像1
生活につかえるものをつくっています。
つくることも、つかうことも、たのしみます。
くぎ打ちや色つけ、しあげ。
もう完成した人もいます。

4年 算数 やりかたいろいろ

画像1 画像1
工夫して計算しています。
57+26の計算は?
 =50+6+20+7
別の方法で
 =(57+20)+6
さらに
 =(50+20)+(7+6)
なるほど!
じゃあ、25×30の計算は?
・・・・
学んだことを使って、いろいろな方法で計算をしてみる4年生です。

朝の登校のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月も今日で終わりです。
今朝も元気に登校しています。

5年 学活  データをもとに

画像1 画像1
データをもとに学級目標のふり返りです。
「目標達成力(目標を立てる、努力する)」「創造的対話力(話をつなげる、新たな考えをつくる)」「協調維持力(相手を受け入れる、助け合い、教え合う)」「規律遵守力(生活のきまりを守る、学習の約束を守る)」の4月からの変化を見て考えました。

「3つの目標(あいさつ、時間、忘れ物)ができていなかった」
「みんなが厳しくなってきてできるようになってきた」

以前と比べてなにに努力すればいいのか・・・
ふり返りを生かしていこうとする5年生です。

6年 国語 四字熟語

画像1 画像1
三字熟語に続いて、四字熟語を考えています。班で考えを出し合っています。
「四字熟語」「荒野行動」「臨時列車」「校長先生」「都市伝説」「未来永劫」「都市伝説」・・・
難しい言葉も見つけたね。
ひと文字ずつが集まってできた言葉は?
・・・
熟語のできかたについても考えました。


9/29 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 さつま汁
 鶏肉と大豆のごまがらめ
 冷凍みかん

2年生 名古屋港水族館オンラインレクチャー

 9月28日(火)の3時間目に、名古屋港水族館の方によるオンラインレクチャーを受けました。飼育員さんの仕事について教えていただいたり、イルカの出産や育児の映像を見せていただいたりしました。「えー?」「おー!」などの声があがり、驚きと発見でたくさんの時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 名古屋港水族館その2

 あいさつや質問タイムなどで、飼育員さんとの交流を楽しむこともできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

山田公園で遊びました(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
山田公園で、元気いっぱい体を動かしました。クラスの垣根を越えてなかよく楽しく遊ぶことができ、みんなの笑顔がキラキラしていました。

万華鏡づくり(2年生)

 今日の図工では、万華鏡を作りました。くるくる回すと見える模様がちがっておもしろい!
 周りに海のいきもののシールを貼って自分だけの万華鏡を完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日の学活(2年生)

 今日の学活は、子ども達が相談して、やりたいゲームをしました。「なんでもバスケット」と「いろいろぼうや」です。ゲームの説明や進行なども、子ども達が行い、楽しく活動することができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年 理科 「内側?外側?」「ちょー気になる!」

画像1 画像1
寒い日に、だんぼうで部屋の中をあたたかくしていたところ、窓ガラスに水てきがついた。水てきがついたのは窓ガラスの内側か外側か?
「外側」・・・
「内側」・・・
クラスの意見は半々。
「ちょー、気になる!」
気になるねえ。次回、じっくり考えましょう。

3年 国語  kya、kyu、kyo・・・

画像1 画像1
 kya、kyu、kyo、sya、syu、syo、tya、tyu、tyo・・・
 ローマ字の練習をしています。

 気づいたことはある?
「ひらがなの二文字目が最初の字になっている」「えっ、どういうこと?」「かきくけこの『き』、さしすせその『し』・・・になっている」
「一文字目が3つとも『k』になっている」
「二文字目が3つとも『y』になっている」
「三文字目が『あ』『う』『お』になっている」
 ・・・・・
 たくさんの発見があったね。 

1年 国語 ひとつ、ふたつ・・・

画像1 画像1
「一つ、二つ、三つ、四つ・・・十」

画面や教科書を見ながら読んでいます。

覚えた子は、なにも見ずに言ってみます。

「一ぴき、二ひき、三びき、四ひき、・・・十ぴき」

だんだん声が強くなってきました。

数の数え方、ほかにもあるかなあ。



9/28 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 かきたま汁
 いわしの梅煮
 かぼちゃとじゃがいもの青菜あえ

5年 社会 日本の食料生産

画像1 画像1
日本の食料生産は「外国から輸入に頼る」
 →輸入できなくなってしまうと
 →価格が上がる、満足な食事ができなくなる

解決すべき問題は・・・
 国産との価格差、安全第一の日本産業、食品ロス…。

みんな、問題に感じていることもあるだろうね。
「安全?それとも値段?」「食の変化はなぜ問題なの?」
みんながそれぞれ家で考えてきたけれど、
「相談できないのが苦しかった」
一人より、みんなでの方がいろんな考えが出るようですね。



2年 国語 わけとくふう

画像1 画像1
「どうぶつ園のじゅうい」の筆者の仕事をまとめています。
「いつ」「どうぶつの名前」「ひっしゃの仕事」「わけ」「くふう」にわけて、ワークシートに記入します。
色分けしてあるのもわかりやすいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
月間予定
10/1 委員会 代表委員会
10/4 避難訓練
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786