最新更新日:2024/04/26
本日:count up8
昨日:131
総数:1453370
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

教育相談週間 6/8〜12

 今週は教育相談週間です。
 休校中のこと、学校再開後のこと、学習や友だちのこと、がんばっていることややりたいこと、困っていることなどを担任の先生とお話します。先生たちと話すことが、目標を持ってがんばるみなみっこの力になるといいな。
画像1 画像1

ソーシャルディスタンス 中放課

画像1 画像1
 なわとび、かげふみ、おにごっこ、てつぼう・・・
 人との距離をまもりつつ、楽しんでいます

「てをあげて」  登校

 「てをあげて」
 「あいさつするよ」
 班長さんがみんなに声をかけています。
 横断歩道ではてをあげて、車からよく見えるようにしています。
 みなみっこが安全に登下校できるように、ずーーーっと受けつがれてきたことです。
 今年もできています。
 マスクをしているために、マスクをはずして話ができないために、あいさつがしにくくなっています。
 でも、気持ちは、目や笑顔、会釈から伝わってきます。
 これも、みなみっこがずーーーーっと受けついできたことです。 
画像1 画像1

掃除

 掃除も始まりました。
 室内ははきそうじが中心です。
 外掃除はたくさんの草とりです。
 熱中症にも気をつけて短時間でたくさんとりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

中放課・昼放課

 通常時間割が始まりました。中放課、昼放課もあります。
 久しぶりに友達と遊ぶのがうれしいのでしょう。運動場にはみなみっこがたくさん出てきました。
 「密」になることが心配ですが、上手に遊んでいる子が多いです。
 ミストシャワーを浴びて気持ちよさそうに手を伸ばしている子もいました。
 遊んだ後は、もちろん手洗いをしています。さすがみなみっこ。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難経路確認

 火災・地震に備えて、学級ごとに避難経路を確認しました。
 教室から出て廊下をどちらに進むのか、どの階段を使うのか、階段で他の学年と合流するときはどこを通るのか、どの出口を使うのか、運動場では・・・。
 校舎内での約束「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」も確認しました。
 避難の仕方がわかったので少し安心ですね。
 
 
画像1 画像1

弁当

画像1 画像1
 5年生は1階まで降りてきて手あらいです。「密」にならないように手洗いの場所も学年で指定です。
 1年生もしっかり手洗いしています。
 1年生のお弁当タイムにおじゃましました。
 「おいしい」と聞くと「うん」とうなずいていました。
 みんなうれしそうでした。
(残念ながら、会話をして食べることができません。前向きでのお弁当タイムです。)

全員登校  2〜6年生

 全員での登校初日です。
 やっと「学級」での活動が始まります。
 授業だけでなく、係や当番、委員会活動、どんな学級にしていきたいかなどを話し合って決め、この1年の活動をしていきます。
 目標を達成できるように、みんなで力を出し合って活動します。失敗もあるでしょう。その先に「みんな、がんばったね」と笑顔で1年をふり返る日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786