最新更新日:2024/04/26
本日:count up8
昨日:131
総数:1453370
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

ここには

画像1 画像1
 昨日まで歩道橋がありました。
 55年間、南っ子の安全な登下校を支えていました。
 ありがとうございました。

 新しい歩道橋は12月末にできる予定です。
 3学期からは新しい歩道橋で登校です。
 

遊具で遊べるのはあと2日 中放課

画像1 画像1
 中放課に遊具で遊べるのはあと2日です。運動場の東側半分も同じです。
 ブランコ、シーソー、ジャングルジム、S字、鉄棒などでたくさんの南っ子が楽しみました。
 あと2日、みんなでなかよく、いっしょに遊びましょう。

いつもとちがう歩道橋

画像1 画像1
 今までの姿と比べると、大きく違いますね。
 明日、最後の日を迎えます。

個人懇談会 今日から30日まで

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から30日まで個人懇談会です。
 2か月余りの1学期でしたが、お子さんの学校生活の様子、学習の様子をお話しさせていただきます。短い時間ですが有意義な時間にしたいと思います。

通学路変更

画像1 画像1
 学校東側の歩道橋工事のために、そこを使っていた通学団の通学路が変わりました。学校より東へ向かう通学団80人ほどは、交差点を1回または2回渡って帰ります。学校より南の方へ帰る通学団は若草の交差点を渡ります。300人を超える南っ子が、信号を待ち、足早に渡ります。とてもスムーズでした。さすが南っ子です。
 登下校の時間は信号待ちの分だけ余分にかかると思います。22日の通学団会で集合・出発時刻を改めて確認します。
 どちらの交差点にも警備員さんが常時ついてくれます。もちろんパトボラさんも。
 マスクをしていないときは「会釈」で気持ちを伝えましょうね。
 12月終わりの新歩道橋完成まで、安全に登下校しましょう。

今日から簡易給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、パン、ぜりー、乾燥小魚。
 個包装の物ばかりなので配膳が早くできました。
 7月と8月は簡易給食です。夕方、お腹がすく子が出るかもしれませんね。

「ありがとう」  歩道橋最後の登校

画像1 画像1
 学校東側の歩道橋をかけかえる工事が始まります。今日が最後の登校になりました。
 昭和40年(1965年)3月に完成し、55年間にわたり南っ子の安全な登下校を守ってくれました。今年も466人の南っ子が利用しました。全校児童が885人なのでその半分以上ですね。55年間、たくさんの南っ子がお世話になりました。ありがとうございました。
 新しい歩道橋は12月終わりに完成予定です。それまでの間は、桜井東、北外山(一部)通学団の人は学校東の横断歩道を利用します。北外山、南外山、北官舎、春日寺通学団の人は若草の交差点横断歩道を利用します。
 安全に登下校しましょう。
 

 

7/11の校庭(開放日に来られなかった方へ)

 午後、雨が上がったあとの校庭の様子です。
画像1 画像1

7/11 校庭の一日開放日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あいにくの雨模様にもかかわらず校庭をながめに来ていただきありがとうございました。お一人おひとりがそれぞれ足を止め、遊具に、植栽に、また全体の風景に思いをはせていらっしゃる様子がうかがえました。8月には工事が始まり運動場が使えなくなります。

改築に関して詳しい情報が市のホームページからご覧になれます。
これまでの経緯→
http://www.city.komaki.aichi.jp/admin/soshiki/k...

今後の予定・完成のイメージ(実施設計)→
http://www.city.komaki.aichi.jp/admin/shimin/ko...

楽しみな昼放課

画像1 画像1
 楽しみにしている昼放課
 晴れた今日は多くのみなみっこが運動場で遊んでいました

 他の学年もまざってドッジボールをする
 学級で遊ぶ
 おにごっこ
 ボール当てっこ
 鉄棒でくるくる回る
 ジャングルジムやシーソー、ブランコなど遊具を楽しむ・・・

 汗をかきながら、笑顔いっぱいで楽しそう
 放課終了の音楽が流れるとみんな教室へ向かいます
 けじめをつけて遊びを楽しむみなみっこです 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786