校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

2学期のふりかえり  6年生

画像1 画像1
 なりたい自分にどれだけ近づけたか、学習、生活、家庭、習い事・・・ふり返っています。
 「何かをするとき、計画を立てて進めることができましたか」
 「自分の夢や目標に向かって、生活や勉強の仕方を工夫できましたか」
という項目もありました。
 「2学期に自分が成長したと感じること」は何かな?左上を見て考えている人もいるなあ。
 「3学期の自分へのメッセージ」に、次の具体的な行動目標がかけたかな。
 令和3年もがんばろう、南っ子!

表、裏・・・   6年生 算数

画像1 画像1
 10円玉を投げて、表が出るか、裏が出るかを調べます。
 3回投げると何通りあるのだろう?
 1回目、表か裏の2通り。
 2回目、1回目の表に対して、表か裏の2通り。1回目の裏に対して、表か裏の2通り。ということは・・・
 3回目は、1回目の・・・、2回目の・・・
 どのように説明したのでしょうね。考える力が鍛えられています。
 

テープカッター  6年生 図工

画像1 画像1
 木取り、組み立て、形を整え、色づけです。早い人はニス塗りを始めました。
 デザインをより生かすように、色の付け方にも工夫をしています。色を塗る順序、色の変化、中心物が目立つ色、季節の行事にあった色・・・
 作品と向き合って活動をしています。いい空気の中で。
 (ニスのにおいがちょっと・・・でしたが)

3種類を選ぶ  6年生 算数

画像1 画像1
 バニラ、ストロベリー、チョコレート、抹茶、4種類のアイスクリームから3種類を選ぶ。何通りあるだろう?
 表を使って求めている。
 横に「バ、ス、チ、ま」、縦に「バ、ス、チ、ま」の表。選ぶ種類に○をつける。
○がいっぱい。
 ちがう方法で求めた人もいるみたい。
 「4種類から3種類を選ぶと言うことは、1種類を・・・・・・」
 見方・考え方を変えると、おもしろいね。 

冬休みに向けて  6年生

画像1 画像1
 今日から冬休みの本の貸し出しが始まりました。
 このクラスは、学級で時間を設けて貸し出しをしています。
 世の中では外出自粛と爆発的人気の漫画の影響で図書の売り上げがのびているようです。
 この冬休み、本にふれ、心の栄養を蓄えましょう。

まだやってないのは  6年生 算数

画像1 画像1
「総当たり戦での試合のうち、まだやってないのはどことどこ?」
タブレットPCに送られた問題を解いています。
手書き入力、キーボード入力、どちらでも書き込めるソフトにこたえを書き込んでいます。問題を大きく映したり、シートに書き込んだり、文字を大きくしたり・・・6年生は自由自在に操っています。
ところで、答えは出たのかなあ?

ノルマントン号事件  6年生 社会

画像1 画像1
「ノルマントン号事件」から条約改正について考える。
領事裁判権や関税自主権・・・
どうしたらよいのだろう?
 産業を発展させる
 技術を教えてもらう
 話し合いに行く
 みんなでお願いに行く
(ふりをして・・・)
 ・・・
過激な発言もありました。
さて、日本はどのような方法を選んだのでしょう。

 

工夫して作ろう  6年生 家庭科

画像1 画像1
 使わなくなった布製品から、生活に役立つものができないかなあ?
 トートバッグ、ポーチ、きんちゃく、ナップザック、筆入れ、ネックウォーマー、ティッシュボックスカバー、マスク・・・
 「このTシャツなら何ができそう?」
 「デニム生地のズボンからはどう?」
 みんなの考えを聞いて、
 さあ、何を作ろうかなあ・・・

「検索」  6年生 家庭科

画像1 画像1
「なぜそうじをするの?」
 菌が増える、異臭がでる、ものがなくなる、ほこりや砂がたまる
 病気になる、迷惑になる・・・
 どうすればいいかな?
「掃除!」
 掃除をすると、スッキリ 健康、快適 爽やか、楽しい
 それでは「掃除の仕方」を調べよう。
 タブレットでそれぞれ検索!
 さすが6年生、ローマ字入力で調べている
 「メル○リのページにつながっちゃった」「○○の予約サイトに行っちゃった」「○○のページでサインインするかきかれてます」・・・
 ネット検索で気を付けることがたくさん出てきました。  

狂言 表現の工夫  6年生 国語

画像1 画像1
 山伏と柿主、それぞれどんな人物だろう。
 「自己中心的」「ルールが守れない」「自分勝手」「非常識」「動物のマネが上手」「いじわる」「裏がある」「正論をぶちかます」「優しい人」・・・
 そんな人物を表す読み方って?
 「音読してみよう!」
 声の大きさ、スピード、地の文の声の高低、動作をつける・・・それぞれの班で相談しながら練習してみました。
 「笑いが出るほど・・・」のよさに気づきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786