最新更新日:2024/05/02
本日:count up73
昨日:223
総数:1454377
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

2/15 なわとび大会 (2年生)

 雲ひとつない青空のもと、なわとび大会を行いました。
 引っかかっても、あきらめずにまた跳び始める子、「足、つかれた!」と言いながらも頑張って跳び続ける子もいます。
 風もなく、絶好のなわとび日和でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「いのち」の学習 (2年生)

 26日の学校公開日に、保健センターから助産師さんをお招きして「いのち」や「おへそのひみつ」について学習した2年生です。
 針穴ほどの小さな穴をみて、これがいのちのはじまりの大きさだと知った後に、胎児人形が大きくなっていく様子を見ながら、生まれてくるまでの成長について学びました。
 自分を大切に、大きくなってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

じょうぶな骨や歯を作るために (2年生)

小牧市南部給食センターの方から、「じょうぶな骨や歯を作る食べものを知ろう」のテーマでお話をしていただきました。給食で飲んでいる牛乳の中には、206mgもカルシウムが含まれていると知って、「ええー!」と驚きの声をあげていた子どもたちです。
「今日、楽しかったよ。」と、ニコニコ顔の子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話の会 (2年生)

村瀬先生から、お話の会をしていただきました。
「はしれ かぼちゃ」のお話では、仕掛けのカードに子どもたちは大喜び!
「月がかける」のお話では、村瀬先生と一緒に、子どもたちも歌を口ずさんでいました。
お話の世界に夢中の子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせ (2年生)

 24日(木)の朝の時間に、ゆめのたねの方たちに読み聞かせをしていただきました。
卵が出てくる話や、お菓子が出てくる話・・・
 楽しそうにお話を聞く子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 図書館見学に行きました。 (2年生)

 生活科「みんなでつかう まちのしせつ」で、図書館について勉強してきた2年生です。
 小牧市内の保育園や小学校などに、本を配達するための準備をする部屋や、自動で動く電動書庫の様子など、普段見ることが出来ない図書館の裏側を見学させていただきました。
 学校の図書室よりも大きくて、たくさんの本に出会うことが出来る図書館。
 目を輝かせて本を選ぶ子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語で話そう 〜いろいろな形〜

ALTの先生と、いろいろな形について勉強した2年生です。
線のことを「Line」だと知って、「なるほど!」とうなずく子もいました。
英語を使ったゲームに、大喜びの子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フェスティバルの練習 (2年生)

「たのしい南っ子まつり」の練習を行う2年生です。子どもたちの元気な声が体育館に響きます。一生懸命な様子が、伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フェスティバルにむけて (2年生)

11日の学校公開日に「たのしい南っ子まつり」を行う2年生です。毎日、手話付きの「勇気100%」や群読「山担ぎ」の練習を頑張ってきました。いよいよ体育館のひな壇に乗っての練習です。気合が入ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写競技会 (2年生)

 書写競技会で、かさじぞうの一文に挑戦する2年生。今日まで一生懸命練習してきました。落ち着いて一字一字、お手本をよく見ながら書き上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工競技会  「まどをひらいて」 (2年生)

カッターを手に、真剣な表情で作品作りをする子どもたち。
まどの形の違いや開き方を勉強した後に、自分の作品の世界を広げていきます。
思い通りにまどが開くと、思わずニッコリ。
笑顔がこぼれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ(2年生)

ゆめのたねの保護者のみなさんから、読み聞かせをしていただきました。
読み聞かせの日を、とても楽しみにしていた子どもたちです。
お話が始まると、絵本の世界にどんどん引き込まれていきます。
ゆめのたねのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習 (2年生)

2年生は、名古屋港水族館に行ってきました。
イルカショーやベルーガ、シャチの姿に大喜び!
グループで行動した後、時間を守って集合することができました。
発見がいっぱいの校外学習でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語で話そう 〜自分の気持ち〜 (2年生)

楽しい、悲しい、眠い、お腹がすいた...
アレン先生から、自分の気持ちについての英語を教えていただきました。
楽しいゲームに子どもたちも大喜びです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工「おもいでを かたちに」 (2年生)

思い出いっぱいの夏休みを過ごした子どもたち。
楽しかった夏休みの思い出を、粘土であらわしました。
形や作り方を考える子、いろいろなところから見て、作品の配置を考える子もいます。
楽しそうに夏休みの思い出を語る子どもたち、いい笑顔です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話の会 (2年生)

村瀬先生にお話の会をしていただきました。
「くわずにょうぼう」「かさどろぼう」の話を聞いて、子どもたちは大笑い!
子どもたちの笑顔がいっぱいの会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 ついに・・・

 子ども達が 大切に育ててきた ミニトマト(2年生) 
                アサガオ (1年生)

 ついに トマトの実が 赤くなりました

 ついに アサガオが 花を咲かせました


 来月の個人懇談の日には きっと 数え切れないほどの 赤い実と

 色とりどりの花が 咲いていることでしょう お楽しみに 
画像1 画像1
画像2 画像2

6/6 外国語活動

外国語の授業で虫の名前を勉強しました。
テントウムシ、セミ、トンボ・・・
教えてもらった虫の名前を歌にあわせて、みんなで歌いました。
どんどん速くなる歌に、子どもたちも楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 どきどき わくわく まちたんけん (2年生)

「どこに行こうかな?」「何を聞こう?」
楽しみにしていた、まちたんけんに行ってきました。
普段、気になっていたところに入れていただいたり、
知りたかったことも、たくさん教えていただきました。
「ただいま!」と学校に帰ってきた子どもたちのキラキラした笑顔。
お世話になった訪問先の皆様、子どもたちを見守ってくださったサポーターの皆様、
本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 「にぎにぎ ねん土」(2年生)

手でねん土をにぎると、ぐにゃ!という感触。
「ニッ!」と笑顔になる子どもたち。
手でにぎる、指を使ってねん土をうすくのばす、指のあとをつけるなど
いろいろな方法で、生き生きとねん土を形作っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786