最新更新日:2024/04/25
本日:count up45
昨日:279
総数:1453025
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

学年集会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、学年集会を行いました。次年度の入学式で発表する代表者の演技の発表を行いました。ステージ上では今までの練習の成果をみんなに伝えました。また、見ている子どもたちは1年間の活動をふりかえりながら発表を見ました。

お話の会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目に「お話の会」がありました。「ちょっとまって」と
「雪ぐにの巨大な青むし」どちらもお話の世界に入り込んで聞いていました。

3/12 咲きました!

秋に植えた チュ−リップの球根

ついに 咲きました

これから咲く チューリップもあります

今週は 最高気温が 20度を超える日が あるとのことです

一気に 花が咲きそうです
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の朝学は「ゆめのたね」さんの読み聞かせでした。どのクラスの児童もお話の世界に入り込んでいました。読み聞かせの最後に、1年間の感謝の気持ちを伝えました。

卒業生を送る会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は卒業生を送る会で「やってみよう」を行いました。演技では、6年生のとの思い出の劇をやったり、みんなで声を揃えて感謝の言葉を伝えたりしました。演技を通して、1年間ありがとうの気持ちを伝えました。

友だちいっぱいデー(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生では、友だちいっぱいデーを行いました。今年度最後の友だちいっぱいデーとなりました。一緒に読書やゲームを楽しんだ後、1年間の感謝の気持ちを伝えました。

たこたこあがれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科でつくった凧をあげました。冷たい風も、凧をあげるには強い味方です。寒さに負けず、楽しく凧あげができました。

なわとび大会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生はなわとび大会を行いました。記録を目指して一生懸命とびました。友達がとんでいる時に「がんばれ!」という声も聞こえてきました。

生活科「ふゆをたのしもう」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は生活科の「ふゆをたのしもう」で風車を作りました。自分で作った風車を持って運動場で遊びました。

授業参観(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、授業参観で、「給食についての学習」と「学習発表」を行いました。「給食についての学習」では、給食について、普段はなかなか聞くことのできない話を聞きました。「学習発表」では、緊張しながらも、堂々とした発表を行いました。

国語「もののなまえ」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生では、国語の「もののなまえ」の授業を行いました。グループに分かれて、図書室でものの名前を調べた後、おみせやさんごっこをしました。

1/16 チューリップの芽

秋に植えた ビオラとチューリップ

ビオラは 青色や黄色、むらさき色、オレンジ色・・・

いろいろな色の 花を咲かせています

よく見ると チューリップが 芽を出し始めました

いつごろ どんな色の花を 見せてくれるのでしょうか
画像1 画像1
画像2 画像2

図工「やぶいたかたちからうまれたよ」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は図工の「やぶいたかたちからうまれたよ」を行いました。様々な形の紙を組み合わせて、そこからイメージした作品を作りました。

今月の歌「ジングルベル」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 代表の1年生がステージ上で音楽に合わせて楽器を演奏したり、踊ったりして楽しく歌いました。

12/13 なわとび

 寒さに負けず 外で体育の授業です

 8の字跳び 入るタイミングを考えて練習していました

 短なわとび 先生にコツを教えてもらい
      
       軽やかに跳ぶ練習をしていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話の会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に「お話の会」がありました。今回は昔話を2つ聞きました。
どちらもお話の世界に入り込んで聞いていました。

算数「かたちづくり」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は算数で「かたちづくり」を行いました。棒をつないでいって様々な発見をしながら形を作りました。

生活科「つくろう あそぼう」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、生活科の「つくろう あそぼう」では、葉や木の実、身の回りの材料を使って、おもちゃや楽器を作りました。事前に何を作るか計画を立て、材料を自分たちで揃え作りました。

生活科「はっぱや みであそぼう」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、生活科の「はっぱや みであそぼう」で校庭にある落ち葉を拾いました。拾った落ち葉を並べ動物を作ったり、模様を作ったりしました。

オナモミの実で遊んだよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科「はっぱや みであそぼう」では、これまでどんぐりごまを作ったり、まつぼっくりのけんだまを作ったりしてきました。ところが、オナモミの実がなかなか見つからず、探していました。それがついに見つけて持ってきた子が現れました。なんと岐阜県の友だちにもらったそうです。子どもたちは今では珍しくなった?オナモミの実で、さかなつりをして楽しく遊ぶことができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間予定
4/6 入学式
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786