最新更新日:2024/04/26
本日:count up81
昨日:279
総数:1453061
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

3年生 色々な物の重さくらべ

画像1 画像1 画像2 画像2
同じ体積の物の重さを比べました。
手に持って重さを予想してから、電子てんびんで実際に重さを確かめてみました。測ってみると予想以上の重さに、子どもたちは驚いていました。

縄跳び大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 駆け足跳び、あや跳びなどの9種目で縄跳び大会をしました。途中で引っかかって悔しそうにしている子や、最後まで飛び続けて喜んでいる子などさまざまな様子が見られました。みんな一生懸命頑張っていました。

街道見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小牧神明社と木曾街道を見に行きました。小牧神明社では、秋葉祭りについて増田さんがお話をしてくださいました。そのときに山車やからくりの実物を見せていただきました。木曾街道では、屋根神を見ながら、昔の小牧の様子を知ることができました。

3年生 ふれあいタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
飼育委員会の企画で
休み時間にうさぎとふれあいました。

うさぎを抱いたりなでたり
優しく接していました!

3年 洗濯板を使って

画像1 画像1 画像2 画像2
 洗濯板を使って、自分の靴下を洗濯してみました。冷たい水に洗濯物を浸して、石けんをこすりつけました。洗濯板の上でゴシゴシこすると、泡がいい具合に溝にたまって、汚れが落ちていきました。子どもたちは、手を真っ赤にしながら、頑張りました。何度も水を汲みに行くこと、手間がかかること、水が冷たくて手が痛くなること、しっかり絞るのが難しいこと・・・。昔の人々の大変さを少しだけ知ることができました。 

3年生 クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、6時間目にクラブ見学をしました。

「どのクラブに入ろうかな〜」

作品や活動を見学しながら、楽しそうに考えていました。

磁石の実験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 クギやお金、缶など身の回りの物の中で、どのような物が磁石に引きつけられるか実験しました。いろいろな物に磁石を近づけており、楽しそうに活動していました。

3年生 外国語活動

2学期最後の外国語の授業でした。
クリスマスの単語を使ってカードゲームをしたり、
メッセージカードを作ったりして楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

村瀬先生のお話の会

画像1 画像1
 18日(月)の2時間目に村瀬先生のお話を聞きました。今回も2つのお話をしてくださいました。どちらもお話の世界に入り込んで聞いていました。

理科 明かりをつけよう

画像1 画像1 画像2 画像2
身の回りにある物を回路につないで
電気を通す物と通さない物とに分けました。

いろいろな物に興味をもち回路につないでいました。

音楽 ヴァイオリンを弾いたよ

画像1 画像1
一人ずつヴァイオリンを弾きました!

「きれいな音色だった」
「緊張した」

子どもたちは貴重な経験を楽しんでいました。

12/12 跳び箱運動

跳びたい高さを自分で選び 練習していました

手をどのようにつくのか 手のつく位置はどの辺りか

助走のスピードや距離は どのくらいがいいのか

先生からアドバイスを聞いたり 自分で考えたり

それぞれの 目標をもって 練習をしていました 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 「サクサク小刀名人」

画像1 画像1 画像2 画像2
 小刀を使って、自分だけのペンを作りました。普段、小刀を使って鉛筆を削ることのない子どもたち。慣れない道具を使って、苦労して削っていました。「先がとがってきたよ。」「指が痛い。」色々な声が聞こえてきました。どの子も粘り強く取り組むことができました。

3年 重さはどのくらい

画像1 画像1 画像2 画像2
色々な物の重さを予想して、重さを調べました。
2kgばかりやばねばかり、体重計等どのはかりを使えばよいのか
グループで相談しながら測ることができました。

3年 ゴムのはたらき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ゴムをのばす長さの違いで、車の動き方がどう変わるか調べました。友達と協力して、動いた距離を測り、理科ノートに記録しました。とてもてきぱき行動できたので、感心しました。

算数 1Kgの重さをつくってみよう

画像1 画像1 画像2 画像2
算数では重さの学習をしています。

今日はみんなで1Kgの砂袋をつくりました。

砂が多すぎたり、少なかったり

1Kgの重さを実際に手に持って確かめました。

3年 手作りごまで…

画像1 画像1
 先週の「昔の話を聞く会」の折り、お話をしてくださった増田さんが、こまをプレゼントしてくださいました。針金で作った手作りごまです。「次は、ぼくだよ。」「じゃんけんで決めよう。」子どもたちは、代わる代わる楽しそうにこまを回していました。

算数「重さ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教科書に載っているはかりを使って重さ比べをしました。グループのメンバーで協力しながら、はかりを作ったり、鉛筆や三角定規の重さを比べたりしました。

3年 風のはたらき

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の学習で、風の働きを調べました。風で動く車を作り、送風機で風を当てて走らせてみました。風の強さの違いによって、物の動き方が違うことに気づきました。強い風を当てたとき、車が想像以上に速く遠くまで進んだので歓声が上がりました。

昔の話を聞く会

画像1 画像1 画像2 画像2
水曜日の2時間目は昔の話を聞く会でした。

小牧市にお住まいの増田さんから
昔の食事、学校の様子、遊びなど
いろんなお話を聞きました。

当時の生活の様子が伝わってくる内容で
子どもたちも興味を持って聞いていました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間予定
4/6 入学式
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786