校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

名古屋港水族館へ!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の秋の校外学習は、名古屋港水族館へ行きます。
 イルカショーやマイワシのトルネードが見られます。
 10月が楽しみですね。
(詳細は、後日学年通信や校外学習のしおりでお知らせします。)

お話の会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生はお話の会を行いました。「かえるのあまごい」のお話を聞きました。物語を聞いた後、みんなの音読も行いました。

かさ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は算数の「かさ」で、かさ調べを行いました。やかんやボールなどのかさを予想してから、実際に調べました。

ドッジボール大会(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生みんなでドッジボール大会をしました。
 準備運動のラジオ体操も、CDに合わせてみんなで練習しました。
 2学期の運動会も、この調子で暑さに負けずがんばってほしいと思います。

友だちいっぱいデー(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生はともだちいっぱいデーで4年生と一緒に読み聞かせを行いました。お互いに本を読み合いました。

学活(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は学活で新聞を使ったゲームを行いました。「協力」をテーマにグループ作戦を考えたり、声を掛け合いました。

6/29 給食風景(2年生)

クリームシチューも メンチカツも 大好き!

2年生の子どもたちの 

笑顔の 給食の時間でした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいも(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生はさつまいもの畑の草抜きを行いました。各クラスで分担して畑の世話をしています。

学校公開(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は学校公開で国語と学活でグループワークトレーニングを行いました。
 グループワークトレーニングでは、グループで指示カードを使いながら色塗りを行いました。

昼放課(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は放課に外でおにごっこをしたりしました。クラスで声を掛け合って楽しく遊びました。

そうじ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、5年生と一緒にトイレ掃除に取り組んでいます。どのように掃除をしたらいいか教わりながら取り組みました。

ミニトマトの花が咲いたよ

 毎朝、子供達が一生懸命水やりをする姿が見られます。黄色い小さな花がたくさん咲いたので、観察カードに記録をしました。緑色の小さな実もでき始め、子供達はこれからの成長を楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペーパークラフトクラブ

 それぞれ作りたい物の材料を用意して、みんな熱心に作っていました。紙だけを使って動物や楽器、乗り物など様々なものを作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活「ミニトマトの観察」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生では生活科で「ミニトマト」の観察を行いました。つぼみの成長に着目し前回との違いを細かく記録しました。

みんなで考えました(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 「自分の良いところを伸ばそう」というテーマで、道徳の授業をしました。
 折り紙名人の話を読み、自分の得意なことや良いところについて考えました。
 自分だけではなく、友達の良いところや得意なことも見つけることができました。

生活科「さつまいもの苗を植えよう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生はさつまいもの苗を植えました。これからどんな成長をするか楽しみです。

算数「長さ」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生では、算数の「長さ」を行いました。ものさしを使って身近にあるものの長さを予想して、実際に調べてました。

校区探検(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は2回目の校区探検に行きました。前回北コースを回ったクラスは南コースへ行きました。前回とは違う建物や施設の特徴について知ることができました。

校区探検(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生では、生活科で校区探検を行いました。北コースと南コースを探検に出かけました。たくさん並ぶお店の様子や保健センター、神社や駅など校区の様子を見て歩き、学校の周りにどんなものがあるか様々な発見をしました。

なんだろう なぜだろう 想像がふくらみます

よみかきかせ活動があります。わずかな時間ですが
「ゆめのたね」の皆さんが精魂込めて読んでくださいます。
思わず前のめりになる子どもたち。

デジタル化が進み 読書離れが懸念されています。
できるだけ手にとって紙の手触りにおいを感じながら
想像を膨らませる経験をたくさんさせたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786