最新更新日:2024/05/02
本日:count up62
昨日:223
総数:1454366
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

もうすぐ見られなくなります こういう場面

 6年生が1年生をお手伝いする  1年生が6年生から学校生活のいろいろなことを学ぶ。1年中続いてきたこの光景ですが今年度の、1年生と6年生のつながりはまもなく終わりを迎えます。

 4月当初よりも、より両者が歩み寄っているように感じます。遠くから見てもお互いに、より安心し、信頼し合っていることが伝わってきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

お昼の放送 卒業特集

 卒業まで1週間! お昼の放送も「卒業特番」でした。といっても校歌の好きなところを語ったり、あらためて校歌をていねいに歌ったりとふだんから取り組んでいることを「卒業」に価値付けする活動で特別なことを急に行うわけではありません。ですからとても自然でいつも通りの温かい空気が校内に流れました。

 狭い放送室に1クラスが入ります。段取り打ち合わせをしっかりしてチームワークよく進めないとぐだぐだになりかねません。
 6年生はいつも通り手際よくきっちりと事を進めました。言うまでもなくこのプログラムの目的を理解し、楽しそうに笑顔で動く彼らにあらためて頼もしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/14 インフルエンザ情報

 本日のインフルエンザでの欠席は2名(前日比±0)かぜでの欠席は6名(前日比-2)です。


 引き続きご家庭でも手洗い、うがい、マスクの着用など予防を心がけてください。

リサイクルにご協力ありがとうございます。

 リサイクル品を提供いただきありがとうございます。
まだ学校で使えるものがあればぜひご協力お願いいたします。
期限を15日まで、とさせていただいてますが卒業してからであれば、というかたはその後でもかまいません。
画像1 画像1

3/13 インフルエンザ情報

 本日のインフルエンザでの欠席は2名(前日比±0)かぜでの欠席は8名(前日比-5)です。


 引き続きご家庭でも手洗い、うがい、マスクの着用など予防を心がけてください。

バトンは引き継がれつつあります

 卒業式リハーサルがありました。5年生も後ろから見てきた6年生の最後の姿を焼き付けています。卒業まであとわずか。引き継ぎはすでに始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

聴きたくなる話 話し方

 子どもたちはどんどん話の世界に引き込まれます。

我々職員も聞き入りながら話し方・間の取り方を学びます。
「聴きなさいよ」と言わなくても自然にこちらの方へ体も気持ちも傾く・・・
難しいですが頑張っていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12 インフルエンザ情報

 本日のインフルエンザでの欠席は2名(前日比+1)かぜでの欠席は13名(前日比-10)です。


 引き続きご家庭でも手洗い、うがい、マスクの着用など予防を心がけてください。

合い言葉は「うしろむき」

 トイレから出るときは「うしろむき」
 スリッパぬぐときは 「うしろむき」

今、南小での合い言葉です。なかなかスリッパの整頓が定着しませんでしたが、全校でスリッパをせいとんしよう。そのために体の動きを意識するよう子どもたちに呼びかけました。少しずつ良くなってきました。乱れたスリッパを直してくれるみなみっこも増えてきました。

おうちでも、声をかけていただくとありがたいです。次に使う人のことを思う、スリッパさんを大事にする。本質に迫って子どもたちが心で判断し心で行動にうつすことができると素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年になります

 東日本大震災から8年たちます。まだまだ復興半ばで苦しんでおられる方が大勢いらっしゃいます。わたしたちにできることは限られてはいますがせめてこういう日を、命の重み、家族のありがたさ、防災、「ふつう」と感じられることは決して当たり前ではない、ことなどをあらためて考える契機にしていきたいものです。
 南小では半旗を掲げて哀悼の意を表しました。子どもたちとともに考える日にしたいです。
画像1 画像1

着実に進んでいます。

 3/8今年度最後の改築協議会がありました。基本設計ができあがり「模型」となって具現化しました。
 また2月に行われた子どもたちの思いを聞く4年生対象のワークショップのまとめも届きました。少しでも子どもたちの考えが反映されるように、と計画されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 インフルエンザ情報

 本日のインフルエンザでの欠席は1名(先週末比-5)かぜでの欠席は23名(先週末比+9)です。


 引き続きご家庭でも手洗い、うがい、マスクの着用など予防を心がけてください。

◆今週の予定 3/11〜16◆

3/11(月)村瀬先生お話の会2年5年  学校運営協議会18:00
    1,2,3年学年下校:14:50 4〜6年集団下校15:45
 
  12(火)村瀬先生お話の会 6年  5,6年卒業式リハーサル
    1.2年学年下校:14:50 3〜6年集団下校15:45

  13(水)村瀬先生お話の会3年4年 PM児童クラブお楽しみ会
       PTA会計監査17:00  PTA新旧役員会17:30
      一斉下校14:50

  14(木) ゆめのたね3年
      一斉下校14:50

  15(金)AM40分日課 PM通常, お話の会1年
       大そうじ 
      一斉下校14:50(部活動可)

  16(土)PTA全委員会

画像1 画像1

元気はつらつ!

 少し暖かくなってきたこともあり、子どもたちも今まで以上に体が動かしやすいようです。1年生体育のドッジボール!

 歓声とともに楽しく仲間と協力しながらボールを投げたり逃げたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 インフルエンザ情報

 本日のインフルエンザでの欠席は6名(前日比-2)かぜでの欠席は14名(前日比+1)です。


 引き続きご家庭でも手洗い、うがい、マスクの着用など予防を心がけてください。

お世話になりました 1

 パトボラの皆さんにお礼を伝えました。

毎日寒い日も暑い日も南っこの交通安全のためにご尽力いただいています。

一年間ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お世話になりました  2

 花ボラの皆さんに本年度最後の作業をしていただきました。
 きれいな花壇。見えないところで心のこもった作業の存在があります。

 一年ありがとうございました。来年度もまたよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 インフルエンザ情報

 本日のインフルエンザでの欠席は8名(前日比±0)かぜでの欠席は13名(前日比±0)です。

 本校でのインフルエンザはまだA型ばかりです。同じA型に2回目感染した児童もいます。今年A型に感染したからといって油断は禁物です。


 引き続きご家庭でも手洗い、うがい、マスクの着用など予防を心がけてください。

3/6 インフルエンザ情報

 本日のインフルエンザでの欠席は8名(前日比-1)かぜでの欠席は13名(前日比-4)です。


 引き続きご家庭でも手洗い、うがい、マスクの着用など予防を心がけてください。

3/5 インフルエンザ情報

 本日のインフルエンザでの欠席は9名(前日比+5)かぜでの欠席は17名(前日比-5)です。


 引き続きご家庭でも手洗い、うがい、マスクの着用など予防を心がけてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間予定
3/16 PTA運営委員会
3/20 卒業式
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786