校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

流れる水のはたらき

流れる水のはたらきについてのまとめ。
デジタル教科書には画像がある。
「最近のニュースで見たよ。」
実際に起きていることにつながっているね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健診

 来年度新1年生として入学する子の事前健康診断を行いました。準備から片付けまで、5年生が意欲的に活動していました。また、新1年生を優しくエスコートしていました。
 「同じように5年生に連れて行ってもらった。」と、現5年生は覚えています。南小で受け継がれているよいところの一つです。
 来年4月、6年生として新1年生を迎える気持ちが高まっています。

画像1 画像1

より遠くへ   5年生 体育

 走って、踏み切って、着地。
 「より遠くへ」を競う走り幅跳び。
 ちょっとの間だけど、地球から離れている。
 友達の動きを見ていると気づくことがある。
 遠くへ跳ぶためのポイントは・・・。
画像1 画像1

日本代表ってすごい?  5年生 体育

 バトンパスをスムーズにするって難しい。
 世界陸上400mリレーでメダルをとった日本代表チーム、
「100mを10秒で走る人たちが、あのスピードでよく失敗しないでできるなあ」

 日本代表の人たちも、小学生だったころははうまくいかなかったんだよね。
 たくさんの失敗から学ぶのは、同じですね。
画像1 画像1

書写競技会(5年生)

5年生は1・2時間目に書写競技会を行いました。
静かな雰囲気の中、「成長」の文字を集中して書きました。
みんなの真剣な表情が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体つくり運動(5年生)

今日の体育は1組と3組合同で体つくり運動をしました。
いろいろな種類のおにごっこなどを通して、個人やグループでたくさん体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかったです!

たくさん学んでたくさんメモしました。写真は禁止だったけれど、その分集中してお話を聴き、メモを取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お昼ご飯。

早速、美味しくいただいています。
岡崎東公園は、とても賑やかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五年生、順調です。

岡崎に校外学習に出かけています。
順調に進み、いま高速道路をおりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 味覚の教室 1・4組

 シェフを招いて、味覚について学ぶ味覚の教室が行われました。
鶏肉と野菜のポトフを作ったり、甘味・苦味などの味を食べ比べたり、貴重な体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 味覚の教室  2・3組

かつおぶしを削って、だしを味わいました。
かつおぶしのいい匂いや、削られたすがたをみて歓声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まっかな秋  5年生 音楽

 高い音、低い音、自分はどちらがあうのだろう。
 ためしてみて、高音・低音に分かれて歌ってみました。
 気がついたことを元に、「まっかな秋」をつくっていきます。
画像1 画像1

水の流れに  5年生 理科

 運動場の端っこで水を流して、様子を観察しています。
 水の勢いのあるところや、平らなところでの流れ方、土の様子から何を見つけたのでしょう。
画像1 画像1

いただきます。

煮干しからだしをとったお味噌汁。火加減をじっと見ながら炊き上げたご飯。どちらも美味しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習4組

 お味噌汁と並べて炊くご飯にチャレンジしています。
 火加減を見ながらみんな集中して作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「読む」   5年生 国語

 みんなで読む

 辞書で言葉の意味を調べて読む

 グループで確かめるために読む

 話し合って読み深める

  読んでいるときの表情がいいですね
画像1 画像1

三角形や四角形の面積を求める  5年生 算数

 直角三角形の面積を求める。
 答えは一つでも求め方はいろいろ。
 求め方を友達が説明する。グループで確認してみる。わからなければきいてみる。説明できる人が増えた。全体の場での挙手が増えた。
 説明ができるということは、「わかった」ということなんだろうね。
画像1 画像1

運動会、がんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生として、自分の競技だけでなく委員会活動にも全力で取り組みました。高学年として自ら動くかっこいい姿があちこちで見られた運動会でした。

運動会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
迫力ある騎馬戦!練習の成果か騎馬の動きも機敏でした。最後は赤組大将が囲まれてしまい、かぶとをとられてしまいましたが、最後まで勝負をあきらめない姿勢がすばらしかったです。

糸のこ初体験

電動糸ノコギリに初めて挑戦しました。始めはおっかなびっくりでしたが、段々慣れて、色々な形を切れるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786