校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

2年生 サツマイモほり

春になえを植えたサツマイモを収穫をしました。かたい土をほぐして、サツマイモが出てきたときはとてもうれしそうでした。収穫した後は、大きくなったサツマイモをじっくりと観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おもちゃ交流会

どのお店もお客さんが楽しめるように工夫された楽しいおもちゃでした。お店屋さんとして、てきぱきと準備したり堂々とルールを説明したりと頼もしい姿も見られました。子どもも大人も笑顔で遊び、あっという間の1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目は各クラスで授業、4時間目は体育館で生活科を行いました。どの子も一生懸命な顔つきで授業を受けていました。

おもちゃ交流会に向けて

2年生は、11月15日(金)3時間目に行われるおもちゃ交流会に向けてどのクラスも一生懸命準備をしています。「どうしたらお客さんに楽しんでもらえるかな。」「もっとルールを工夫できないかな。」と試行錯誤しながらグループのみんなで力を合わせてがんばっています。あさってはいよいよ本番です。子どもたちのがんばりをぜひ見にいらしてください。
画像1 画像1

2年生 カッターナイフの練習

 図工の「まどをひらいて」の制作に向けて、カッターナイフを使う練習をしました。初めてカッターナイフを使う子が多く、ワクワク、ドキドキ、少し緊張していました。
 「思ったより力がいるね。」「丸く切るのは難しいな。」「2枚目の方がすごく上手に切れたよ。」などと、つぶやきながら一生懸命、取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 うごく うごく わたしの おもちゃ

 動くおもちゃを作り、それを使って、お店屋さんごっこをします。おもちゃや お店の看板、ルール説明の紙などが、でき上がりつつあります。お店番の練習を始めたグループもあります。友達と力を合わせて、楽しそうに取り組んでいます。
 今週金曜日、3時間目の本番に向けて、みんな頑張っています。是非お越しいただき、一緒に遊んで行ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪山のポルカ♪  2年生 音楽

 4分音符と4分休符、8分音符と8分休符。
 鍵盤ハーモニカとタンバリン、カスタネットでそれぞれの音符と休符を確かめて合奏です。
 タンバリンの音にまどわされないように、
 鍵盤ハーモニカの音につられないように、
 カスタネットのリズムにあわてないように、

 それぞれがそろうときれいな「山のポルカ」になります。
画像1 画像1

2年生 おもちゃ作り

 身近な材料を使って、工夫して動くおもちゃを作りました。「うわぁ、動いた。おもしろい動き方だね。」「ぼくのは、こんなに飛ぶよ。」「うまくいかないな。こうしてみようかな。あっ、できた。」などなど、嬉しそうに取り組んでいました。
 11月の学校公開では、このおもちゃを使って、お店屋さんごっこを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぶらさがる   2年生 体育

 鉄棒にぶら下がって逆さになる、足を抜いて回る、反対向きに足を上げて回る
 「逆さ感覚」を身につけています。
 「ねえ、見て、見て」
 素早く何回もできる子がいる。すごい!!
 これから習う技が楽しみですね。
画像1 画像1

投げる   2年生 体育

 投げる動作は、ひごろあまりしないためか、苦手な子が多くなっています。
 ドッジボールを使って投げる動作の練習です。
 手の動かし方、どちらの足を前に出すとよいのかをボールなしで行います。そして、実際に投げてみます。上手に投げる子がいます。うまくいかない子がいます。
 「前を向くといいよ」「左足を前に出すんだよ」
 友達同士で助言しあって進めています。
 赤白でドッジボールの試合でためしました。
 
画像1 画像1

2年生 書写競技会

良い緊張感の中で、お手本を何度も何度も見て丁寧に字を書くことができました。
画像1 画像1

くしゃくしゃぎゅっ  2年生 図工

 色をつけた紙袋をねじったり、しわしわにしたり、しばったり、かざりをつけたり、目や鼻をつけたり、そのほかにいろいろ考えたことをします。
 できあがったものは・・・。
 「自分だけの、楽しい友達、自分の好きな友達」。
 真剣に作っています。いい雰囲気です。
 思い通りにできたようです。

画像1 画像1

2年生校外学習 名古屋港水族館  〜道中編〜

 校舎に向かって「行ってきまーす。」の挨拶。賑やかなバスを降りて、名古屋港に到着。「どんな海の生き物がいるのかな。」「イルカショーが、楽しみ。」「グループ行動はどこに行こうか。」みんなワクワクしながら水族館に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生  秋の校外学習(館内見学編)

大きなシャチやかわいいベルーガ、マイワシの群れ…魅力的な生き物に見入っていました。グループのみんなが離れ離れにならないように気をつけたり、時間を守ったりしてグループ行動もがんばっていました。
画像1 画像1

2年生 秋の校外学習  イルカ編

 水の中を自由自在に泳ぐイルカたち。その泳ぎにも、かわいらしい顔にも、目が釘付けになります。イルカの水槽の前は、大混雑でしたが、何とか見学することができました。
 その後、イルカパフォーマンスを見に行きました。名古屋港水族館のメインプールはとても大きくて立派です。イルカがジャンプするたびに、子どもたちの大きな歓声があがりました。大きなスクリーンもあって、素晴らしい演技を見逃してもリプレイで見ることができます。
 イルカプールでは、トレーニングしている様子を見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習 お弁当編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イルカショーを見る場所でお弁当を食べました。どのクラスもおいしそうにお弁当を食べながら、イルカショーが始まるのを待っていました。

気持ちいい  2年生 体育

 友達にからだを伸ばしてもらったり、友達のからだを伸ばしたり、友達と力を合わせて立ち上がったりすると、自分の体や友達のからだのことに気づきます。
 「やわらかいね」「気持ちいいよ」「もう少し押していいよ」「せーの、いいね、いいね」
 みんな、いい表情をしています。
 体ほぐしの運動で、心とからだについて気づきます。
画像1 画像1

2年生 図工競技会に向けて

 来週、10月17日(木)に、図工競技会があります。2年生は、くしゃくしゃにした紙を使って、自分の好きな「友達」を作ります。図工競技会に向けて、まずは、大きな紙袋に色をぬり、準備を始めました。スポンジを使って、ぬり広げていきました。手を絵の具だらけにしている子もいました。来週、どんな作品ができるか楽しみですね。 
画像1 画像1

考えていると   2年生 国語

 考えていると
 友達との距離が近くなる
 友達の話を聞こうとするから

 考えていると
 楽しくなってくる
 がまくんとかえるくんの様子が思いうかぶから
画像1 画像1

ふえたりへったりする数  2年生 算数

 「おさるさんが、12ひきいたところへ、6ひき来て、4ひき帰った」
 順に考えると
 12+6−4

 「6ひき来て、4ひき帰った」
 ことをまとめて考えるとどうなるのだろう。

 グループで考えたり、全体で考えたりしてなんとかとけた。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786