最新更新日:2024/04/30
本日:count up11
昨日:236
総数:1453821
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

風のはたらき

 送風機を使って、風の強さによって車の動き方が違うのか実験しました。弱い風の時、強い風の時の車の進んだ距離を測りましたが、強い風の時は、車が壁まで進んでいくので、「長さの計算が大変だな。」、「多目的室を縦に使って、実験しよう。」と色々考えながら、楽しく実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なにができるのかな? 3年生 理科

画像1 画像1
 車輪のようなものが4つ、2つの車輪をぼうでつないだ、青い部品に・・・。
 楽しそうに組み立てています。
 車ができた。黄色いぼうをたてにさして、白い紙を通した。
 なにができたのでしょう。なにを実験したのでしょう。
 

3年生 学級目標3・4組

画像1 画像1
画像2 画像2
3組 「一」
   あかるく キラキラ ファイト! みんなで

4組 明るく やさしく 元気よく

1学期の間、どのクラスの子もやさしく、一生懸命がんばっていました。
2学期、さらに成長できるように、3年生みんなで目標に向かってまたがんばりましょう!

3年生 学年目標 学級目標1・2組

<学年目標>
・ よく聴き、よく考える子
・ 思いやりのある子
・ 明るく元気な子

<学級目標>
1組 はばたけ みんなが成長
   やさしく すなお 明るく元気 
   友情
2組 やさしく クラスみんなを大切にする 思いやりのあるクラス
   ささえ合い あきらめずに 何にでもちょうせんするクラス
   いつも元気、明るく、楽しいクラス
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期最後の中放課

画像1 画像1
 天気がよく、南っ子がたくさん運動場にいました。
 ドッジボール、おにごっこ、ブランコ、ジャングルジム、フライングディスク、鉄棒・・・。
 遊ぶのが大好きな南っ子。しばらく運動場では遊べなくなります。
 夏休み明け、運動場はせまくなるけれど上手に遊ぼうね。

暗算で  3年生 算数

画像1 画像1
 「ひき算を暗算でしよう」
 65−23や30−16、100−42・・・
 2けたのひき算だけでなく3けたからのひき算でも暗算でできる!すごいね。
 2段階で計算するといいみたいですね。

「せみ」の美術館  3年生図工

画像1 画像1
 みんながかいた「せみ」
 色づかいがそれぞれちがい、
 自分だけのせみができました
 友だちのかいた作品から
 「色がうすくてきれいなせみの色がいいなと思いました」
 「せみの目が、白い絵の具できらきらした絵がすごいな」
 「ふちどりと中の色がかえてあってきれいだな」
 ・・・
 いいところを学んでいます

大山川、ほたるの里・・・  3年生 社会

画像1 画像1
 小牧市の桃花台について学習しています。
 この近くを流れている大山川がずっとさかのぼっていくとホタルの里までつながっていること。それが市民四季の森の近くだということ。ふれあいの里やトンボ王国も近くにあること・・・小牧市に住んでいても桃花台の方のことは知らないことが多いね。

登場人物の気持ちを想像して  3年生 国語

画像1 画像1
 「りいこ」の気持ちが表れているところはどこか?
 「赤いランドセルだけが歩いているよう」に注目した班がある。
 みんなでそのときの「りいこ」の気持ちを考えた。
 ずっと前の文章を考えにいれる意見も出てきた。
 出てきた意見をまたみんなで考えた。
 よく考えたね。
 だから、次の時間に考えたいことも出てきたんだね。

お話の会  3年生

画像1 画像1
 村瀬先生の楽しいお話、引き込まれるように聴いていました。
 聴き終わった後には、お話に出てきた漢字の勉強までできました。
 「楽しかった」「おもしろかった」
 と口々にいいながら笑顔で教室に戻っていきました。

3年生 英語 「1から10をかぞえよう」

 スクリーンに何個かの「○」が映りました。
 How many?
と、聞かれてすぐに、「two」「ten」と答える三年生。
すごいね!
 リチャード先生とじゃんけんを10回しました。
何回勝ったのか? How many?
中には、10回勝った人もいました!
 今日も楽しく学びました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

ドラえもんでも出さないいいもの  3年生 算数

画像1 画像1
 「楽しくって忘れてた」
 いつもなら、授業の初めにめあてが出されて考え始めるのだけれど、この時間はいきなりある数字の読み方についてみんなで考え始めた。
 「7266534」「834930」「13515271」
 となりと相談したり、秘密兵器「ドラえもんでも出さないいいもの」を使ったりして読み方を考えた。
 みんなで考えているうちに、3つとも読めるようになった。
 先生が「今日のめあてってなんだった?」とたずねた。
 「楽しくって忘れてた」 
 みんなで、一万をこえる数を読めるようになりました。

ちょうの成長   3年生 理科

画像1 画像1
 ちょうの観察を続けてきました。
 たまご、幼虫、さなぎ、と成長し、成虫へ。
 残念ながら、成虫にかえるところをまだ見ることはできていません。
 ちょうのたまごがどこに産み付けられるのか、たまごからの成長のしかた、ちょうのかただのつくりなど、じっくりとみんなで学びました。
 ちょうが飛んでいるのを見ると、それらを思い出すのでしょうね。

「問い」に対する「答え」  3年生 国語

画像1 画像1
 こまの種類がたくさんある。
 「鳴りごま」「さか立ちごま」「たたきごま」「曲ごま」「ずぐり」
 それぞれどんなこまなのでしょう
 答えは文章の中に見つけました
 答え以外にも気づいたことがあるって?
 それはなんだったのでしょうか 

3けたの筆算  3年生 算数

画像1 画像1
 「一の位は5+5で10で、1繰り上がって、十の位は1+3+6で10で、1繰り上がって、百の位は1+3で4。答え400」
 みんなで確認しながら答え合わせ。
 繰り上がりや繰り下がりはよく間違えます。
 今日も「あっ、そうか」と間違いに気づきました。直せました。
 間違いを直せる力、どんどんつけていきましょう。
 

3年生 英語 「今の気持ちを伝えよう」

 How are you? 

 I’m fine.  I’m happy. etc

 今回の英語は、ごきげんいかが?と尋ねられた時にどう答えるのかの学習をしました。
ジェスチャーもまじえて伝えられるように練習しました。
最後に、グループでのゲームもあり、楽しみながら学ぶことができました。
 

 
画像1 画像1 画像2 画像2

空きようきのへんしん

 初めに紙粘土を何度も何度も伸ばして柔らかくほぐしながら、のびる粘土の感触を楽しみました。絵の具で粘土玉を作り、入れ物全体を覆ったり、飾りを作ったり、初めての作業に興味津々、とても真剣に活動することができました。「何を入れようかな。」と入れるものを想像しながら楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もっとやりたい  3年生 社会

画像1 画像1
 校区の特ちょうを調べました。
 調べたことをみんなで伝え合っています。
 「南には田や畑がある」「南は南外山のことだと思う」
 「南には飛行場がある」
 「南東には、寺が多い」
 ・・・ 
 残念、終了のチャイムの音!
 校区での発見が、まだまだ出てきそうです。

空きようきのへんしん  3年生 図工

画像1 画像1
 ペットボトルやカップ、トレイ、お菓子の箱・・・。
 空きようきを使ってなにを作っているのだろう。
 カメの小物入れ、ペン立て、飛行機・・・。
 なにを入れようかな。どんな形にしようかな。
 想像が広がります。
 

トゥー トゥー トゥー、トゥトゥートゥトゥー 3年生 音楽

画像1 画像1
 リコーダーのおけいこです。
 学校ではまだ吹くことができないので、リズムを手拍子で打っています。
 正しい吹き方をしたときの「音色」を先生のリコーダーの音で確かめます。
 その音を出せるように、家で練習している子がいるようです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校情報

臨時休校中の家庭学習について

学校施設開放利用計画

その他

小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786