最新更新日:2024/05/20
本日:count up4
昨日:289
総数:1458090
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

背筋を伸ばして

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレット学習にもだんだんとなれてきた2年生。


美しい字を書くことも忘れていません。


背筋を伸ばし、足の裏をつけて、、、よし!書くぞ!!

【2年生】1mってどれくらい?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1mの長さを予想して、テープを切りました。

「3cm短かった−!」
「1cmくらい長い、おしい…」
「40cmも違った〜」
「うわー! ぴったり賞!!」

そのあとは、教室の中で1mに近いものを探しました。
1mって、どれくらいだったかな?

【2年生】算数も タブレットで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の算数も、タブレットをつかって授業をしました。

100cmは1mだから…120cmは1m20cm!
解けた問題を、タブレットのノートに書きこんでいきます。

最後に授業の振り返り。
こちらは前と同じように、ノートに書いて…写真にとって、提出です。
はやく終わった子は、タブレットで算数の勉強をしています。

だいぶ新しい授業の形にも、なれてきたかな?

1mの長さをもとに  2年生 算数

画像1 画像1
 1mものさしや30cmものさしをもって、
 階段の手すりやかべ、不思議なとびら?、机、ロッカー、スクリーン・・・
 いろいろなものの長さをはかりました。
 よそうした長さとはかった長さ、どうだったかな。

ひらがな入力  2年生 国語

画像1 画像1
「だい3だんらくのないようをせいりしよう」
 『あそび方』の説明をを本文から見つけてタブレットPCのノート機能に入力しています。ひらがな入力で。使い始めたのはついこの間、上達が早い!

 さがしていた『あそび方』の説明は見つかったかな?
 友だちの発言はヒントになるね。
 

みぶりをつけて  2年生 音楽

画像1 画像1
♪ウンパッパ ウンパッパ だれでも 
 ウンパッパ ウンパッパ しっている 
 きみと ぼくとは ともだちさ 
 だから ウンパッパ♪

 みぶりをつけて みんなでうたおう 
 三拍子のリズムで
 指揮者になって「1・2・3 1・2・3」
 机をたたいて、手をたたいて
  「ドン・パン・パン ドン・パン・パン」
 たのしいね!  

けんばんを タブレットで♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 感染症対策として、けんばんハーモニカで音を出すことができません。指使いの練習の一環として、タブレットのアプリを活用しました。
「音が出る」
「間違って、弾いちゃった」
音階をひとつひとつ確かめながら、曲を弾くことができました。

2年 ていねいに そうじ

 いつもていねいに掃除をすることができます。机の下のほこりも見つけて、取ることができます。道具も大事に使っています。密をさけながら、協力して掃除しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

身体測定をしました 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 身体測定をすると同時に、心と体のお話を聞きました。きちんとした生活で、心も体もニコニコにすることが大切なんだと教えてもらいました。

身体測定を待つ間は、体のストレッチすごろくをしました。

身長や体重が増えているとうれしいね。
友達と楽しく体を動かして、心と体のストレッチもできました。

2年 寒さに負けず 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゴール型ゲーム(サッカー)の練習をしました。朝は冷え込みましたが、元気よく活動していました。最初はボールを上手に蹴ることができませんでしたが、だんだん慣れてきました。練習方法を友達と一生懸命考えていました。

大きくなった?  2年生 生活

画像1 画像1
 「大きくなった じぶんのことを しらべよう」
 身体測定で、みんなは9月から身長で3cmぐらい伸びている。体重は多い人で3kgぐらい増えている。
 「大きくなったことが自分で分かる人はいる?」
 「夜10時から夜中の2時までが成長するときだよって、学校保健委員会で講師の先生に聞いた」
 すごいね、覚えていたんだね。さすが!

 行動からも「大きくなっている」ことがわかることがあります。
 みんなで「すごいねカード」「ありがとうカード」を書きます。
 みんなの「すごいところ」や「ありがとうと言われるところ」はどんなところだろうね。いっぱい見つけられるといいなあ・・・。

九九すごろく 2年生〜算数〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
九九ひょうを つかって 九九すごろくを しました。

さいころをふり、6(1×6)にとまれば、つぎの答えが6の 2×3に すすめます。
九九の答えによっては、だいぶすすめた子もいました。

九九しりとりもして、
九九のべんきょうを がんばっています。

ぜひ、お家でも やってみてね!

大きくなったじぶんのこと  2年生 生活

画像1 画像1
 ひっ算、かけ算、じゅぎょうで手を上げられるようになった、
 おきる時間がはやくなった、足がはやくなった、
 字がうまくなった、 なわとびがうまくなった
 本がたくさんよめるようになった
 にがてなものができるようになった・・・・

 2年生になって、できるようになったことやさらに上手になったこと、せっきょく的になったこと・・・たくさんあるようです。
 みんな、大きくなったじぶんをふりかえっています。
 

2学期さいごの給食 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最後の給食。あしたは、終業式。
子ども達は、静かに給食を食べ終わると、手を洗って、マスクを身につけます。
新しい生活様式に合わせて、1学期に引き続きよくがんばっています。
来年も子ども達の笑顔が見れるのを楽しみにしてます。


2年生 何気ない一日

朝の会で、「思い出2020」をテーマに日直さんがスピーチをしています。

ある時、
「このクラスで過ごした日々です。なぜなら、この一年しか、みんなと過ごすことができないからです。」
と、スピーチをした日直さんがいました。

一人で考えたり、
みんなで考えたり、
前を向いてだけど、一緒に給食を食べたり、
時には屋上へ散歩をし、工事の様子を見たり。

何気ない一日が、素敵な一日の積み重ねですね。
2学期もあと3日。
笑顔あふれる顔で会いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なげる、とる、よける  2年生 体育

画像1 画像1
 A、B、Cチームに分かれてドッジボールです。
 「それっ」「あぶない」「よっしゃー」「あたっちゃった」「ボール、くれっ」
 あてるとうれしいけれど、あたるとくやしい。
 「次の試合は・・・○○君はとるのがうまいから、下の方をねらおう」「○○ちゃんもなげようよ。とったらわたすからね」「次の外野はぼくが最初に行くね」「えーっ、じゃんけんで決めようよ」
 チームでの話し合いは試合の勝ち負けにつながっています。

おもちゃを紹介  2年生 生活

画像1 画像1
 各自がつくったおもちゃを紹介しています。
 「たくさんつろう 魚つり」「スーパーゴットナイン」「びっくりばこ」「トコトコカメ」「ころころころん」・・・たのしい作品がいっぱいです。
 「○○をつくりました」「これは○○して○○するものです」「工夫したことは○○です」自分の作品をみんなに見せながら紹介しています。みんなから拍手をもらうと「ほっ」とします。
 自分でつくったおもちゃで、家でも遊びたいね!

2年生 やってみたい!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一台のタブレットを使って写真の撮り方、消し方を学びました。
「他にはどんなことができるかな?」
「動画もとってみたい!!」
「生活で花の写真が撮れる!」
「学級写真も作れそう!!」
たくさんのやってみたいが見つかりました。

イエーイ!  2年生

画像1 画像1
 タブレットPCの使い方を練習しました。
 写真上のクラスは、学習ソフトの使い方を練習しました。タブレットを手元に置いただけでワクワク!ログインできたら「イエーイ!」。学習ソフトで算数の問題を解きました。自分のタブレットを使えることがうれしくてすぐに時間が過ぎてしまいました。
 写真下のクラスは、写真の撮り方を練習しました。カメラ機能の使い方、写真の撮り方・データの消し方を習いました。できると「イエーイ!」。さわっているうちに連写機能まで見つけてしまいました。みんなで写真を撮り合って「イエーイ!」。
画像2 画像2

どれだけとべるかな  2年生 体育

画像1 画像1
青空の下、なわとびで、前とび、後ろとびに挑戦です。
「よーい、スタート」
20回とべたかな?10回とべたかな?

上手な子はどうやってとんでいるのかな?
「なわを回す手が・・・」
「とんでる高さが・・・」

さあ、もう一度、今度は1分間とび続けることができるかな。
「よーい、スタート!」
・・・30、31・・・(30秒のときは10人ぐらいいたね)
・・・59、60。
「すごーい!」みんなから拍手。

まだとび続けられそうだったね。時間や回数、技・・・どれだけ増やせるか楽しみですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786