最新更新日:2024/05/17
本日:count up68
昨日:253
総数:1457572
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

A is for Apple  3年生 英語

画像1 画像1
♪A is for Apple.B is for・・・♪
歌で覚えたA、B、C。
習ったアルファベットを書いてみます。
筆順、例、なぞる文字、点線の文字、自分で書く。
練習する用紙をもらって書き始めます。
最後にもう一度、歌を流してもらっておさらいです。
AからFまではかんぺきですね。
 

考えよう  3年生 理科

画像1 画像1
 「太陽とかげ」のまとめです。

 かげができるのはなぜ?
 かげは太陽のどちらがわにできる?
 かげの向きが変わるのはなぜ?
 太陽を観察するときに使うものは何?それを使う理由は?
 太陽はどのように動くのか?
 ・・・
 太陽とかげ、いつも何気なく見ていたものを「なぜ?」と考えてみると、説明ができるようになったね。
 そんな「なぜ?」が、みんなのまわりには、た〜〜〜くさんあります。見つけてみよう!そして考えてみよう!
    

3年生 体育発表会に向けて

 体育発表会に向けて、動きの確認をしました。
徒競走やボール運び、みんな真剣な顔で練習に取り組みました。
本番でも、みんなで「力」を合わせてがんばろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年書写競技会

画像1 画像1
 「力」を書きました。
 毛筆ではじめての書写競技会に臨みました。
 始筆や直線、曲げ、はらいなどに気をつけて書きました。

しょうたいじょう  3年生 国語

画像1 画像1
 体育発表会の招待状を書いています。
 日時、場所、自分が何に出場するかなど、おうちの人に伝わるように。
 例を見たり、書く内容を確認したりもしていますが、集中していると、知らない間に顔が用紙に近づいてしまいます。

何倍になるか、考えて  3年生 算数(教育実習生授業)

画像1 画像1
 ちょっと難しい問題だったけれど、これまで学んだ図や式を使って順に考えたらできた
 7班が考えたもうひとつの方法。みんなで考えた。
 「うーん。難しい。」
 答えは順に考えたのと同じだから合っているようだ。
 どう考えればよいのだろう。
 またみんなで考えたいね。

何倍になるでしょう?  3年生 算数(教育実習生授業)

画像1 画像1
 「バケツで水を8回運ぶと48リットルの水そうがいっぱいになった。バケツ一ぱいは何リットルか」
 ・図にかいて関係を確認する。
 ・わかっていること、わからないこと(もとめたいもの)を図に加える。
 ・式に表す。
 ・計算して答えを出す。
近くの子と相談したり、全体で考えたりします。
答えが出る!
次は、練習問題に挑戦です!

3年生ー体育発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年の体育発表会では、3年生は、各クラス1人ずつ代表でアナウンスをします。今日は、アナウンスの担当になった子たちの、1回目の練習を行いました。どの子も、「クラスの代表として力いっぱい頑張ります。」とやる気満々です。大きな声でしっかり練習することができました。

3年生 はじめてのコンパス

画像1 画像1
 初めてのコンパスに興味津々!
動画などで使い方を学習して、いざ「円」をかいてみる。
「思った以上に難しい!」と言いながら、上手にかきたくて何度もかいています。
中には、とてもきれいな模様をかく人も!
画像2 画像2

ふきこまをまわそう  3年生 算数

画像1 画像1
 教科書についている「ふきこま」をつくりました。
 息をふきかけると、くるくるまわります。
 「上から全体に息をふきかけるといい」とか、「少しはなれて息をふきかけるといい」とか、いろいろためしています。
 ふきこまのはねの一部に赤色や黒色で「・」をつけて、まわしてみるとどうなるだろうか?
 「黒いところが広がる」「色の円ができる」「ところどころ赤(黒)くなる」
 もう一度ためして、たしかめてみよう。さて、どうだったかな?

重さは変わる?変わらない? 3年生

画像1 画像1
 はかりでねん土の重さをはかってみる。
 ここで問題!
 形が変わると、重さは変わるのだろうか?
 グループに配られたねん土、形がぺったんこのもの、細長いもの、かたまりのもの・・・予想してたしかめてみる。
 「わーっ!」
 「おーっ!」
 グループから声が上がる。
 さてどうなったのでしょう。

へんとつくり  3年生 国語

画像1 画像1
 「禾」「孝」「氵」「斗」「且」「攵」を組み合わせて漢字をつくれるかな。
 漢字には「へん」と「つくり」があるらしい。
 「へん」って何?「つくり」って何?
 新しいことを学ぶとうれしいね。

3年生 校外学習 その1 明治なるほどファクトリー

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳やヨーグルトが作られる様子を実際に見ることができ、子どもたちは目を輝かせていました。明治の工場では、安心・安全な商品を届けるために様々な工夫をしていることを勉強しました。明日からは工場見学で学んだことをしかっりまとめていきたいですね。

3年生 校外学習その3 お弁当のあとは・・・

 おいしいお弁当を食べた後は、
遊具で遊ぶ人、広い芝生広場を走る人、
少しの時間でしたが、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 その2 お弁当の時間

 下水道科学館メタウォーターの芝生広場でお弁当を食べました。広々としたきれいな芝生に涼しい風が吹いていました。おいしいお弁当を食べながら、みんな笑顔で寛ぐことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習その4ー下水道科学館ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明治なるほどファクトリーの後は、下水道科学館に行きました。班でクイズラリーをしながら、水について楽しく学んでいきました。実験や解説もしていただき、よい学習となりました。

3年生 図工「いろいろうつして」

 生き物の形を使って紙版画を作っています。頭や手足をどの大きさにどこに着けようか、動きをつけるにはどうしたらいいかなど考えながら紙を切っていきます。ダンボールやしわのある色紙、毛糸など材料をどこに使おうか楽しみながら作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何さつ?何箱?何本? 3年生 算数

画像1 画像1
「30cmの本だなに、あつさ4cmの本は何さつ立てられるか?」
「40個のメロンを6個ずつ箱につめて売ると、何はこできるか?」
「65cmのリボンを7cmずつに切ると、何本できるか?」
 わり算を使って計算。でもあまりがでる。
 どう考えるとよいのかな?

3年生 英語 「私は・・・が好きです。」

 今日は、「自分の好きなものを紹介しよう」でした。
「I like 〜 」を学習して、さっそく自分の好きなものを紹介しあっていました。
好きな色、食べ物、スポーツ、動物などなど自分の好きなものをたくさん紹介していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後転は、こうするといい  3年生 体育

画像1 画像1
 後転は、どうすればうまくできるのか?
 上手な友達の演技から見つけたこと
 「いきおいがある」
 「手をしっかりついている」
 「まっすぐまわっている」
 「かたちがいい」
 「足のうらでついている」
 友達に支えてもらいながら体験しています
 うまくなっていますよ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786