最新更新日:2024/05/10
本日:count up28
昨日:133
総数:1456095
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

体育 まとめのゲームをしよう(4年生)

 2組と4組は南スポーツセンターでTボールを行いました。
前回から少しだけルールを難しくして行いました。

点を取ったら一緒に喜んで
失敗してもはげまし合って
自分たちで準備を進めて

一生懸命な姿がたくさん見られました。
画像1 画像1

今年の恵方は(4年生)

 今日は節分です。今年の恵方は南南東。
ちょっとだけ机の向きを変えて、給食を食べました。

みんな食べ終わるまでは無言で、恵方巻きに挑戦しているかのようでした。
画像1 画像1

算数 前の学習は覚えているかな(4年生)

 今日はこれまでの算数の復習を行いました。
時間がたつとついついて忘れてしまいがちです。

今日は教室に3人の先生がいたので、わからないところを確認しながら進めることができました。
画像1 画像1

国語 うなぎのなぞを追って(4年生)

画像1 画像1
 うなぎの卵はどこで産まれるのか。
調査の流れをていねいに読み進めていきます。

最後はタブレットに配布された、テキストに
目的、調査方法、調査結果、考えたことをそれぞれまとめていきました。

算数 変わり方(4年生)

 分数が終わり、変わり方の学習をしています。
どのように変わっているのか、規則性はあるのかを表を見ながら考えます。

ノートづくりも上手になってきました。
画像1 画像1

図工 版画の準備(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
版画の下書きを行いました。

黒くしたい部分はどこかな、、、
白くしたい部分はどこかな、、、

みんな一生懸命集中しています。

What do you want?(4年生)

画像1 画像1
 「何がほしいですか」新しい伝え方を学びます。

 友達にWhat do you wantと尋ね、I want 〜と答えます。
欲しいものを英語でなんと言うのかを一生けん命考えながら答えていました。


学級会をしよう(4年生)

 今週もタブレットを使って学級会を進めます。
司会をする学級委員も代表委員もこの時間のために、放課の時間を使って計画しています。

「あいさつはよくなってきた」
「タブレットの保管庫があいたままになっている」
「まわりを見て気付こうとする人が増えた」

 これからどう変わっていくかが楽しみです。
画像1 画像1

国語 初雪のふる日(4年生)

画像1 画像1
 題名やさし絵からどんな話かを想像します。
「雪があるから楽しそう」
「絵がだんだん暗くなってきている」

 音読で内容を確認すると
「思ってた話と違う」
「こわかった」

 さまざまな感想がありました。
4年生最後の物語です。学んだことを生かして読み深めていきたいです。

書写 「元気」の清書(4年生)

書き終わったら、お手本と自分の作品を見比べます。

次はどんなところに気をつけようか。
ここはお手本のようにかけている。

ねらいをもって書く時間になるように、一生懸命取り組みました。
画像1 画像1

社会 日間賀島はどんな島(4年生)

画像1 画像1
タブレットに送られた日間賀島の衛星写真。
そこから何がわかるのかを考えました。

「海に囲まれているから漁業がさかんかも」
「ビーチが東西に2つある。観光客がたくさんくるかも」
「東西に建物があって、真ん中には建物が少ない」

友達の意見を聞きながら、自分の考えを深めていました。

道徳 攻めるか攻めないか

 ケガしている相手の右足を攻めるべきか攻めないべきか
みんなの意見を聞いて考えました。

今のみんなの思いはどっちなのか。
タブレットを使ってみんなの考えを確認しています。

攻めるが増えたり攻めないが増えたり
みんなが一生懸命考えていることが伝わります。
画像1 画像1

等しい分数は(4年生)

画像1 画像1
2分の1と等しい分数は。
4分の2と6分の3が等しいらしい。

タブレットに配布された資料に、直線を引いて確かめます。
分母が2つずつ増えると分子が1つ増える。
次の単元にも生かせそうな考え方がでてきました。

はじめての版画(4年生)

 彫刻刀を使って初めての作品づくりに挑戦中です。
今日はカーボン紙を使って下絵を板にうつします。

次回はいよいよ彫り始めます。
ケガには気をつけて進めていきましょう。
画像1 画像1

授業の始めは3問テスト(4年生)

画像1 画像1
 算数の授業を始める前は前回の復習からです。
タブレットでテストを送り、前回の内容がどれくらい理解できているかを確認します。

帯分数とはどんな分数。
仮分数を帯分数にしましょう。
どちらの分数が大きいですか。

明日の算数も3問テストからです。
今日の内容をノートを見て、しっかり復習しておきましょう。

水がこおるには  4年生 理科

画像1 画像1
「寒い日に外に出しておけばいい」
「金属の入れ物に入れておく」
「冷蔵庫に入れる」(自然の状態でこおらせる方法を考えて!)
「氷で冷やす」
「南極にもっていく」
 それぞれ理由も考えて発表していました。
 さて、どうすれば水をこおらせることができるのでしょうか。

国語 うなぎのなぞを追って(4年生)

画像1 画像1
 教材文「うなぎのなぞを追って」を読んで、どんなところに興味をもったのか。

今までの調査を整理したテキストを、タブレットを使って確認します。
「なぜ新月なのか」
「調査にかかっている年数におどろいた」

子ども達なりに文章にまとめました。

台上前転に挑戦(4年生)

画像1 画像1
 台上前転に挑戦しています。
タブレットでめあてと台上前転のポイントを確認します。

時には撮影してもらった動画で現状を確認。
次の目標を決めてがんばっていました。

昼放課はやることがいっぱい(4年生)

 今日の昼放課はいつもより楽しそうな声が聞こえました。

「リクエストの曲決めたよ」
「どの曲をリクエストしようか迷っている」

 そんな話題で盛り上がっている中、代表委員はクラスのために相談中。
真剣な表情でがんばっています。
画像1 画像1

どちらの分数が大きいか(4年生)

 どちらの分数が大きいか
帯分数と仮分数を比べます。

帯分数なら帯分数に、仮分数なら仮分数にそろえるとわかりやすい。
練習問題では、自分がやりやすい方法でがんばっていました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786