校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

体育 まとめのゲームをしよう(4年生)

 2組と4組は南スポーツセンターでTボールを行いました。
前回から少しだけルールを難しくして行いました。

点を取ったら一緒に喜んで
失敗してもはげまし合って
自分たちで準備を進めて

一生懸命な姿がたくさん見られました。
画像1 画像1

今年の恵方は(4年生)

 今日は節分です。今年の恵方は南南東。
ちょっとだけ机の向きを変えて、給食を食べました。

みんな食べ終わるまでは無言で、恵方巻きに挑戦しているかのようでした。
画像1 画像1

算数 前の学習は覚えているかな(4年生)

 今日はこれまでの算数の復習を行いました。
時間がたつとついついて忘れてしまいがちです。

今日は教室に3人の先生がいたので、わからないところを確認しながら進めることができました。
画像1 画像1

国語 うなぎのなぞを追って(4年生)

画像1 画像1
 うなぎの卵はどこで産まれるのか。
調査の流れをていねいに読み進めていきます。

最後はタブレットに配布された、テキストに
目的、調査方法、調査結果、考えたことをそれぞれまとめていきました。

算数 変わり方(4年生)

 分数が終わり、変わり方の学習をしています。
どのように変わっているのか、規則性はあるのかを表を見ながら考えます。

ノートづくりも上手になってきました。
画像1 画像1

図工 版画の準備(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
版画の下書きを行いました。

黒くしたい部分はどこかな、、、
白くしたい部分はどこかな、、、

みんな一生懸命集中しています。

What do you want?(4年生)

画像1 画像1
 「何がほしいですか」新しい伝え方を学びます。

 友達にWhat do you wantと尋ね、I want 〜と答えます。
欲しいものを英語でなんと言うのかを一生けん命考えながら答えていました。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786