最新更新日:2024/05/17
本日:count up27
昨日:253
総数:1457531
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

相手に伝える  6年生 英語

画像1 画像1
 This is our poster.Lion eat zeebra.・・・

 They live in the sea.This is our poster.This is killer whale.・・・

 Our poster has a food chain starting from a bear to grass.・・・

 食物連鎖について、英語で説明する文を考えています。
 うまく伝わったかなあ。

音読を楽しませよう  6年生 国語

画像1 画像1
 「柿山伏」
 山伏と柿主、2人の人物について考える。
 みんなの発言から、だれのことを言っているのだろう
  性格が悪い
  柿を大事にしている
  頭がいい人
  演技が上手
  だまされやすい
  ・・・
 音読の仕方はどうするとよいのかなあ・・・

江戸時代の文化  6年生 社会

画像1 画像1
 歌舞伎、浄瑠璃、浮世絵、解体新書・・・
 近松門左衛門、歌川広重、杉田玄白、伊能忠敬・・・

 聞いたような名称と人の名前。
 どんなものなの?どんなひとなの?どのようにしてできたの?どれくらい時間がかかったの?・・・
 調べたくなったり、疑問がわくということは、学んでいるということですね。 

柿山伏  6年生 国語

画像1 画像1
 狂言「柿山伏」のおもしろさとは?
 「柿主は山伏を脅したと思う。」
 「本気なら言う間に・・・」
 「最初から柿をとったのは山伏と気づいている。からかっている。」
 「167ページ『さてさてにくいやつ』とある。ちょっとは怒っている。」・・・・
 昔の人のものの見方・感じ方・・・自分たちとどう違うのかなあ。
 どのように音読したら狂言のおもしろさが伝わるのか、登場人物の行動からその人の考え方・感じ方を想像し、音読の工夫を考えてみました。 

伝えられてきた文化  6年生 国語

画像1 画像1
 狂言、能、歌舞伎、人形浄瑠璃。
 喜劇、悲劇、楽器、能面、音楽、踊り、化粧、動き方、人形つかい、伴奏、太夫・・・。
 聞いたことはあるけれど、どんなものかはよく知らない。
 日本古来の芸能について学んでいきます。  

体育発表会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
・ 

「つづく」  6年生 算数

画像1 画像1
 問題「1冊120円のノートと1冊100円のノートがあわせて50冊売れました。売上高は5300円でした。120円のノートと100円のノートはそれぞれ何冊売れましたか」
 表にして考えてみる
 「120円のノートが1冊の時、100円のノートは49冊、合計5020円。120円のノートが2冊の時、100円のノートは48冊、合計・・・」
ず〜っと表をかけば求められる。でも、それでは・・・。
 頭を寄せ合って考える。
 「20円のちがい」に気づいた。式まで出した人も。
他にも求め方がいろいろ・・・。
 「このつづきはまた。」
(「つづく」と言われると気になるのはアニメやドラマだけではないですね)

何がちがう?  6年生 算数

画像1 画像1
 y=2x のグラフと y=0.5x のグラフを見て、

 何がちがう?

 「(グラフが)縦にのびているのと横にのびていることがちがう」
 それはどういうこと?みんなで考えていたね。
 「2 と 0.5 が・・・」
 「yとxが・・・」

 新しい算数の用語が学べたかな? 

絶対に負けられない戦いが・・・  6年生

画像1 画像1
 百人一首の試合が続いています。
 上の句の一文字目から動く人、下の句の一文字目で動く人、わかっていても見つけるのに時間がかかる人・・・勝負は一瞬。
 その日の勝敗で、順位は変わる。
 戦いは続きます。

新聞づくり   6年生

画像1 画像1
 修学旅行の新聞を作成中です。
 「鹿せんべいはおいしいのか?」
 「慈照寺銀閣の設計の良さ」
 「迫力満点!見応え有り!東大寺と大仏!」
 「三十三間堂で見たたくさんの仏像」
 心に残ったことがらを写真と文字で記事にまとめています。 
 

6年 図工の鑑賞

画像1 画像1
自分がどのような工夫をしたのか、友達の作品はどのような工夫があるのか鑑賞しました。

とても真剣なまなざしで一つ一つの作品を鑑賞しました。

作るのも図工だけれど、見るのも図工だと感じた時間でした。

6年 体育発表会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「全力映え競争」を練習しました。

入場から退場まで確認した後、どうやったら勝利できるのか作戦を練っていました。

赤白ともに全力が出せれるように頑張ってほしいです。



図工競技会(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
「12年後のわたし」が何をしているか考え、粘土で表現しています。

人の形や服装など、難しい所が多いですが、集中して活動することができました。

完成が楽しみです。

図工競技会「12年後のわたし」 6年生

 12年後は
  どんな職業に就いているのかな?
  どんな人と一緒にいるのかな?
  どんな生活を送っているのかな?
  どんな・・・
 「今」の思いを表します。
 どんな作品ができあがるか、楽しみですね。 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習第1日目、カタマラン、4組、終了1

 

画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習第1日目、カタマラン、5組1

最後の5組のカタマランです。集合写真は撮れませんでした。カメラマンさんは撮っていましたので、安心してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育発表会の練習をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
10月31日の体育発表会に向けて、徒競走や競遊の練習をしました。

6年生は徒競走のほかに、大玉運び、リレー、綱引きを行います。

全力で頑張れるように支援していきます。

6年 書写競技会

小学校生活最後の書写競技会を行いました。
最後まで集中する姿は、さすが最高学年!!!でした。
自分の「理想」の字は、書けたのでしょうか・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習第1日目、カタマラン、3組、2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習第1日目、カタマラン、4組、2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786