最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:253
総数:1457515
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

3年外国語活動 〜Unit 4 I like blue. すきなものを伝えよう〜

ワークシートに自分の好きなものなどの絵を描いて、自己紹介シートを作成しました。
そのあとに、ペアで自分の好みを交えて自己紹介をし合いました。

画像1 画像1

3年図画工作 〜切ってかき出しくっつけて〜

粘土を糸で切ったり、かき出したりしてできる形を楽しみました。
自分のつくりたい形をイメージしながら、自分でつくり方を工夫して立体作品を完成させました。
画像1 画像1

読む、考える  3年生

画像1 画像1
 理科のテストに取り組んでいます。
 テスト用紙に目を落として問題を読む子、鉛筆で問題をたどりながら読む子、頭が何度も問題文を往復する子。
 考えているとき、鉛筆の動きが止まる。
 頭の中はフル回転している。
  

3年図画工作〜ひらいて 広がる ふしぎなせかい〜

画像1 画像1
ロイロノートの児童間通信機能を使って、お互いの作品を鑑賞しました。
今日は、七夕なので五色のテキストを使って、友達に感想を送り合いました。送られてきたコメントを読んで、自分の作品の良さなどを再発見することができたようでした。
また、ICT支援員さんも授業を参観され、子どもたちは機能の使い方などを気軽に尋ねていました。

切ってかき出しくっつけて

 切り糸やかきべらを使って粘土の形を変えながら、想像したこと、表したいことを工夫しながら作りました。切り糸で粘土を切るのは、初めてだったのできれいに切れる感覚をみんな楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語「まいごのかぎ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
交番まであと少しなのに、なぜ「りいこ」はバス停のかぎ穴にかぎをさしこんだのだろう。
どうして、「りいこ」はよけいなことばかりするのだろう。

「りいこ」の行動や起こったことや、「りいこ」の様子や気持ちを考えながら、
「どうして」をグループで共有し、読み深めていました。

テストが返ってくる  3年生 理科

画像1 画像1
 理科のテストが返ってくる。
 正しい答えは何だったかなあ。
 みんなでふり返ってみる。
 「よかった。合ってた」
 「えっ、だめなの?」
 「肥料のところは栄養ではだめなの?」
 「漢字の間違いは?」
 ふり返るとたくさんのことがわかるようになるね。

3年図画工作〜ひらいて 広がる ふしぎなせかい〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クレヨンで輪郭をなぞったり、絵の具で着色したりしました。だんだんと扉の向こうに広がる世界ができあがってきました。

持ってあげる?食べてあげる? 3年生 道徳

画像1 画像1
こんな場面、どう思う?
 みき 「ランドセル重いから持って!」
 わたし「いいよ」
 みき 「ありがとう」
 わたし「(やさしい人になるためにがまんがまん)」 

役割演技を通して考えます。
 A「ナス食べて!」
 B「いいよ。」
 B「どれだけたべてほしい?」
 A「全部」
 B「いいよ。」

 C「ナス食べて!」
 D「ナスには栄養がいっぱいだから食べた方がいいよ。」
 C「じゃ、少し食べる。」
 D「あとは・・・」

身近な内容で「やさしさ」について考えました。


トンボやバッタの育ち方 3年生 理科

画像1 画像1
トンボ
 たまご、ようちゅう、かわをぬいで、成虫
バッタ
 たまご、ようちゅう、・・・

チョウとくらべてみると?

観察からわかることがたくさんあるね。

3年図画工作〜ひらいて 広がる ふしぎなせかい〜

画像1 画像1
下絵が完成したら、カッターナイフで切り込みをして、とびらを作りました。いろんな形をしたとびらのある作品がたくさんありました。

想像しながら  3年生 国語

画像1 画像1
 登場人物の気持ちを想像しながら読む。
 気になるところは?
 出てくる言葉も気になる。
 登場人物の行動も気になる。
 「木が、ぶるっとふるえたのです」
 「木」の動きも気になる・・・。
 気になることを、書いてある文からみんなで考えます。

理由も一緒に  3年生 国語

画像1 画像1
 いろんな「こま」があるけれど、
 一番遊んでみたいこまはどれかな?
 遊んでみたい理由は何かな?
 「選んだこまは〇〇です」
 「選んだ理由は△△だからです」
 「△△だから選びました」
 「◆◆して動かしたかったから選びました」
 「どんな音がするのか聴きたいから」
 「色が◎◎に変わるのを見たいから」
 理由もそれぞれ伝えます。

リコーダーの音で・・・  3年生 音楽

画像1 画像1
 リコーダーはどんな音がするのだろう?
 リコーダーの演奏曲を聴いてみた。
 「いつも何度でも」
 「森ひばり」
 感じたことは・・・やさしい、やわらか、さわやか・・ 
 聴き取ったことは・・・ゆっくり、なめらか、弾んでいる・・
 リコーダーの音でたくさんの「感じ」を表せるんだなあ。

風の強さによって車が動く距離が・・・ 3年生 理科

画像1 画像1
 班ごとに実験した結果から、
 風のはたらきについて、どのようなことがいえるのだろう?
 「風が強いと同じくらいの距離を動いている」
 「予想は同じくらいだと思ったけど、実験してみるとすっごく差が出た」
 「同じ送風機を使ったけれど、班で距離がちがった」
 ・・・
 実験結果からどんなことがわかったのかな?

大きな数の読み方  3年生 算数

画像1 画像1
 1万が10こで「10万」
 10万が10こで「100万」
 100万が10こで「1000万」
 それを使うと大きな数でも読める!
 小牧市の人口、愛知県の人口、東京都の人口・・・
 読めたかな?

国語 こまを楽しむ

「こまを楽しむ」の授業で、自分のやってみたいこまについての話し合いをしました。どんなこまなのか、どうしてやってみたいのか、友達の考えを聴き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年図画工作〜ひらいて 広がる ふしぎなせかい〜

画像1 画像1
下絵を切り抜いて、とびらを開くと絵がずれないで見えるか確かめました。また、簡単な模様をくり抜いて、カッターナイフの使い方を練習しました。

ワンバウンドで  3年生 体育

 ワンバウンドで仲間や相手にボールをわたすのって、むずかしいね
 続けようと思っても、どこかへ行ってしまう。
 ボールの方向を変えるのも、むずかしいね。
 相手のことを考えると、なんどでも続けられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語の授業

 今日は、色について勉強をしました。好きな色で虹をぬりペアで好きな色を指さしながら「I like blue.」など塗った色を指さしながら英語で言う練習をしました。「好きな色が言えるようになった。」と楽しく学ぶことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786