最新更新日:2024/05/17
本日:count up68
昨日:253
総数:1457572
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

誕生日を尋ねる表現に挑戦します(5年生)

画像1 画像1
 英語の授業で、month(月)の勉強をしました。
1月から12月までの言い方をゲームを通して学びます。

次の授業では、day(日)について学ぶ予定です。
自分の誕生日を答えられるように、頑張りましょう。

理科 発芽の実験は(5年生)

 先週準備した、発芽の実験。その後どうなったのか。
発芽したものとしなかったものから、発芽に必要な条件を考えます。

育てるクラスによっても違う結果に驚いている様子でした。
画像1 画像1

算数 小数のかけ算(5年生)

画像1 画像1
 1m80円のリボンを2.3m買うと代金はいくらになるか。
80×2.3の計算の仕方を、これまでの学習を生かして考えます。

2.3を2と0.3に分ける方法。
2.3を10倍にして考える方法。
1mで80円を0.1mで8円という考え方に変える方法。

迷いながらも一生懸命に課題に取り組む姿が見られました。

音楽 花のおくりもの(5年生)

 フレーズのまとまりを大切にして、どう歌うと良いかを考えます。
速度記号や強弱記号にも気をつけます。

 大きな声で歌うことはできませんが、曲のイメージを膨らませていました。
画像1 画像1

学級会をしよう(5年生)

 今週のふり返りと来週に向けての目標を考えました。
「あいさつをもっと活発にするためにはどうしたらいいか」

個人でもじっくり考え、近くの友達とも意見交換をします。
その中で「あいさつがしやすい雰囲気を作る」という意見がでました。

あいさつがしやすい雰囲気とは。
子どもたちからでた意見について深く考えました。

みんなで考えた目標です。クラスみんなでがんばっていきたいです。
画像1 画像1

5年理科〜植物の発芽と成長〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発芽した種子を3つの容器に入れました。そして、水や温度、空気との関係を調べる条件を整え、実験を行う準備をしました。どんな結果になるのか楽しみですね。

5年書写 〜文字の組み立て方2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「道」を練習しています。穂先の通る位置や角度、筆使いに気を付けて「しんにょう」を正しく書けるように頑張っています。

社会 水害から暮らしを守る(5年生)

 水害から暮らしを守るために考えられた水屋。
何のために使い、どんな工夫があるのかを資料から考えます。

避難所や倉庫として使っている。
石垣があるから、洪水が来ても浸水の心配がない。

たくさんの意見を聴くことができました。
画像1 画像1

理科 発芽の条件は(5年生)

画像1 画像1
 発芽の条件を調べます。
発芽のために、空気が必要なのか水なのか、それとも光なのか。
全部で5種類の条件を作り、様子を観察します。

発芽に必要な物は何か。よく観察して自分の考えを持てるようにしましょう。

パフォーマンステスト(5年生)

 ALTの先生と授業で学んだ表現を使って英会話をしました。
相手の発言に対してリアクションをする。
目を見て話す。
言語は違えど、相手を思う気持ちは同じです。

 待っている間は、世界の名前について考えました。
日本とアメリカで姓と名の順番が違うことや名前の書きはじめは大文字を使うことに気付きました。
画像1 画像1

図工 色作りの練習(5年生)

画像1 画像1
絵の具を混ぜて自分の12色相環をつくりました。
混色などをしながら、絵の具の使い方を復習しました。

絵の具の量の調整が難しく、慎重に丁寧に取り組みました。

図工 色作りの練習(5年生)

絵の具を混ぜて自分の12色相環をつくりました。
混色などをしながら、絵の具の使い方を復習しました。
少しずつ色を変化させるグラデーションは、少し難しかったようですが、色の違いをよく観察しながら完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会 山地と平地(5年生)

画像1 画像1
山脈、高地、高原、丘陵とはどういうところなのか。
資料に書きこみながら、意味を確かめます。

ペアで復習問題を出しながら、理解を深めました。

英語 自己紹介をしよう(5年生)

 好きなスポーツや好きな色を使って自己紹介をします。
ただ伝えるだけでなく、相手の目を見て伝えます。

ALTの先生からも、「コミュニケーション」を意識するようにとお話がありました。
ペアでの学習では、笑顔で反応をしながら取り組むことができました。
画像1 画像1

書写 一画一画を丁寧に(5年生)

 5年生となり初めての習字。
もう一度姿勢や筆の持ち方から確認していきます。

今回の文字は「草原」です。
落ち着いた雰囲気の中、丁寧に書こうとする姿が見られました。
画像1 画像1

学級目標の掲示物について(5年生)

画像1 画像1
 学級会を開いてどういう掲示物にしていくか話し合います。
タブレットを使って司会進行を進める学級・代表委員の4人。

話し合いたい内容や進め方を準備をしているからこそ学級全員にとっても有意義な時間になりました。

社会 国土の地形(5年生)

 教科書に紹介された各地の地形を表す写真。
山地の写真もあれば、海岸の写真、川辺の写真も。

土地の高低や写真の色合いにも目を向けて
どのような特長があるのか考えます。

川の近くを表す写真。近くには田んぼがあるそうです。
そこから何がわかるのか。
整理したチャートから考えました。
画像1 画像1

道徳 夢を実現するためには(5年生)

 日本でもアメリカでも活躍しているプロ野球選手。
高校時代に作成した目標達成シートを使って、考えました。

プロ野球選手になるために、どうして運が必要なの。
メンタルも人間性も運も、人としての魅力を高めている。

振り返りとして、5年生での目標達成シートを作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 なまえつけてよ(5年生)

画像1 画像1
春花はなぜ寂しいはずなのに明るい声で言ったのか。
物語の全体から考えます。

今日は、めあてに対して4色のスライドを使って考えを共有します。
グループでの関わりを通して、スライドの色が変わった児童もいます。

なぜ変わったのか、どう変わったのか、全体での話し合いを通して深めていきます。

このクラスだけでの言葉だよ  5年生 算数

画像1 画像1
複雑な図形の体積を求めています。図形の切り取り方から、
「たて切り」「横切り」「つけたし」の3つの方法が見つかった。
このクラスだけで通じる言葉のようです。
答えは・・・みんなで確認しあいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786