最新更新日:2024/04/30
本日:count up5
昨日:155
総数:868878

6年 図工競技会の続きです。

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工室で、図工競技会の続きを行っていました。今年の課題、木版画「自画像」をインクをつけて刷っていました。みんな丁寧にインクをつけてバレンでこすりながら刷っていました。
 どんな作品ができたでしょうか?

ピーチフェスタ説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
 PTA総務・運営委員会のあと、ピーチフェスタ説明会を行いました。ピーチフェスタは、とても大きな行事なのでいろいろ大変かと思いますが、子どもたちがとても楽しみにしていますので、ご協力ください。よろしくお願いします。

1年 生活科 たのしいあきいっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1,2時間目、学年で学校の近くの公園に、秋探しに出かけました。木の実や落ち葉などを拾い集めました。「これいいな。」「先生、こんなの見つけた。」と、とてもうれしそうに教えてくれました。楽しく充実した2時間になりました。
 来週、それらを使って、お面作りやリース作りをする予定です。

4年 図工競技会(前半)を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の1時間目から3時間目にかけて図工競技会を行いました。今年の課題は『幸せを運ぶカード』です。ありがとうの感謝の気持ちや誕生日おめでとう・ハロウィンのメッセージなど、いろいろな工夫を凝らしながら、みんな、頑張って取り組んでいました。

1年 音楽の授業の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の歌は『はる なつ あき ふゆ』です。音楽のワークを使って、歌詞をよく読んで様子を思いうかべることをしました。そのあと歌詞を大切にすることを意識しながら楽しそうに歌いました。

5年 体育の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業でソフトボールを始めました。ボールやグローブをさわったことがない子が多いので、まずはキャッチボールの練習からです。2人ずつペアになって、ボールを投げたり受けたりしていました。頑張って練習していきましょう。

3年 インクをつけて刷りました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、1組が図工競技会の続きを行いました。完成した版にインクをつけて刷ります。みんな手にインクがつき真っ黒になりながら、頑張って刷っていました。
 どんな作品ができたでしょうか? 

3年 田村屋製菓の見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、田村屋製菓の見学に行ってきました。工場に入ると、砂糖の甘いかおりがしてきて、アメを作っているのがすぐにわかりました。工場の中では、多くの職人さんたちが、それぞれ担当の仕事に真剣な表情で取り組んでみえました。とても近くで見学させていただいたので、いろいろなことがよくわかりました。ありがとうございます。帰りには、おいしいアメをおみやげにもらって、みんなにこにこ顔で見学を終えることができました。

明日の小野席上揮毫大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の20分放課に、明日行われる小野席上揮毫大会の激励会を行いました。参加する12名の児童全員が校長室に集まり、校長先生から激励の言葉をいただきました。自分の持っている力を全部出せるように心から応援しています。頑張ってきてくださいね。

5年 合唱練習をしています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 きれいな歌声が聞こえてきたので教室を見てみると、5年生が歌の練習をしていました。5年生は、11月の学校公開日の時に合同合唱発表会を行います。今日もそれに向けて各クラスで合唱練習をしていました。

6年 市の音楽会の練習をしています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、11月9日(木)に市民会館で開催される小中学校音楽会に向けて、毎日、歌の練習をしています。今日も朝の時間に音楽室で練習しました。

1年 図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期から、図書室へ行って本の借り方、返し方を勉強しています。自分の好きな本を借りて、楽しそうに読んでいます。

花の苗を植えました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 『花いっぱい運動』の花の苗を校舎前の花壇に植えました。森澤先生から植え方の説明を聞いたあと、みんなで苗を植えました。外掃除のみんなが頑張ってくれたので、とてもたくさんの苗でしたが、きちんと植えることができました。手伝ってくれた桃っ子のみなさん、ありがとうございました。

2年 がまくんとかえるくん

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の国語は、昨日の2組と同じ「お手紙」の読み取りです。ちょっぴりわがままで自分勝手ながまくんと、心優しいかえるくんについて、思ったことや感じたことなどを発表しあっていました。

4年 大きな面積

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の算数は大きな面積についての勉強で、めあては「㎢について知ろう」です。今までに習った平方メートルや㎠とも関連づけながら、㎢についてみんなで勉強していました。教科書の練習問題をやったあと、先生が黒板にかいた発展問題にも挑戦しました。みんな悩みながらも、一生懸命頑張っていました。

5年 三日月湖はどうしてできるのか?

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の理科は、教科書にはありませんが、発展的な課題として、三日月湖について考えました。平地の中に三日月のような形をした湖があります。どうしてこのような湖ができるのかをグループで考えました

2年 国語の授業の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の国語は「お手紙」の三ばめんの勉強で、めあては「がまくんやかえるくんのようすをそうぞうしながら読みとろう」です。「お手紙」は、ちょっぴりわがままで自分勝手ながまくんと、心優しいかえるくんのほのぼのとした友情を描いた心温まるお話です。子どもたちは思ったことや感じたことなどを発表し合い、活発に意見交流をしていました。

1年 算数の授業の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は3組が、くり上がりのあるたし算の勉強をしていました。めあては「9にいろいろなかずをたして、きがついたことをいおう」で、みんなで、気がついてことを発表し合い、くり上がりのある計算のやり方を学んでいました。そのあとは、教科書の練習問題に挑戦です。早くできた子から、先生に見てもらっていました。

4年 算数の授業の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の算数は、がい数とその計算についての勉強です。
「熊本県の面積7405㎢と宮崎県の面積7736㎢は、それぞれ何千㎢といえるか」という課題についてみんなで話し合っていました。いろいろな意見や考え方がたくさん出て、活発な意見交換ができていました。

6年 社会科の授業の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の社会科のめあては「改革に不満を持つ人たちはどんな行動をしただろう?」です。士族の不満が西郷隆盛の西南戦争につながっていくことや、政治参加を求めるみんなの不満が板垣退助らの自由民権運動につながり、国会を開くことや憲法を作ることになっていくことなどをみんなで勉強しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446