最新更新日:2024/05/02
本日:count up2
昨日:48
総数:869240

交通安全推進協議会総会・教育後援会役員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、「交通安全推進協議会総会」と「教育後援会役員会」が行われました。この2つの会は、児童生徒の交通安全や防犯及び教育活動支援に関して、地域の皆様方とともに知恵を出し合いながら進めるものです。今後も地域の皆様の絶大なご支援をよろしくお願いします。

5年 キャンプファイヤーの練習をしました。

 野外学習までいよいよあと2週間。しおりをよく読んでいろいろな準備をしています。野外学習のメインでもあるキャンプファイヤーの練習もしています。今日は体育館で、学年全体で練習しました。
 楽しく思い出に残るキャンプファイヤーとなるように、みんなで頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 円と球の単元に入りました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数は、円と球の単元に入りました。今日はその最初の時間で、工作用紙を使ってこまを作り、こまを回すとその上の点がどんな形になるかを調べました。こまを回すとみんな点がまるい形に見えることが分かったようです。
 次の時間からは、まるい形について調べていきます。

昼放課の運動場の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 20分放課や昼放課などの長い放課になると、多くの子どもたちが運動場で遊んでいます。サッカー、バスケットボール、ドッジボール、フリスビー、鬼ごっこ、鉄棒、遊具など、楽しそうに遊んでいます。中には担任の先生と一緒に遊んでいるクラスもありました。 

20分放課の図書室の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週から図書室が開館になり、多くの子どもたちが図書室に本を借りに行ったり、本を読んだりしています。今日の20分放課にも、たくさんの子どもたちが図書室を利用していました。 

※ 当番の図書委員の皆さん、ありがとうございます。

6年 分数をかける計算

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の算数は、分数をかける計算問題の練習です。最初に、教科書の帯分数×分数、帯分数×帯分数の計算のしかたをみんなで確認した後、算数ドリルの練習問題に取り組んでいました。

4年 書写の授業の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の書写の課題は『左右』です。「長さに気をつける、正しい筆順で書く」この二つのことに気をつけながら、とても一生懸命書いていました。話し声も全くなく、みんな集中して書いていたのですばらしいと思いました。

6年 家庭科で調理実習をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは『いろどりいため』で、めあては「色どりがきれいなシャキシャキ食感のいため物を作ろう」です。にんじんはたんざく切り、玉ねぎはうす切り、ピーマンはせん切り、キャベツは食べやすい四角形、ハムはたんざく切りで切っていました。慣れていないためか、「料理こわい」と言いながら切っている子もいましたが、みんな頑張って切っていました。
 そのあと切った野菜をフライパンでいため、塩こしょうで味付けして完成です。どの班も、とてもいいにおいの野菜いためができました。みんなおいしそうに食べていましたが、味付けに好みがあるのか、塩・こしょうを振りかけてから食べている子もいました。

1年 ひらがなの練習!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の国語は、プリントを使って、ひらがなの『は』の練習をしていました。形の整ったきれいなひらがなが書けるように一生懸命練習していました。できた子から、先生にみてもらっていました。

ももっ子あいさつデー、頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2
 ももっ子みんながもっともっと元気にあいさつができるように、計画委員会が水曜日に、校門前と昇降口であいさつをしています。明るい元気なあいさつがあふれる桃ヶ丘小学校になるように、みんなで頑張りましょう。

2年 音楽 はしの上で

 曲の感じをつかみ、拍の流れを感じ取って歌いました。4人一組になり、手遊びの練習をしました。友達と呼吸やタイミングを合わせて歌いました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数 10cmはどれくらい

 示された長さを測ったり、手や指を使ってその長さを表したりして、長さの量感を豊かにしました。テープで10cmと思うところを切り、グループで誰のテープが一番10cmに近いか測って調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29年度第2回代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月16日(火)、第二回代表委員会がありました。今回は、「清潔検査」「草取り集会」、「あいさつ運動」について話し合われました。各委員会の提案について、さまざまな質問や意見が出ました。特に、新しい案なども出されたため、より活発な話し合いになってよかったです。これからも、「心をひとつに」できる桃ヶ丘小学校を目指して、頑張りましょう。

2年 掃除をがんばっています!

 「自分たちの教室は、自分たちでピカピカにします!」
子供たちは、一生懸命掃除をしていました。本棚の本がきれいに並んでいないことに気が付き、率先して整頓する子。ほうきで床をしっかりとはく子。
「きれいになって、気持ちがいいね」と、満面の笑みで話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 朝の水やり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎朝あさがおの水やりを頑張っています。芽が出たと報告しに来てくれる子がたくさん。全員の芽が出るといいですね。

2年 わっかでへんしん 大成功!

 何に変身したいかを考え、形や色、飾りなどを工夫して作りました。
「はあとレンジャーに へ〜んしん!」
「わたしは、お姫様になったよ」
変身した姿を見せ合い、おもしろさやよさを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(4、5組)音楽療法の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月16日(火)2時間目に丹羽先生と一緒に楽しい時間を過ごしました。丹羽先生に教えていただきながら、シンバルや太鼓などの楽器を演奏しました。全員で合奏も行いました。本年度も昨年に引き続き月に1回、先生にご指導いただきます。

3年 モンシロチョウのよう虫の観察

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の理科の授業では、モンシロチョウのよう虫の観察をしました。各グループで、モンシロチョウのよう虫を顔を近づけて見たり、虫眼鏡で見たりしながら観察し、ワークシートに絵や気づいたことなどを書いていました。

5年 算数の授業の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の算数の授業では、教科書の『ちょうせん』の問題に取り組んでいました。グループで、小数をかける計算の仕方を考え、説明できるように頑張っていました。

6年 英語の授業を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 ALTのデイビット先生と担任の先生と一緒に英語の授業を行いました。
 カードに書かれているアルファベットをチームであてていくすごろくのようなゲームや、隣同士でアルファベットの発音練習をしながら消しゴムを取り合うゲームなど、子どもたちはみんなとても楽しそうに英語を学んでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446