最新更新日:2024/04/26
本日:count up76
昨日:154
総数:868613

6年 家庭科で織物を作っています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の家庭科のめあては「織物を作ろう」です。子どもたちは自分の好きな色の糸で、コースターの織物を作っています。みんな楽しそうに作っていました。

3年 桃の選果場見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月12日(水)3年生は桃の選果場に見学に行きました。桃が仕分けされていく様子を見ることができました。

6年 社会の授業の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の社会のめあては「豊臣秀吉は天下統一に向けてどんなことをしただろう」です。大阪城築城、検地、刀狩り令・・・などの豊臣秀吉が実行したことをみんなで確認した後、なぜそのようなことをしたのか、その理由もグループで考えていました。

6年 1学期の反省

画像1 画像1 画像2 画像2
 1組の子どもたちが、コンピュータ室で「1学期の反省」という題で作文を書いていました。どんなことを書いているのかなと思って見てみると、修学旅行のことや委員会などの児童会活動を振り返っている子、テストや成績などの勉強のことを書いている子など、1学期のことを振り返りながらそれぞれの思いをワープロで書いていました。

部活動壮行会の応援練習をしました。

 今日の朝の時間に、縦割りで部活動壮行会の応援練習をしました。下学年の子は、上学年の人たちにいろいろ教えてもらいながら、一生懸命頑張っていました。子どもたちの大きな声が学校中に響き渡っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ももっ子あいさつデー

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は水曜日、ももっ子あいさつデーの日です。正門や昇降口であいさつを頑張っていました。

5年 算数の授業の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の算数のめあては、「三角形の3つの角の大きさについて調べよう」です。まず最初に、切り取った三角形を並べながら、三角形の3つの角をたすと180°になることをみんなで確認していました。

5年 英語の勉強の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の英語はまず最初に、アルファベットの勉強をしました。デジタル教科書を使った文字あてクイズやアルファベットを順番に書いていくリレー形式のゲームをしました。子どもたちはとても楽しそうにゲームに取り組んでいました。
 その後は、英語の会話の練習です。
Hello!
What's your name? My name is ○○.
How are you? I'm ○○.
クラスのみんなでジャンケンも入れながら、英語の会話を楽しんでいました。

1年・4年 セルフディフェンス講座を行いました。

 2時間目に1年生、3時間目に4年生が、セルフディフェンス講座を行いました。
 1年生は、不審者対策を中心に、悪い人に出会ったときの対処の仕方などについて学びました。腕をつかまれたとき、口をふさがれるなどされた時の対処の仕方や、声をかけられたときに気をつけることや対処の仕方など、被害に遭わないようにするためにはどうすればよいかということについて、教えていただきました。
 4年生は、自分を大切にするための授業として、友達の言葉や誘惑から自分を守る方法などを学びました。「言葉は同じ強さで返ってくる」、「いじめの恐ろしさ」、「困ったときは誰かに相談すること」や、上手なことわり方として、やさしくことわる「クッションCD」やつよくことわる「こわれたCD」について教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 国語の授業の様子です。

 今日の国語では、最初に漢字ドリルの勉強をしました。今日の漢字は「初、戦、争・・・」です。デジタル教科書や辞書を使っていろいろ調べながら、みんなで勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 理科の授業の様子です。

 光電池に日光を当ててモーターのまわる速さを調べる実験のまとめをした後、乾電池やモーターをつなぎ、モーターカーをみんなで作りました。みんなとても楽しそうに作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 英語の勉強の様子です。

 今日の英語は、10までの数字とpencil , pencil case , desk , chair ,
door , windowなどの英語の発音の練習です。デイビッド先生と一緒に楽しそうに発音練習をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

昼放課の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の昼放課に、トトロの会の方たちが読み聞かせをしてくださり、多くの子どもたちが楽しそうにお話を聞いていました。「いのちのつながり」、「やまねこせんせいのなつやすみ」・・・など、いつも子どもたちに楽しくためになる本を読んでいただきありがとうございます。

『たてわりはないちもんめ集会』を行いました。

 今日の朝の時間に、体育委員会の企画・運営で、たてわりはないちもんめ集会を行いました。今日の集会の一番の目的はペアの子の名前を覚えることです。「か〜ってうれしいはないちもんめ、まけ〜てくやしいはないちもんめ、あの子がほしい あの子じゃわからん 相談しましょ そうしましょ。」
 昔なつかしい遊びを通して、子どもたちは縦割りの子の名前を覚え、縦割りの仲間との仲が深まったようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

父親ボランティアの皆様ありがとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝7時から、たくさんの父親ボランティアの皆様が、環境作業をしてくださいました。校庭外側の法面の除草作業や校舎南棟昇降口の砂取りマットのところの掃除をしてくださり、とてもきれいになりました。
 朝早くから、精力的に作業をしてくださり、ありがとうございました。

1年6年 たてわりで応援練習

 来週の金曜日に行われる部活壮行会の応援練習が始まりました。6年生が1年生に応援の仕方を優しく教えてくれています。「リーダーのお兄さんの声が大きくて凄いね!」と言いながら、ペアで練習したり全体で合わせたりました。次回の練習も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 朝顔の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝顔の花の観察を行いました。水色、紫色、ピンク色など、それぞれ自分の花を見て観察しました。今度は花を使って、たたき染めなどの遊びもしましょうね。

(4.5組)七夕交流会に参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月7日(金)七夕交流会で桃陵中学校におじゃましました。同じブロックの大城小学校、陶小学校といっしょに桃陵中学校のお兄さん、お姉さんのリードでクイズやゲームに参加しました。また、願い事を3つ短冊に書いて笹竹につけました。帰りにそれをお土産にいただきました。お兄さん、お姉さんは優しく声をかけ、ていねいに教えてくれました。短い時間でしたが、とても楽しい会になりました。

たなばた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は七夕です。朝から七夕の歌を歌って登校する子が多かったです。短冊にお願いごとを書いたよと話をする子もいました。給食でも七夕ゼリーがでたので、嬉しそうでした。夜は天の川を見ることはできるかな?

1年 国語 たからものをおしえたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の国語の時間に、みんなのたからものを紹介してもらいました。どこで手に入れたのか、気に入っているところなど、実物や写真や絵を見せながら発表しました。聞いている子の態度も真剣で良かったです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446