最新更新日:2024/04/26
本日:count up76
昨日:154
総数:868613

PTA総会と学校説明会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 授業参観の終わったあと、PTA総会と学校説明会を体育館で行いました。昨年度のPTA役員の方々、本当にお世話になり、ありがとうございました。また、今年度のPTA役員の方々、これからいろいろお世話になりますが、よろしくお願いします。
 PTA総会に続いて、教務主任から本校の教育活動の説明、校務主任からは集金についての説明をしました。そのあと、校長あいさつの中で、今年度の本校の職員紹介を行いました。
 今年度も教職員みんなで協力し、桃ヶ丘小学校の子どもたちが毎日元気に登校し、お友達と仲良く勉強や運動を頑張る『明るく楽しい笑顔がいっぱいの学校』となるように『笑顔』を大きな目標として一生懸命努力していきたいと思います。保護者の皆様方、地域の皆様方のお力添えを、よろしくお願いいたします。

2年 生活科の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は校内を散策し、「春の生き物見つけ」をしました。ワークシート『見つけたよ』に、見つけた生き物の絵を描いたり、気づいたことを書いたりしていました。ワークシートを見てみると、ダンゴムシのことを書いている子どもたちが多かったです。

1年 小学校生活はじめての給食です!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から1年生の給食がスタートしました。小学校生活はじめての給食です。給食の前にすることや配膳の仕方など、先生から丁寧に説明がありました。はじめての給食なので、少し時間がかかりましたが、自分たちの力できちんと配膳し、みんなで楽しく給食を食べることができました。
 小学校生活はじめての給食は、カレーライス(麦ご飯)とミニハンバーグ、いちごのスティックケーキと牛乳で、みんなおいしそうに食べていました。残さずしっかり食べるようにしましょう。

3年 音楽と書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽と書写は、担任ではない先生が担当してくれます。
 音楽は桐田先生、書写は倉知先生です。
 
 最初の授業は、少し緊張していたようです!

4年 理科 木の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では1年間、自分の決めた木を観察していきます。
 桜の木、柿の木、銀杏の木、藤の木、紅葉など・・・これからの変わりようが楽しみですね。

4年 図工 あじさいの水彩画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あじさいを塗りました。薄めた絵の具で、きれいに塗れましたね。
 シーンとした教室の中で、みんな集中していました。

4年 学年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は体育館で合同体育をしました。見えない電流ゲームから始まり、コーンを使ってリレーをしたり、アザラシやウサギになったり、たくさん体を動かしました。どの子も真剣な顔つきでした。

6年生 全国学力・学習状況調査!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、全国で一斉に、学力学習状況調査が行われています。本校も6年生の子どもたちが、国語と算数の主として知識に関するA問題と活用に関するB問題、そして今年度は理科の問題にも挑戦します。教科の問題の後には、質問紙にも取り組みます。
 教室では、子どもたちはとても真剣に問題に取り組んでいました。どんな結果になるか、楽しみですね。

3年 理科の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年から理科の授業がはじまりました。今日の理科は、『春のしぜんにとびだそう』で、草や虫など、春の自然を見つけに、みんなで校庭を散策しました。みんなとても楽しそうに春の自然さがし探しに夢中でした。

3年 図工の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の図工は、『色・かたち いいかんじ!』で、いろいろためしながら、絵のぐでかくことを楽しむ授業です。子どもたちは、先生のいろいろな説明を聞きながら、気づいたことや感じたことを発表していました。

1年 色塗りをしたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工の授業では、クレヨンを使って、魚に色を塗りました。どのクラスの子も、とても丁寧に、色々な色を使って塗っていました。

6年 図工の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の図工では、身近なものとして「上くつのスケッチ」に挑戦していました。先生からいろいろな説明を聞いた後、上くつを見ながら真剣に描いていました。
 どんなスケッチになったでしょうか・・・?

6年 社会科の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の社会科では歴史の勉強がスタートします。今日はその最初で、知っている歴史上の人物や、なぜ歴史を勉強するのかについてについて、みんなで話し合っていました。今の世の中は歴史の積み重ねによるものです。そんな先人の業績や優れた文化遺産などについてこれからしっかり勉強していきましょう。

20分放課の運動場は子どもたちの笑顔と歓声でいっぱい!

画像1 画像1
画像2 画像2
 20分放課は、子どもたちは元気いっぱいに友達と一緒に運動場で遊んでいます。バスケットボール、ドッジビー、鬼ごっこ、遊具などで、楽しそうに遊んでいます。今日の20分放課もたくさんの子どもたちが、運動場を走り回っていました。子どもたちにまじって、担任の先生も一緒に走り回ったり、遊んだりしていました。
 子どもたちの元気な笑顔は宝物です!子どもたちの楽しそうに友達と遊んでいる様子や笑顔を見ると、とてもうれしくなります。

避難訓練を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の2時間目に地震を想定した避難訓練を行いました。地震は、いつどこで起こるかわかりません。だからこそ落ち着いて冷静に行動することが必要です。そのためには訓練でまじめにきちんと練習しておくことが大切です。今まで何度も話していますが、訓練の鉄則である「訓練は本番のように!本番は訓練のように!」を考えながら行動してほしいと思います。たった一つしかない命を自分で守れるように、訓練は本番のように本気で行い、地震などの災害の時には、訓練の時のように落ち着いて行動してほしいと思います。

1・3・5年 学年集会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝会の後に1・3・5年生が学年集会を開いていました。学年のことや朝会の振り返り、野外学習のことなど、いろいろなお話がありました。

朝会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝会では、今月の歌をみんなで歌ったあと、前期の委員長、代表委員、学級委員などの認証式を行いました。認証されたみなさん、学級・学年・学校の代表として、桃ヶ丘小学校がもっともっと良い学校、笑顔いっぱいの学校となるように頑張ってほしいと思います。期待しています。
 また、そのあとには、心機一転、新しい気持ちで全力で頑張ること、この4月の頑張りが一番大切であること、あいさつが友達が増えみんなと仲良くできる第一歩であること・・・について話しました。早く新しい学年・学級になれて、楽しい学校、みんなの笑顔いっぱいの学校となるように頑張ってほしいと思います。期待しています。

父親ボランティアの皆様、ありがとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2
 父親ボランティアの皆様が、環境作業をしてくださいました。今回は南棟の南側の農園と花壇の除草作業をしてくださいました。農園は野菜を植えることができるように土を耕そうとしましたが、耕うん機の調子が悪く使えないため、農機具での手作業になってしまいました。手作業のためとても大変だったと思いますが、精力的に作業をしてくださり、本当にありがとうございました。
 ただいま、父親ボランティアの募集をしています。多くの方に参加していただけるとうれしく思います。よろしくお願いします。

2年 音楽の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 最初にみんなで、BELIEVE(ビリーブ)を歌った後、教科書のメッセージを練習しました。今日のめあては「みんなでいっしょに歌って、気もちよくあいさつしましょう」で、いろいろな国のあいさつの言葉を入れながら、みんなでメッセージを歌いました。

3年 Hello!

画像1 画像1
画像2 画像2
 新しいALTのクリントン先生と一緒に、世界のいろいろな国のあいさつを聞いた後、英語であいさつの練習をしました。
 Hello! hello , I'm ○○. Hi! hi , I'm □□.
  Let's , let's , let's be friends!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446