最新更新日:2024/05/13
本日:count up144
昨日:53
総数:870278

1年 5時間目の授業のようすです。

1組は音楽、2組と3組は明日の遠足のレクリエーションで何をするのかをみんなで決めていました。1組の音楽は、グループで校歌の歌の発表を行い、よかったところを発表し合っていました。2組と3組での話し合いでは、ハンカチおとし、じゃんけんれっしゃ、くつおに、ばななおに、はないちもんめ、だるまさんがころんだ・・・など、たくさんの意見が子どもたちからでていました。さあ、何に決まったのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育の授業の様子です。

 今日の体育は、まず準備運動のあと運動場をみんなで走りました。その後は運動場の遊具で楽しく運動をしました。今日の遊具は、肋木(ろくぼく)です。先生の注意を聞いた後、順番に登ったり降りたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 学年集会

 修学旅行まであと2週間になりました。修学旅行にむけて班長会をやったり、忘れ物チェックなど、生活の見直し・改善に向けて様々な努力をしたりしています。今日の朝の時間に学年集会を開き、その振り返りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かがやけあいさつデー

 昨日がお休みだったので、今日が「かがやけあいさつデー」です。計画委員が校門前と昇降口に立ってあいさつを頑張っていました。明るい元気なあいさつがあふれる桃ヶ丘小学校になるように、みんなで頑張ってほしいと思います。 
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 図工絵の具でゆめもよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は4年2組で、ドリッピングやデカルコマニーなどの絵の具を使った技法にチャレンジしました。次回はマーブリングやスパッタリングをする予定です。

3年 理科 くわしく調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 虫眼鏡を使って、生き物を詳しく調べ、スケッチしました。
 タンポポ、ツツジ、だんごむし、しろつめくさなど色や形、大きさ、気づいたことなどをかきました。

4年 体育 いっぱい走ったよ

 今日の体育は合同体育でした。
始めに、トンネルリレーを行いました。
次に、くるくるコース、ジグザグコース、真っ直ぐコースなど、
全力で走りました。
さわやかな汗を流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「ナイチンゲール」という曲を聴き、どんなことを感じたか記入したり、リコーダーの演奏をしたりしました。
 桐田先生にリコーダーの種類を教えてもらい、曲も演奏してもらいました。「たくさん種類があるんだ。」「大きい!」と驚いていました。

5年 3時間目の授業の様子です。

 3時間目の授業は、1組は算数、2組は理科、3組は家庭科です。
 1組の算数は、「体積の求め方のくふう」で、いろいろな形の体積をくふうして求めていました。
 2組の理科は、「天気の変化のきまりをみつけよう」で、日本付近の衛星写真を見ながら、グループで雲の動きについて話し合っていました。
 3組の家庭科は、「わが家にズームイン」の中の「だんらんのための仕事から始めよう」で、ガスコンロの使い方について勉強していました。教室で勉強した後に、家庭科室で実際にガスコンロの火をつけて、使い方についての実習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の算数はわり算の勉強で、めあては「1けたの数でわるわり算のしかたについて考えよう」です。120÷3のしかたをみんなで考えていました。クラスみんなとても集中して勉強していて感心しました。また姿勢もよく、手をあげるときは手がピンと伸び、お友達が発表しているときは、みんながその子を見てきちんと聞いている姿が素晴らしかったです。

6年 算数の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の算数は、「学びをいかそう−鏡を使って」です。線対称や点対称など、図形と対称について学んできましたが、その学びをいかして鏡を使って線対称の図形の対称の軸に鏡をたてて線対称になっていることを確かめたり、鏡の立て方をくふうして複雑な図形を作ったりしていました。みんな楽しそうに取り組んでいました。

4年 社会科の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の社会科は、先日の消防署の訪問で学んだことをまとめです。消防署見学で勉強してきたことを、写真を入れたり絵をかいたりしながら、ていねいにまとめ、新聞づくりをしていました。

1年 朝の健康観察の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室の中から子どもたちの「元気です」と声が聞こえてきました。教室の中では朝の健康観察の真っ最中でした。先生から名前を呼ばれたら、みんな元気よく手をあげ、「はい、元気です」とこたえていました。入学してからまだ3週間ですが、その様子は立派な小学生で、感心しました。

2年 子どもたちの元気な歌声!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の教室からも、子どもたちの元気な歌声が聞こえてきました。子どもたちの元気な歌声が教室に響き渡っていました。

3年 朝の時間の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室から子どもたちの元気な歌声が聞こえてきました。みんなで、BELIEVE(ビリーブ)を歌っていました。子どもたちの元気な歌声から元気をもらいました。

(4,5,6組)野菜の苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月26日(木)、学級の畑にミニトマトとピーマンの苗を植えました。スコップで穴を掘り、ポットから優しく苗を出して、土をかけました。交流授業に参加していて、作業が一緒にできない友達の分も植えました。2か月ほどすると少しずつ収穫できると思います。実がなるのが楽しみです。おいしい実になるようにこれから水をやったり、ネットを張ったりしていきます。

一斉下校の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は地域訪問なので、午後は一斉下校です。先生のお話を聞いた後、各通学班ごとに下校しました。

外掃除の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の外掃除は、中庭のピーチクパーク周辺の草取りをしました。草刈り機ではやりにくい場所なので子どもたちに手伝ってもらいました。まだいっぱい草が残っているのでこれからも頑張ってほしいと思います。

4年 消防署東支所のみなさん ありがとうございました! 社会

 先日、消防署東支所に見学に行きました。
たくさんの体験をさせていただきました。
多くのことを学びました。
今日は消防士さんにお手紙を書きました。
「ぼくもいっぱい勉強して、将来、消防士になりたいです」
見たり聞いたりしたことを、友達と話し合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 漢字辞典の使いかた 国語

 今日の国語では、漢字辞典の使い方を学びました。
音訓さくいん、部首さくいん、総画さくいんについて知りました。
「漢字辞典は、便利なので、これからどんどん使いたいです」
どの子もやる気いっぱい、がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446