最新更新日:2024/05/14
本日:count up155
昨日:144
総数:870433

4年 立ち上がれ!ねん土 図工

 先週作ったねん土の作品に絵の具で色を塗りました。
「いちごのタワーに色がつきました」
「イメージどおりになったよ」
みんな真剣な表情で、黙々と取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 折れ線グラフ 算数

 折れ線グラフのかきかたについて学びました。
「変わり方がよく分かります」
「理科の学習で、一日の気温の変化を、折れ線グラフで表したらいいです」
 折れ線グラフに表すよさを生かして、進んで折れ線グラフに表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 校区探検 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 古雅3丁目、4丁目を中心に校区探検を行いました。
 白地図を手に持ち、どの道を通っているのか、どんな施設や建物があるのか確認しながら歩きました。

 「自分の住んでいる地域だけど、いろいろな物があることがわかりました。」「家がたくさんありました。」

3年 校区探検 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 向山弘法堂にも行きました。
 「こんなところにあるんだ。」「寺の地図記号がかいてあるよ。」など興味深そうに見ていました。
 次は、古雅1丁目と2丁目を探検する予定です。どんなところが似ていて、どんなところが違っているかなど比べながら探検できるといいですね。

3年 音楽の授業の様子です。

 音楽室から子どもたちの元気な歌声が聞こえてきたので見てみると、3年生の音楽の授業でした。『歌はともだち』の中の「Smile Again」をみんなで歌っていました。いよいよ3年生になったので、合唱にも挑戦しようということで、先生の後に続きながら、下のパートにも挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外掃除の様子です。

 新しい花の植え替えに向けて、古い花を抜く作業をしました。外掃除の子どもたちに、校舎前の花壇の古い花を抜いたり、草をとったりしてもらいました。手伝ってくれたみなさん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 音楽の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の音楽は「はくをかんじながらなまえあそびをしましょう」です。となりの子と一緒にいろいろなものの名前を選び、みんなで手を打ちながら「○○○ はい」といっていきます。みんなとても楽しそうになまえあそびをしていて、子どもたちの笑顔がいっぱいでした。

あいさつ運動がはじまりました。

 桃陵中と合同のあいさつ運動が始まりました。今日は、中学生の元気さに圧倒されていましたが、校門では、子どもたちの気持ちのよい大きなあいさつの声が響いていました。
 明日は天気が心配ですが、笑顔でさきがけあいさつ運動です。大きな声で元気よくあいさつをがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育相談と読書旬間がはじまりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から教育相談がはじまりました。担任の先生と個別に一人ずついろいろな相談をしていました。その間は、教室で読書旬間を行っています。教室ではみんな静かに本を読んでいました。

3年 算数

 算数で「円と球」を学習しています。コンパスを使って円や模様をかいたり、直線の長さをはかったりしています。

 「むずかしい。」「できた〜。」などコンパスを使うのに苦戦中!!
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 音楽の授業の様子です。

 今日の音楽は、けん盤ハーモニカの練習で、『かえるのがっしょう』に挑戦していました。ゆびの番号やいちに気をつけながら、みんな一生懸命練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 算数の授業の様子です。

 今日の算数のめあては、「何倍になるかを考えよう」で、小数倍になる問題に取り組んでいました。小数倍のためややわかりにくい問題ですが、みんながんばって挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 理科の授業の様子です。

 今日の理科の課題は、「動物は呼吸によって空気中の何をとれ入れているのだろうか」です。この課題を調べるため、すう空気とはき出した空気のちがいを調べる実験に取り組んでいました。
 すう空気とはき出した空気にわって石灰水の変化を確かめたら・・・?
 石灰水の色の変化にみんなびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 算数の授業の様子です。

 今日の算数は、折れ線グラフのかき方の勉強です。教科書の、はるなさんがかぜをひいたときの2時間おきの体温の変化を折れ線グラフにあらわしながら、変わり方がよくわかるグラフの書き方について勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 国語の授業の様子です。

 今日の国語のめあては「ぶんをつくろう」です。文を書くときのいろいろな注意を確認した後、「□が□」という文を、教科書の「えをみてはなそう」の絵を見ながら、みんながんばって文を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 体育の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育は合体で、3クラス一緒です。準備運動の後は、ドッジボールを行いました。子どもたちは歓声を上げながら、みんな楽しそうにドッジボールを楽しんでいました。

朝会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝会では、6年生の修学旅行のふりかえりと5年生の野外学習のお話をしました。先日の修学旅行では、6年生はさすが最上級生らしい頑張りを見せてくれました。きちんと計画をたてて準備をし、時間やルールを守った行動、出会った方々へのあいさつなど、とてもきちんとできたと思います。6年生の皆さんには、これからも学校のリーダーとして、後輩のお手本となるようにがんばってほしいと願っています。また5年生の皆さんには、はじめての宿泊行事なのでいろいろ不安があるかもしれませんが、きっとよい思い出になると思います。練習や準備をしっかりがんばって、素晴らしい野外学習となるように努力してほしいと思います。
 また今日から教育実習がはじまるので、教育実習生の紹介をし、あいさつをしてもらいました。将来、立派な先生になるための大切な勉強なので、みんなも是非、協力してあげてください。

3年 音楽

 音楽の時間に歌のテストをしました。二人ずつ先生のピアノに合わせて、歌いました。いつもはみんなで歌うので、少し緊張した様子でした。
 待っている子は、春の小川を五線に写して勉強していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 外国語活動

 クリントン先生による外国語活動がありました。
 今日は「color」について学びました。
 歌や聞き取りをしながら、楽しく活動できました。

 red,blue,pink,purple 自分の「にじ」もきれいに描けましたね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年 かたむき分度器 算数

 身の回りにあるいろいろな角の大きさをかたむき分度器を使って測定しました。
かたむき分度器を使って、いろいろな場所の角の大きさを測りました。
「先生!予想と実際測った角度が同じでした」
「すべり台の角度を測ってみよう」
どの子も意欲的に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446