最新更新日:2024/04/26
本日:count up33
昨日:78
総数:868648

係会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
係会の様子です。レク係はこれからリハーサルに向かいます。

学級の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級の時間。スタンツに向けて、練習・話し合いをしています。

5年野外学習 学級フリータイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今は学級フリータイムの時間です。クラスごとに、スタンツの練習などをしていました。この後は、レク係、班長、食事美化係に分かれて、これまでの反省とこれからの準備をします。

5年野外学習 キーホルダー作りの様子です。

 自然の家周辺の木を使って、世界に一つだけのキーホルダーを作りました。木に穴をあけやすりで削って自分オリジナルの絵を描いていきます。
 どんな作品ができたでしょうか?お土産で持って帰るのでお楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年野外学習 ファイヤーの井桁つくり

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちが木のキーホルダーを作っている間に、所員の方に教えてもらいながら、教員でキャンプファイヤーの井桁を作りました。

キーホルダー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キーホルダー作りに挑戦しました。
一人一人が思いを込めて作り、記念の一品ができあがりました。

5年野外学習 入室・整とんの時間です。

 食事が終わり、シーツを受け取り、部屋に入って、布団を敷いたり、荷物の片付けをしたりしています。このあとは、プレイルームで、木のキーホルダー作りをします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年野外学習 1日目の昼食です。

 1日目の昼食です。メニューはおにぎり弁当です。バスの中で「お腹がすいた」と言っていた子もいるなど、お腹がすいているのか、みんなおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お昼ごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
阿南少年自然の家でお昼ご飯です。
みんなそろっていただきます!

5年野外学習 入所式の様子です。

 阿南少年自然の家で入所式を行いました。所長さんのお話や所員さんからの施設の使い方の説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年野外学習 記念写真を撮りました。

 阿南少年自然の家の前で、学級ごとに記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年野外学習 到着しました

 阿南少年自然の家に着きました。駐車場から荷物を持って歩いて向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年野外学習 バスの中の様子です。

 バスの中の様子です。みんなとても楽しそうで元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年野外学習 神坂PAでの様子です

 神坂PAでトイレ休憩です。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

神坂PA

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は長野県の阿南少年自然の家に向かっています。
神坂PAで休憩です。

5年生野外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から2泊3日の5年生野外学習が始まりました。
全員そろって出発式を行い、バスに乗って元気に出発しました。
みんなで協力して絆を深め、よい思い出をいっぱい作ってきてほしいです。

4年 新聞を作ろう 国語

 桃ヶ丘小学校新聞を作りました。
「本の貸し出し数を棒グラフにしました」
「部活について詳しく書きました」
グループの友達と新聞を見せ合い、学級の友達にも紹介しました。
途中、校長先生にインタビューをする機会に恵まれました。
どの子もよい新聞を作ることができました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科 ヘチマの観察

 ヘチマが大きくなりました。
前に観察したときとの違いを見つけながら、観察カードにかきました。
「いつになったら、ヘチマの実ができるかなぁ」
ヘチマの生長を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会科の授業の様子です。

 今日の社会科のめあては「源頼朝と武士の関係を知ろう」です。源平合戦の頃から、源頼朝が何を準備し、鎌倉幕府を作っていったのかをみんなで勉強していました。教科書やデジタル教科書の動画を見ながら、みんなで鎌倉幕府がどんなふうにできていったのかを勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 道徳の授業の様子です。

 今日の道徳は「たった一言」です。ひとりぼっちでいる子に、なかなか「いっしょに遊ぼう」という一言が言えませんでしたが、その後、声をかけることができました。その一言で笑顔になる友だち!
 桃ヶ丘小のみなさんには、そんな、あたたかい言葉を言える人になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446