最新更新日:2024/05/27
本日:count up101
昨日:56
総数:872161

5年生:体育「フォークダンスとプレルボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野外学習まで1週間をきりました。体育の時間のはじめには、フォークダンスの練習をしています。プレルボールの学習も進み、回を重ねるごとに、ラリーが続き、アタックも決まるようになりました。

2年生:クラスかいぎ・国語テスト

1組の学活では、よりよい学校生活になるように、みんなでアイデアを出し合っています。
今日のテーマは、
「5年生とのたてわりでやってみたいこと」
「トイレをきれいにつかうために、できること」
の2つです。
特に、スリッパをみんなで大切に使えるように、たくさんの意見が出ました。

国語は、たんぽぽのちえの学習が終わり、テストをしました。
みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 席替えをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
席替えをして、となりになった人とお話をしました。
すてきな笑顔で上手にお話できましたね。

調理実習 カレー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外学習に向けてカレーを作りました。どの児童もこの日を楽しみにしていました。
しっかりと自分の仕事を行い、班の友達と協力することができました。

芸術鑑賞会

本日は人形劇団むすび座さんの「小さな山神スズナ姫」を観劇しました。
人形は大人と同じくらいのもあり、大迫力なものでした。
かげ絵や光の演出に子ども達も目をキラキラさせていました。
子ども達にとって、勇気、仲間、あきらめない気持ちなど、
大切なことを学ぶ機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:漢字テストの直し&毛筆練習

漢字テストの直しを、漢字ドリルを見ながら行いました。「次は正しく書くぞ!」という気持ちが大切ですね。
書写はお習字。「たて画」の筆遣いの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:50m走&リズムに乗って

体育で、50m走のタイムを計りました。
「レベル10!」という担任の声かけを聞き、子どもたちはゴールラインを突き抜けるまで全力で走りました。
音楽は、手拍子とステップを踏みながら、楽しく歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:吸う空気とはく空気&くるくるクランク

理科は、今まで調べてきた肺の働きと呼吸の仕組みを理科ノートにまとめました。
図工は、「くるくるクランク」の作品作りに入りました。クランクが動いたときの面白さを考えて作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:計算ドリル

教科書で学習したことの習熟を図るために、計算ドリルに取り組みました。今日は、「かずとすうじ」のページです。できた人から先生にチェックしてもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:藤棚で給水&漢字力試し

今日は気温が高く、一気に夏が近づきました。運動場体育は、藤棚で給水タイムを取りながら進めています。
国語の時間は、漢字ドリルの力試しのページに取り組みました。さて、どれだけ書けたでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:カレー実習

2組は、野外学習の野外炊飯に向けて、カレー作りの実習を行いました。学校ではじめて包丁やピーラーを扱います。小牧市のヘルスメイトのみなさんにサポートしていただいたので、安全に実習ができました。作ったカレーは、給食の時間に食べます。給食の時間が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:バトンパス&CBTテスト

体育では、リレーのバトンパスの練習をしています。友達のバトンパスの様子をタブレットで撮影し、グループでチェックしながら、より上手なバトンパスを目指します。
総合的な学習では、自分のネットモラルのレベルをチェックする「ネットモラルCBTテスト」を行いました。情報を正しく活用したり発信したりする力が試されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:水はどこから

水は生活と切り離すことのできない大切なものです。水を大切にするために自分たちができることや、これからの生活に生かしていきたいことをまとめました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:ひらがな50音

全てのひらがなを習い終わり、50音表を丁寧に完成させました。
次は、カタカナです。どんどん覚えていかないといけません。がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:野菜のプロにお話を聞こう!

生活科で一生懸命育てている野菜。
「大きく育ってほしい!」「おいしく実ってほしい!」
という願いを込めて、お世話をしています。

今日は、学校の敷地内にある畑で、大きくて立派な野菜たちを育てている地域協議会の皆さんにお話を伺うことができました。

大きな実にするためには…
キュウリの葉っぱに白い点が出てきたら…
からさないようにするために大切なことは…
など、野菜を育てるコツをたくさん聞きました。
その後、さっそくわき芽を取ったり、(怖がりながらも「野菜のため!」と)葉についた虫を取り除いたりしていました。

おいしくするためのポイントは、やっぱり「あいじょう」だそうです。
これからも、愛情たっぷり、そだてましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:一日の気温と天気&マット運動

理科は、晴れの日や曇りの日、雨の日に1日に何度か気温を測定し、天気による1日の気温の変わり方について調べます。今日は、何時に誰が測定するのか計画を立てました。
体育は、グループでマット運動のいろいろな技に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:高い土地のくらし

社会科では、嬬恋村の写真や土地利用、平均気温のグラフを読み取りながら、地形の特色とくらしや産業のつながりについて考えました。
理科は、先週容器に入れたインゲンマメの成長の様子から、種子の発芽と水との関係を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:リズムであそぼう

ペアでリズム打ちをしました。一人が手拍子でたたいたリズムを聴いて、もう一人がリズムをつないでいきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:内閣の仕組み&くるくるクランク

社会科は、内閣の仕組みや働きについて疑問に思ったことを出し合い、資料を見ながら答えを見つけたり予想したりしました。
図工は、これからクランクの仕組みを使って、楽しく動くものをつくります。クランクを回しながら、どんなものを作るのか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:ベースボール型ゲーム&メモの取り方

国語は、メモの取り方について考えました。ただたくさん書き写せば良いのではないことや、自分が後で見て分かりやすいことが大切だという意見が出ました。
体育は、ベースボール型ゲームを楽しんでます。ボールを打ったり捕って投げたり、ボールが飛んで来る方に動いたりする技術を身につけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446