最新更新日:2024/05/01
本日:count up1
昨日:163
総数:869036

元気なあいさつ

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝から雨が降っていますが、昇降口から元気なあいさつが聞こえてきます。みんなの笑顔がすばらしいです。

5年 メダカの食べ物

 今日の理科は、先週末に1組が行った、けんび鏡でメダカの食べ物を見つけ観察する授業です。ピーチクパークの水の中に含まれるものをスライドガラスの上においてプレパラートを作り、けんび鏡で観察し、各自でスケッチしていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 算数の授業の様子です。

 今日の算数のめあては、「図を見て式と考え方を説明しよう」です。教科書の図の○の数を数える考え方を説明する問題です。子どもたちは、どんな式になるのか、どんな考え方なのかを、グループで話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 理科の授業の様子です。

 今日の理科の課題は「けんび鏡でメダカの食べ物を見つけ観察する」です。ピーチクパークの水の中に含まれるものをスライドガラスの上におき、カバーガラスをのせて各班でプレパラートを作り、けんび鏡で観察していました。ややグロテスクに見えるものにビックリしながらも、みんなで楽しそうに観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 算数の授業の様子です。

 今日の算数の課題は、「式の読み方 と 式の読み方を使って」です。最初は式で表されたものが何を表しているかを言葉で書く問題です。早くできた子から先生にみてもらっていました。後半は、正方形を形作っている○の個数を工夫して求める問題です。グループで相談しながらみんなで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 スマホ教室を行いました。

 今日の5時間目に、縁エキスパートの方に来ていただき、スマホ教室を行いました。今の時代は様々な情報機器があり、これからはそれらを使いこなしていくことが必要になると思われます。その代表的なものの1つがスマートフォンです。メッセージアプリ、偽物アプリ、インターネット・・・など、それぞれについてその危険性や注意すべきことについてお話しいただきました。時間や相手のことを考える、ネットの情報を信用性、写真の位置情報、目や体への影響・・・など、いろいろなことを教えていただきました。
 縁エキスパートの皆様、今日は子どもたちにとてもためになるお話をしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 算数の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の算数は、教科書のまとめの問題「たしかめましょう」にみんなで挑戦です。学習してきたことを振り返りながら、いろいろな問題に取り組んでいました。

5年 家庭科の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の家庭科は、「なみぬい」、「本返しぬい」、「半返しぬい」などの、いろいろなぬい方の練習をしていました。デジタル教科書の説明や、先生のぬい方の説明を聞いたり見たりしながら、新しいぬい方に挑戦していました。慣れないためか、針が手にあたって「いたい」と言う声が少し聞こえてきました。

5年 20までの数字

 教室の中から子どもたちの元気な声が聞こえてきたので見てみると、英語の勉強をしていました。ALTのディビット先生、担任の先生と一緒に、20までの数字の英語の発音をとりいれたゲームをしていました。みんな楽しそうに頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 商と余り

 今日の算数は、商と余りについての勉強で、めあては「余りの大きさについて考えよう」です。みんなで教科書の課題と練習問題に取り組んでいました。
 早く終わった子はミニ先生となって、まだよく分からない子に教えてあげていました。
 ガンバレ、ミニ先生!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 国語の授業の様子です。

 今日の国語は、『生き物は円柱形』の読みとりをしました。文章全体を「初め」、「中」、「終わり」に分け、それぞれに何が書いてあるかを整理し、まとまりの中の大事な語や文を書き出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 理科の授業の様子です。

 今日の理科は、「生命のつながりを考えよう」の中の「魚のたんじょう」についての勉強です。デジタル教科書や先生の説明を聞きながら、理科ノートをみんなでまとめていました。そのあと、次の時間の準備として、デジタル教科書を見ながら、かいぼうけんび鏡についても勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年野外学習 しおりの思い出のページ

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼食を食べた後、そばの城で、しおりの思い出のページをまとめています。みんな楽しかった思い出を絵に描いたり、言葉でまとめたりしていました。
 予定通り、12時50分にそばの城を出発しました。

5年野外学習 野外学習最後の食事!

 いよいよ野外学習も終わろうとしています。そば打ち体験の後は昼食で、メニューはざるそばの定食です。みんなおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年野外学習 そば打ち体験の様子後半

 おそばをこねて伸ばし、いよいよ細く切っていきます。うまく切れずに、きしめんのようになってしまった子もいましたが、みんな一生懸命がんばっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年野外学習 そば打ち体験の様子前半

 野外学習の最後の体験「そば打ち体験」の様子の前半です。講師の先生の話を聞きながら、そばをこねたり伸ばしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年野外学習 退所式の様子です

 部屋の整頓をして、退所式を行いました。その後、所員の方々にお別れをしバスまで向かいました。先ほどまで降っていた雨があがり、傘を使うことなくバスに乗車できました。
 これから、そばの城へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年野外学習 清掃をしています

画像1 画像1 画像2 画像2
 今は掃除の時間です。「来たときよりも美しく」を目標に、みんなできれいにしています。このあと、点検をしてもらい合格したら退所式になります。

5年野外学習 3日目の朝食&準備の様子です

 3日目の朝食の様子です。今日のメニューは洋食なので、主食は、ご飯ではなくパンです。みんなおいしそうに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年野外学習 3日目の朝の集いの様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ3日目、野外学習最終日になりました。子どもたちは多少疲れているもののみんな元気です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446