最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:47
総数:868662

2年 楽しい音楽!

画像1 画像1
画像2 画像2
 けん盤ハーモニカのすてきな音色が聞こえてきたので教室の中を見てみると、子どもたちの表情はとても真剣そのもの!どうしてかなと聞いてみると、何と、自分で作曲したばんそうを一人ずつ演奏し、全員でつなげていくことに挑戦していました。もう一度やってくれると言ってくれたので、演奏してもらったら、見事に誰もとぎれることなく最後までつなげて演奏することができました。本当に素晴らしかったです。
 またそのあとも、「なべなべそこぬけ」を歌ったり、けん盤ハーモニカで演奏したりしていました。みんなとても楽しそうに音楽の授業に参加していました。

2年 体育の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育は、サッカーです。準備体操のあと、ボールになれるため運動場のトラックをドリブルしながら走りました。そのあとは、コーンの間をドリブルしながらつないでいくドリブルリレーをしました。その次は、レベルアップし、コーンを増やしジグザグのドリブルリレーに挑戦です。
 とても寒い中でしたが、子どもたちは元気いっぱい!みんな楽しそうにサッカーを楽しんでいました。

2年 日誌と漢字ドリルの直しをしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 冬休みの日誌と漢字ドリルの直しをしました。できた子から、先生に見てもらっていました。

2年 体育の授業の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の体育は、なわとびの練習です。二重とびや交差とびに挑戦している子もいました。また、交替しながら「あんたがたどこさ」の歌を歌いながら、ボール遊びをしているグループもありました。

2年 九九のきまり

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の算数は、九九のひょうをみて、答えが4つあるものをさがしました。みんなとても一生懸命さがし、見事、5つ全部見つけることができました。そのあとは、答えが1つしかないものをさがしました。みんな笑顔で楽しそうに頑張っていました。

2年 わらべうた

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の音楽は、わらべうたで、授業のめあては「わらべうたをきいたりうたったりしましょう」です。『ずいずいずっころばし』や『あんたがたどこさ』を手遊びをしたり、動作をつけたりしながら、みんな笑顔で楽しそうに歌っていました。

2年 冬休みの思い出

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の2時間目に、楽しかった冬休みの思い出を粘土をつかってあらわしました。クリスマス、おばあちゃんの家、ごちそう、ジェットコースター、いとこと人生ゲーム・・・など、冬休みの楽しかった思い出を粘土であらわしていました。

2年 冬がいっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の国語のめあては「冬をかんじるものをカードにかこう」です。まず、冬から思いうかぶ言葉をみんなで発表し合っていました。たこあげ、冬休み、クリスマス、しもばしら、お年玉・・・など、たくさんの冬らしい言葉がでてきました。そのあと、冬をかんじる言葉をきめ、教科書のカードを参考にしながら、自分のカードに書いていました。

2年 がっきの音のくみあわせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の音楽のめあては、「がっきの音のくみあわせを楽しみましょう」です。カスタネット、トライアングル、タンブリン・・・などの楽器で、教科書のリズムをみんなでうっていました。

2年 方がんしをつかって

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の算数では、方がんしに、長方形、正方形、直角三角形の3つの図形をかきます。2つの辺の長さが3cm,5cmの長方形、1つの辺の長さが5cmの正方形、直角になる2つの辺の長さが3cm,6cmの直角三角形の3つの図形をみんな頑張って方がんしにかいていました。

2年 光のプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の図工は、『ひかりのプレゼント』です。黒い厚紙をカッターナイフで切って、うらからセロハンを貼っていきます。厚紙を切るときにはじめてカッターを使いました。始めのうちは、おっかなびっくりでしたが何回も練習するうちにだんだんと慣れてきて、みんな上手に切ることができました。今日の時間は、みんなうらからセロハンを貼っていました。まだ途中ですが、完成したら、窓ガラスに貼って飾りたいと思います。

2年 人権教室を行いました。

 小牧市の人権擁護委員の方々に来ていただき「人権教室」を行いました。紙芝居「ぐらぐらもりのおばけ」の読み聞かせや人権イメージキャラクターソングの合唱、カルタの読み札の虫食い部分をみんなで考えるゲームなど、どれも子どもたちの心を引きつけるものばかり!子どもたちは、ぐいぐい引き込まれ、とても真剣なまなざしで集中して話を聞いていました。特に、読み札の虫食い部分をみんなで考えるゲームでは、子どもたちは、とても真剣に考え、自分の意見を発表していました。子どもたちの考えた言葉は、人権擁護委員会の方々も「なるほど」と感心されるものばかりで、子どもたちのおもいやりのある優しい言葉から、人権教室のねらいが達成できたと思います。
 人権擁護委員の皆様。とてもお忙しい中、本校の子どもたちのために人権教室を開催していただきありがとうございました。これからも、いじめが絶対に起きないよう、学校で一丸となっていじめ撲滅に取り組んでいきたいと思います。
 ※ これが、読み札の虫食い部分をみんなで考えるカルタゲームです。
  正解は一つではありません。是非とも、みんなで○の中に入る言葉を
  考えてみてほしいと思います。
  「あそびたい ○○○そろって あそびたい」
  「メダカの子 みんな○○○○ 楽しそう」
  「悪口は 人の○○○を 傷つける」
  「ごめんなさい ○○○にいえる よいこころ」
  「知らん顔 それって○○○と おなじじゃない」
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 算数アスレチックに挑戦!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の算数は、教科書の算数アスレチックのふくしゅうの練習問題に取り組んでいました。みんなで例題を解きながらやり方を確認し思い出したあと、頑張って算数アスレチックに挑戦していました。

2年 英語の授業の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の英語は、動物(Animals)の勉強です。今日勉強した動物は「lion , zebra , panda , tiger , gorilla , monkey , cheetah , penguin」です。みんなゲームを通してALTのディビット先生と担任の先生と一緒に、これらの動物の発音練習をしていました。

学校公開日 ももっこパーク 2年生

 今日は学校公開日でした。
2年生は、1・2時間目に体育館で「ももっこパーク」を行いました。
生活科で作ったおもちゃで、12のお店を出しました。
 お店をまわったり、お店当番になったりしました。
終わった後、子どもたちから、「楽しかった」という声がたくさんあがりました。
 また一つ、楽しい思い出ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 ももっ子パークのリハーサルを行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ明日は学校公開日です。2年生は体育館で、生活科の「つくって あそぼう ももっ子パーク」を行いました。今日はそのリハーサルを行いました。とても大きな声で元気よく練習を頑張っていました。
 子どもたちはとても一生懸命、準備や練習をしてきたので、きっと素晴らしいももっ子パークになると思います。お忙しいとは思いますが、子どもたちの頑張っている様子をご覧いただき、一緒に楽しんでいただきたいと思います。よろしくお願いします。

2年 体育の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は準備運動のあと、ひょうたん型のコートで、ドッジボールをしました。名付けて『ひょうたんドッジ』です。始める前に、各チームで作戦タイムをとってから試合をしました。みんなで考えた作戦に従って、ねらいをさだめながらボールを投げる姿はかっこよかったです。みんなとても楽しそうにひょうたんドッジボールをしていました。

2年 図工競技会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は図工競技会で、2年生の課題は「くしゃくしゃぎゅっ」です。自分のアイデアを生かし、色をぬったり飾りをつけたりしました。世界に1つだけのステキな作品ができました。

2年 国語の授業の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の国語は、「お手紙」の読み取りで、めあては「がまくんとかえるくんとかたつむりくんのようすを読みとろう」です。「みんなの考えてきたことが思いうかぶように読もう」を目標にみんなで音読したあと、思ったことや感じたことなどを発表しあっていました。

2年 がまくんとかえるくん

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の国語は、昨日の2組と同じ「お手紙」の読み取りです。ちょっぴりわがままで自分勝手ながまくんと、心優しいかえるくんについて、思ったことや感じたことなどを発表しあっていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446