最新更新日:2024/04/26
本日:count up65
昨日:154
総数:868602

6年 体育の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育は、ハードル走です。各自で練習したり、他の子の跳び方を見たりしながら、みんな一生懸命練習していました。その後は、タイム測定です。どんな記録が出たでしょうか?

6年 租税教室を行いました。

画像1 画像1
 小牧市役所市民税課の方に来ていただき、3時間目は1組、4時間目は2組で租税教室を行いました。なぜ税金が必要なのか、税金がどんなことに使われているのか・・・など、税金のことについていろいろ教えていただきました。もし税金がなくなってしまったらどんな社会になるかをDVD「マリンとヤマト 不思議な日曜日」で見せていただき、子どもたちは食い入るように見ていました。税金は多くの人がない方がいいと考えていると思いますが、このビデオを見た子どもたちはきっと税金がいかに大切で重要なものなのかよくわかったのではないかと思います。
画像2 画像2

6年 ソフトボール

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育は、ソフトボールです。キャッチボールの練習をした後、バッティング練習をしていました。みんな楽しそうにソフトボールの練習をしていました。

6年 算数の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の算数は、「変わり方を調べて見つけて」の勉強で、表に書いて変わり方のきまりを見つけて問題をといていきます。「考え方を広めよう 深めよう」のところの問題なのでやや難しいですが、子どもたちはみんな真剣に頑張っていました。

6年 理科の実験の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の理科は、水溶液の性質とはたらきについての勉強で、5種類の水溶液(食塩水、石灰水、アンモニア水、塩酸、炭酸水)にはどのようなちがいがあるのか調べる実験です。においを調べたり、蒸発皿にとって熱したら何が残るのかを調べたりしていました。中には強いにおいを発する水溶液もあり、顔をゆがめる子どもたちもいました。
 実験の結果はどうなったでしょうか?

6年 多色木版画に挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の図工は、多色木版画に挑戦です。自分の写真を見ながら下絵を描き、薄い紙にうつしカーボン紙を使って板にうつしていきます。今日はその下絵を描いていました。描いた下絵を先生にみてもらいながら、少しずつ直してもらっていました。

6年 理科の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の理科は「てこのはたらき」についての勉強です。プリントの問題の答え合わせとまちがい直しをやりながら、てこのはたらきについての復習・確認をしていました。その後は、テスト勉強の時間を少しとり、てこのはたらきについてのテストに挑戦していました。

6年 社会科の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の社会科のめあては「戦時中の国民のようすを知ろう」です。国民が一丸となって戦争に協力する戦時体制を戦時中の写真や動画を見ながら勉強していました。男も女も、大人も子どもも関係なく戦争に巻き込まれていく戦時体制のこわさに、子どもたちはびっくりしていました。

6年 お弁当のおかず作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日の2組に続いて、今日は1組が家庭科の調理実習で各班で考えたお弁当のおかず作りに挑戦しました。めあては「栄養バランスといろどりを考えてお弁当を作ろう」で、仲間と協力し、助け合って安全に調理することが目標です。メニューは、サンドイッチ、玉子焼き、チンジャオロース、ほうれん草のごま和え、野菜の肉巻き、びっくりソーセージ・
・・など、いろいろ工夫したおかず作りに挑戦していました。
 どんなおかずができたでしょうか?

6年 お弁当のおかず作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、家庭科の「お弁当のおかず作り」の調理実習用の食品を買いに、6年生みんなで、アピタ桃花台店へ行ってきました。今日はその食品を使って、各班で考えたお弁当のおかずを作ります。めあては「栄養バランスといろどりを考えてお弁当を作ろう」で、仲間と協力し、助け合って安全に調理することを目標にして、お弁当のおかずを作っていました。今日は2組が、にんじんの明太子炒め、ジャガイモとピーマンの炒め、ベーコンポテトサラダ、ピーマンの肉巻き、ほうれん草のベーコン巻き、ピリ辛ハリハリもやし、さつまいもとカボチャの甘辛炒め、にんじんのバター炒め、・・・など、いろいろ工夫したおかず作りに挑戦していました。
 どんなおかずができたでしょうか?

6年 学校公開日(2時間目の様子)

 2時間目の各クラスの様子です。情報モラルについてみんなで考えました。子どもたちも自分だったらどうしよう。。。と一生懸命考えることができました。
 お忙しい中、参観にきていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日5・6年(合唱交流会)

画像1 画像1
 豊かな響き。真剣な表情。感動をありがとう。とても心地よいひとときでした。
 練習の成果を十分に発揮することができましたね。

 5・6年生合唱「Believe」  

学校公開日5・6年(合唱交流会)その4

画像1 画像1
6年生合唱「にほん昔ばなし」

学校公開日5・6年(合唱交流会)その5

画像1 画像1
6年生合唱「手のひらをかざして」

学校公開日5・6年(合唱交流会)その6

画像1 画像1
5・6年生合唱「大切なもの」

6年 算数の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の算数は、まとめの練習プリントに取り組んでいました。「立体の体積」、「およその形と大きさ」のプリントの問題に挑戦していました。

6年 選挙出前講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小牧市選挙管理委員会の方々に来て頂き、なぜ選挙をしなければいけないのかについて学びました。そして、2名の候補者の演説を聴いた後に投票体験をしました。今回の講座を通して、選挙に参加することの大切さを学ぶことができました。6年後の選挙の投票率が少しでも上がってくれると良いですね。

6年 算数の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の算数は、単元『およその形と大きさ』の「およその面積」についての勉強です。琵琶湖の面積や淡路島のおよその面積を、頑張って求めていました。

6年 書写の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の書写は、松尾芭蕉の俳句「この道やゆく人なしに秋の暮れ」に挑戦です。小筆を使って、俳句を丁寧に書いていました。うまくかけたでしょうか?

6年 国語の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の国語は『やまなし』の読み取りで、めあては「十二月の情景を読み取ろう」です。各グループで相談しながら、谷川の様子、かにの会話や様子、出来事などについてノートにまとめていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446