最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:78
総数:868617

5年・3年 おにごっこ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝の『おにごっこ週間』は、5年と3年です。「寒さに負けず外で元気に遊ぼう!」を目的に、たてわりのペアで手をつないで、楽しそうにおにごっこをしていました。
 次はいよいよ最後で4年と2年です。

通学団会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ今年度も残り少なくなり、学校への登校日数も20日ほどになりました。そこで来年度に向けての準備のため、今日の2時間目に、通学団会をひらきました。来年度の通学団の仮の班長・副班長・議長・書記を決めたあと、集合場所、集合時間、出発時間を決めたり、新しい班の並び方を決めたりしました。

卒業を祝う会リハーサル!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝の時間に、卒業を祝う会のリハーサルを行いました。卒業生の入場・退場のときの動きや各学年の入退場の動き、歌の練習などを行いました。
 卒業を祝う会まであと11日間です。しっかり練習して、すばらしい会となるように頑張りましょう。

小牧市小学校バスケットボール選手権大会!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月17日にパークアリーナで、小牧市小学校バスケットボール選手権大会(冬の大会)の男子の準決勝の試合が行われ、村中小学校と対戦しました。チームみんなで力を合わせ、全力で頑張りましたが、残念ながら負けてしまいました。その後、午後からは本庄小学校と3位決定戦を行いました。追いつ追われつの接戦でしたが、残念ながら32−26の僅差で負けてしまいました。試合には負けましたが、ベスト4に入るなど、子どもたちはとても頑張ったと思います。チームみんなで力を合わせ今までやってきたことをすべて出し切ることができたので悔いはありません。今まで応援ありがとうございました。

卒業を祝う会の練習がスタートしました。

画像1 画像1
 今日の朝の時間に、全校で卒業を祝う会の歌の練習をしました。最初に今月の歌を歌ったあと、卒業を祝う会で全校で歌う『ベストフレンド』をみんなで歌いました。最初はやや声が小さかったですが、だんだん大きな声が出るようになり、すばらしい歌声が体育館に響き渡っていました。
 これからもっともっと練習して、卒業生にとって思い出に残るすばらしい会となるように頑張ってほしいと思います。期待しています。
画像2 画像2

小牧市小学校バスケットボール選手権大会!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月11日に小牧勤労センターで、小牧市小学校バスケットボール選手権大会(冬の大会)の男子の試合2回戦が行われ、小牧原小学校と対戦しました。みんなで力を合わせ、チーム一丸となって頑張り、25−24で見事に勝利しました。試合は追いつ追われつの1点を争う接戦でした。最終場面で逆転されたもののすぐに再逆転し1点差で勝利をものにする素晴らしい試合で、見ていて子どもたちの頑張りに感動しました。
 今度は、2月17日の準決勝に進出します。優勝をめざし、あと1週間しっかり練習したいと思います。応援、よろしくお願いします。

今年度最後のクラブ活動!

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ今年度も残り少なくなってきました。今日のクラブ活動が、今年度最後の活動になります。どのクラブでも、今年度の反省とふりかえりをし、そのあとそれぞれ活動を行いました。子どもたちは、みんな楽しそうに活動していました。

入学説明会と体験学習を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の午後、4月に桃ヶ丘小学校に入学する予定の子どもたちと保護者の方々に学校に来てもらい、体験学習と説明会を行いました。入学説明会では、教務主任からの説明と心の相談員の方のお話がありました。またそのあとのPTA役員の方との地区別懇談会で、わからないことや不安に思っていることなどをPTA役員の方々に相談する会を行いました。とても和やかな雰囲気の中で、いろいろな情報交換が行われていました。また、入学予定の子どもたちは、1年生の子どもたちと交流会を行いました。1年生の子どもたちと一緒に、いろいろな活動を楽しそうに行っていました。
 いよいよ入学式まであと約2ヶ月になりました。かわいい新入生の子どもたちが入学してくるのをみんな楽しみに待っています!

小牧市小学校バスケットボール選手権大会!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月3日に小牧勤労センターで、小牧市小学校バスケットボール選手権大会(冬の大会)の男子の試合が行われ、篠岡小学校と対戦しました。みんなで力を合わせ、チーム一丸となって頑張り、46−8で勝利しました。今度は、2月11日の2回戦に進出します。優勝をめざし、あと1週間しっかり練習したいと思います。応援、よろしくお願いします。

授業研究(木村先生をお招きして)

画像1 画像1
 1月24日(木)に、学びの共同体のスーパーバイザー木村先生をお迎えし、今年度最後の授業研究会を行いました。3,4限の公開授業と5限の特設授業(1年国語)を参観していただきました。そのあと研究協議会を開き、教員みんなで今日の授業についての振り返りや意見交換を行いました。
 また研究協議会では講師の木村先生から、良かったことや改善点など、とてもたくさんのことを教えていただきました。今日、教えていただいたこと、ご指導いただいたことを、これからの指導に生かし、子どもたちがよくわかる楽しい授業をめざして努力していきたいと思います。
画像2 画像2

3・4限の公開授業の様子です。

画像1 画像1
 学びの共同体のスーパーバイザー木村先生を講師にお迎えし、授業研究会を行いました。短い時間ではありますが、今日は、3限に低学年(1・2年)、4限に高学年(5・6年)の授業を見ていただき、いろいろなことを教えていただきました。
画像2 画像2

昼放課の運動場の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はとても寒い日ですが、昼放課の運動場は、元気よく遊ぶ子どもたちでいっぱいです。ドッジボール・バスケットボール・サッカーなどボールを使って遊んでいる子や縄跳びや大縄跳びをしている子、遊具で遊んだり鬼ごっこして走り回ったりしている子など、みんな元気いっぱいです。

小牧市小学校バスケットボール選手権大会!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月20日に小牧勤労センターで、小牧市小学校バスケットボール選手権大会(冬の大会)の女子の試合が行われました。試合は、前半なかなか流れに乗れなかったものの,後半は調子を取り戻し追い上げました。しかし、前半のマイナスを取り戻すことができず、残念ながら負けてしまいました。負けた悔しさはありますが、チームみんなで力を合わせ今までやってきたことをすべて出し切ることができたので悔いはありません。今まで応援ありがとうございました。
 ※ なお、男子は、2月3日(日)午前11時40分より
  小牧勤労センターで篠岡小学校と対戦します。
  応援、よろしくお願いします。

小牧市・八雲町児童学習交流事業の交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
 小牧市・八雲町児童学習交流事業の交流会が行われました。記念品贈呈、さまざまなミッションの表彰式、小牧市と八雲町の子どもたちによる交流事業の発表や合唱などが行われました。交流事業は今日で終わりますが、交流で生まれた友情を育て、両市町の架け橋となれるように頑張ってほしいと思います。

小牧市・八雲町児童学習交流事業の後半戦がスタートしました。

 小牧市・八雲町児童学習交流事業の後半戦がスタートしました。今年度は、本校からも5年生児童1名と引率教員として教員1名が参加しています。夏は小牧の子どもたちが八雲町を訪問しましたが、今度は八雲町の子どもたちが小牧に来て交流活動を行います。今日の夕方に八雲町の子どもたちを迎えて歓迎会が行われました。今日から3泊4日の日程で、八雲町の子どもたちとさまざまな交流をします。小牧のよいところをたくさん知ってもらえるように、小牧市の代表としてしっかり頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

昼放課の運動場は子どもたちの笑顔でいっぱい!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はとても寒いですが、昼放課の運動場は元気に遊ぶ子どもたちでいっぱいです。子どもたちと一緒に遊ぶ先生の姿も多く見られ、運動場は子どもたちの笑顔でいっぱいでした。

避難訓練を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の2限の放課に、予告無しで、地震とその後の火災発生を想定した避難訓練を行いました。地震や火災はいつ・どこで起こるかわからないので、いざというときに備えての訓練です。まさかこのようなところでは起きないだろうという考えが大きな事故につながります。最近では、また北海道や九州で地震がおきているので、この地方でも心配されています。避難訓練はとても大切なので、これからも、まじめに真剣に練習し、いざというときに、自分の安全を守れるようにしてほしいと思います。

サッカー部、準優勝!

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏の酷暑のため延期になっていたサッカー大会が行われ、見事、準優勝を成し遂げました。今日は、始業式の後に、その表彰伝達を行いました。サッカー部のみなさん、本当におめでとうございます。

3学期始業式を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ2019年の幕があき、3学期がスタートしました。今日は、その出発式でもある始業式を行いました。
 最初に、終業式で話した今年の漢字ということで、校長先生が考えた今年の目標とする漢字を発表しました。昨年度は、笑顔の『笑』にしましたが、今年度は、『安』にしました。これは安心、安全の『安』です。桃ヶ丘小学校のみんなが安心して学校生活がおくれて、安全に毎日を過ごすことができるという意味を込めて考えました。昨年度の『笑顔』の『笑』とあわせて、桃ヶ丘小学校のみなさんが、毎日、安全に、そして安心して学校生活を送ることができ、笑顔を過ごすことができるように頑張っていきたいと思います。みなさんも、みんなで力をあわせてそんな学校になるように頑張ってほしいと思います。
 その後、次の学年あるいは中学校に向けて頑張ってほしいことを話しました。特に1年生には入学してくる新1年生のやさしいお兄さんお姉さんとして頑張ってほしいこと、6年生には思い出に残る小学校生活となるように友だちと仲良くし、1日1日を大切にしてほしいこと、5年生には、来年度の最上級生に向けて、その準備をしっかり頑張っていくこと、2〜4年のみなさんには、一つずつ進級し責任が重くなるので、よりいっそう頑張ってほしいことなどを話しました。
 そして、式の最後に桃ヶ丘小学校の校歌をみんなで歌い、3学期の頑張りをみんなで誓いました。
※ さあいよいよ今日から最後の3学期のスタートです。
 一日一日を大切に過ごし、次の学年、学校へとつなげて
 ください。

祝 サッカー部準優勝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サッカー部は、決勝戦で米野小学校と対戦しました。前半最初に1点とられてしまいましたが、その後はお互いに攻めあう互角の戦いで、両チームとも得点がはいりません。相手は優勝候補のチームで、攻められる場面も数多くありましたが、その後はよく守りぬき、得点を許しませんでした。しかし、試合は残念ながら0−1で負けてしまいました。試合には負けてしまいましたが、本当にみんなで協力してよく頑張り、優勝は逃したものの、準優勝を成し遂げました。すばらしいと思います。おめでとうございます。
 また、今日のこの結果は、子どもたちの頑張りもありますが、サッカー部はもちろん、桃ヶ丘グランツなどでご指導いただいた皆様や、お子様を支えてくださった保護者の皆様のおかげであると思います。今日まで、本当にご協力いただき、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446