最新更新日:2024/04/26
本日:count up76
昨日:154
総数:868613

5年生 ミシンにトライ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の授業でミシンについて学びました。ミシンの各部位の名前や使い方をノートにまとめた後、ミシンを操作しました。

ミシンが動き出すと子どもたちから「おぉ〜っ」という歓声が聞こえてきました。子どもたちは、とても楽しそうに取り組みました。

5年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本の輸入について資料をもとに学習しました。日本は、石油などはほとんどを輸入に頼っていることを知りました。

また、機械を輸入する割合が増えている理由を考えました。

5年生 ミシンにトライ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期の家庭科はミシンを使いエプロンを作ります。今日は、布でできたものの良さや、手ぬいとミシンぬいのそれぞれの良さについてグループで話し合いました。

 身のまわりにたくさんの布製品があふれていることや、ミシンぬいはぬい目がきれいだということなどについて気づくことができました。

5年生 大なわを行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業でなわとびを行いました。今年初めての大なわです。時間内にたくさんとぶことを意識して練習をしました。

最後に男女に分かれ、3分間でとべる回数を競い合いました。男女とも互いにはげまし合いながら取り組むことができ、とても良い時間を過ごすことができました。


5年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本も輸入の特色について考えました。まず。石油や石炭、天然ガスなどは、ほぼ100%輸入にたよっていることを円グラフから知りました。

その後、燃料と機械の割合が高くなっている理由を考えました。

グラフと日常生活から感じていることの両面から考えるなど、納得させられる考えがたくさん発表されました。

5年 合唱交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は「私と小鳥と鈴と」と「シーラカンスをとりにいこう」を合唱しました。一人一人が一生懸命歌いました。

5年生 なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育でなわとびの授業が始まりました。今年初めてだったので、1分とびを行いました。
前とび、後ろとびだけでなく、あやとび、交差とびにも挑戦しました。最後はそれぞれの苦手なとび方に挑戦しました。

放課などの時間を使ってどんどん練習してくれることを期待しています。

5年生 合唱交流会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目と4時間目に合唱交流会の練習を行いました。

1時間目は6年生と一緒にリハーサルを行い、6年生のすばらしい歌声に圧倒されました。6年生の姿を見て、気合いが入り、4時間目の合唱練習はとてもがんばりました。

表情も良く、大きな口を開けて歌っている児童がたくさん見られました。また、より気持ちを込めて歌うことができるように歌詞の意味を考えました。

来週の木曜日が本番です。練習時間は限られていますが、少しでも6年生に近づけるよう、がんばります。

5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字の学習です。書き順も指書きでしっかり覚えました。

5年生 算数

紙を折ってできた長方形の数が変化するきまりを考えました。
実際に紙を折って数を確認しながらきまりを見つけていきました。
計算で予想した数と実際に折ってできた数が一致したときは充実感を感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最後の時間にお楽しみ会を行いました。
いろいろな人が出し物を行ったり、レクリを行ったりして楽しい時間を過ごしました。

5年生 荷物の持ち帰り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ今年の登校日も来週の終業式1日を残すのみとなりました。教室に置いてある荷物を家に持って帰らなければなりません。

月曜日の終業式にたくさんの荷物を持って帰ることのないよう、今日たくさんの荷物を持ち帰ろうとする子や、少しずつ持って帰ろうとする子などさまざまでした。
たくさんの荷物を前に”はいポーズ!”

重そうですが、無事に持って帰ることができたのでしょうか。

ももっ子まつり 5年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

ももっ子まつり 5年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    

ももっ子まつり 5年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

5年生 国語〜説明文〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図や表、写真を使ったことの良さを考えました。
図や表、写真を使って工夫することで、言葉より伝わりやすくイメージしやすいことがわかりました。

5年生〜物語から広がる世界〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間に、読書感想画をかきました。
『いのちのつながり』、『いのちをいただく』、『大造じいさんとガン』の3つの話の中から気に入った1作品を選び、お気に入りの場面を絵で表現しています。

集中して楽しく色つけに取り組むことができました。

5年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2019年の給食も残りわずかです。今日もおいしく「いただきまーす!」

<献立>
ニラ玉スープ
ビビンバ
麦ごはん
みかん
牛乳

5年生 ティーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業でティーボールの試合を行いました。3回目ということもあって、子どもたちもスムーズに試合を進めることができました。ミート力が上がってきた子や守備が上手になった子など、成長が見られます。

試合の勝ち負けにこだわらず、チームプレイを心がけて、お互いを高め合おうという気持ちを持っています。

5年生 ももっ子まつりの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
“ももっ子まつり”の準備をしています。お客さんたちに楽しんでもらえるように、グループごとに考えを出し合ったり、楽しいしかけを考えたりしています。多くの子どもたちが、協力し合いながら取り組むことができており、とても良い雰囲気です。
ところで、活動中に教室の中でかさをさしている子がいました。「このかさは何に使うのかな?」当日のお楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月の行事予定
1/28 CRT検査
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446