最新更新日:2024/04/26
本日:count up33
昨日:78
総数:868648

重要 修学旅行〜草津SAに到着しました〜

草津SAに到着しました。さわやかな天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜養老SAに到着しました〜

養老サービスエリアに到着しました。とても良い天気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
 修学旅行のバスが出発しました。
わくわくドキドキです!

修学旅行〜笑顔で出発!〜

バスの中は笑顔いっぱいです!いってきまーす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜いよいよ出発です〜

バスに乗車します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行行ってきます! 出発式

 いよいよ修学旅行です!
結団式では、ルールやマナーを守って楽しい修学旅行にしようという話がされました。
元気よく行ってきます!!
画像1 画像1

6年生〜修学旅行 係会〜

 7時間目に修学旅行の係会を行いました。来週の火曜日がいよいよ修学旅行です。
 
 有意義な修学旅行にするために、班長はデジタルカメラの撮り方、保健・美化係は検温や消毒などについて確認、学習係は班別行動の確認や見学地について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生〜表を使って〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で表を自分で作って考える問題に取り組みました。表を作ることで、複雑な計算も順序良く求めることができることを学びました。

6年生〜修学旅行に向けて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 奈良での判別行動の計画を立てています。
時間と距離、拝観料など、いろいろなことを考えて行き先、コースを決めています。

6年生〜血液のはたらき〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 血液のはたらきについてまとめました。酸素や養分を全身に運ぶ働きなどを確認してプリントに書きこみました。血液の大切さがわかりました。

六年生 〜社会〜 武士はどのように勢力を拡大させたか!?

 六年生の社会では、武士の世の中について学習を進めています。本時は、資料集から貴族と武士の生活(衣・住など)のちがいをさがしました。
 子どもたちは、華やかな貴族の暮らしぶりに、「貴族になりたいな〜」などと話す子もいました。

 授業の後半では、平氏と源氏の争いや、平清盛による政治について学習を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

六年生 〜図工〜 友達の作品の良さを見つけよう

 六年生の図工は、教材「くるくるクランク」に取り組んでいます。前後や上下に動きしかけをつくり、自分の表したい世界を表現します。
 本時は鑑賞です。友達の作品のしかけを知り、おどろく表情が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

六年生 教科係プレゼンツ!学習レクレーション

 六年生のクラスでは、教科係という係活動の児童による学習レクレーション「教科祭」が開催されました。普段の係活動に加え、何かプラスαでできないかと計画してきました。
 今回は「魚」「果物」をテーマとして難しい読み方の漢字クイズを出しました。高学年らしく、パワーポイントを駆使して進めました。
 初めて知る読み方に、大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生〜跳び箱〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
跳び箱で「閉脚跳び」の練習をしました。一般的な「開脚跳び」の逆で足を閉じて飛びます。最初は、跳び箱の上に足を乗せることから始め、閉じたままでも跳べるようになってきました。

片づけも協力して行いました。

6年生 〜算数〜 全く同じ味のコーヒー牛乳!?

 6年生の算数では、比とその利用を学習しています。
前時では、牛乳:20ミリリットル、コーヒー:50ミリリットルでコーヒー牛乳をつくったら、どのような割合で混ぜたと言えるか考えました。

 本時の課題は、前時と全く同じ味(割合)のコーヒー牛乳をつくることを考えます。ただし、使うコーヒーの量は1800ミリリットルです。
 前回の、「カップの個数」「かさ」「割合(〜は〜の何倍)」を思い出しながら自分の考えをまとめました。グループワークでは、友達同士で意見を発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

六年生 〜算数〜 工夫して体積を求めよう

 六年生の算数では立体の体積を学習しています。
 本時の授業は、複雑な立体の体積を工夫して求めることを目標としています。立体を切ったり、組み合わせたりするなど、次々と案が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科〜ナップザックつくり〜

 先回は布にしるしをつけたので、今回はまち針をとめ、ミシンで両側のわきを縫いました。直線縫いは、もうばっちり!丁寧に作業を進めました。
 少しずつ形ができてきて、完成が楽しみになりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生〜ミシンの使い方〜

 家庭科でナップザックを作ります。そのためにミシンの使い方を確認しました。久しぶりなので友達といっしょに思い出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生〜世界の夏休み〜

 世界の夏休みの過ごし方を英語の歌で紹介している映像を見ました。 
また、自分の夏休みの思い出を英語で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

六年生 〜算数〜 どうやって求めた?

 六年生の算数は円の面積を学習しています。 
 本時は、自分の考えをを相手に伝える勉強です。発表原稿として、図や式だけでなく、説明用の言葉を添えることで、自信をもって友達に考えを伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446