最新更新日:2024/04/20
本日:count up90
昨日:69
総数:499756
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

みんなで考えよう<6年生>

画像1 画像1
 12月4日(火)に学校集会がありました。今日の集会では、校長先生から人権についてお話がありました。
「人権とは、人間が人間らしく生きるために、生来もっている権利である」
学校生活では、「みんなが安心して、楽しく学校生活を送ること」が大切になってきます。自分の人権・友達の人権を守って、みんなが安心して、楽しく学校生活を送るために、どんなことができるのかを、学校集会後の道徳で一生懸命考えました。
 また、校長先生からの人権のお話のあとには、よい歯の表彰と防火ポスターなどの、夏休みの課題に関する表彰も行われました。

雅楽体験<6年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月3日(月)に若竹画雅楽会のみなさんにお越しいただき、雅楽体験鑑賞会を実施しました。ゆったりと流れる日本最古の音楽にうっとりと、聴き入る6年生たちでした。後半には、雅楽の楽器を体験する時間がありました。どれも初めて見る楽器ばかりで、みんな興味津々でした。実際に演奏してみると、なかなか音が出なくて、苦戦する楽器もあったようです。

人権集会

 12月4日から10日まで人権週間となります。今日は、全校児童が体育館に集まり、校長先生による人権についてのお話を聴きました。みんなが気持ちよく過ごすために違いを認めたり、安心して過ごすためにはどうすればいいのかを考えることができました。その後、各学級で人権について考え、理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 昔遊び体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域のボランティアの方に来ていただいて、昔の遊びを教えていただきました。めんこ、こま、おはじき、お手玉、竹とんぼ、あやとり、などの遊びを教えていただきました。子どもと目線をに立ってけん玉の構え方を教えてくださる方、声をかけながら一緒に、投げ方を教えてくださる方のおかげでたくさんの子どもたちが、昔遊びに親しむことができました。その他にも釜戸を使ってお米を炊いていただきました。そのお米でつくったおにぎりは香ばしくてとってもおいしかったです。昔から親しまれていることを学び、地域の方々と一緒に多くの遊びを楽しむことができたね。

みんなで跳び箱(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月3日(月)
今日は、1組・2組合同で跳び箱を行いました。
みんなで協力して準備をし、開脚跳びやかかえ込み跳びに挑戦しました。
手を置く位置や跳び方を確認しながら、自分の跳ぶ段数を決めて、意欲的に取り組みました。
練習を重ねて、どんどんレベルアップしていきましょう!

あいさついっぱい<6年生>

画像1 画像1
「おはようございます」
大城小学校に元気で気持ちの良い朝のあいさつが飛び交っています。11月26日(月)から30日(金)は、大城小学校あいさつキャンペーンです。生活委員会が、「元気よく朝のあいさつをすることで大城小学校のみんなが笑顔で気持ちの良い一日を始めるために」と考えたキャンペーンです。
「あいさつで 相手を笑顔に してみよう」
あいさつキャンペーン中の週目標です。きっと多くの大城っ子が、週目標を守れたはずです。

大城っ子に向けて<6年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月29日(木)の児童集会では、「おおしろまつり」のお店紹介と合わせて、給食委員会と環境委員会の発表がありました。給食委員会では、大城小学校の給食を毎日準備してくれている配膳員さんのインタビューの報告がありました。環境委員会では小牧市のごみの分別方法に関するクイズがありました。大城っ子のみんなに委員会で考えたことをしっかりと伝えることができました。

もうすぐ<6年生>

画像1 画像1
 来週の金曜日には大城っ子が楽しみにしている「おおしろまつり」があります。高学年がクラスで考えたお店がずらりと並び、ペアの子と一緒に校内を回って楽しみます。11月29日(木)の児童集会では、各クラスのお店紹介が行われました。どのお店も楽しそうです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678