最新更新日:2024/04/20
本日:count up64
昨日:69
総数:499730
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

【3年校外学習(午前)】その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
工場見学では、子ども達はたくさん質問していました。

【3年校外学習(午前)】その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9日(水)、校外学習で『森永乳業中京工場』へ見学に出かけました。社会科学習の一環で、「工場の仕事」について学習を進めています。おいしい乳製品をつくるために、工場内を自らの目で見学したり、担当の方の説明を聞いたりしながら調べ学習を深めました。工場で働く人々の工夫や努力、おいしい製品を全国に届けたいという思いを感じ取ることができました。

モンキーセンターへ行ったよ!パート1(2年生)

 10月9日 元気いっぱいにモンキーセンターへ出発した2年生。まずはじめに、「クモザル」について飼育員さんに教えていただきました。クモザルは、とてもしっぽが長くて、しっぽの先には滑り止めがついているそうです。上手にしっぽでぶら下がり、エサをキャッチしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習 〜東山動物園〜 1

10月9日(水)
1年生は、校外学習で東山動物園へ出かけました。
「こども動物園」では、ヤギやヒツジ、ポニーなどを見学しました。
また、モルモットを触る体験をすることもできました。
「かわいいね!」
「あったかいね!」
「毛がフサフサしていて気持ちがいいよ!」
あちこちから楽しそうな声が聞こえてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 プラネタリウム学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月8日、小牧市にあるプラネタリウムに行ってきました。
星座や月の解説があり、児童たちは楽しみながら学習することができていました。 学校から帰ると、「先生、冬の星座も知りたいっ!」という声もありました。これからも星座について調べていこうね!

4年体育リズムダンス

10月7日
体育ではリズムダンスに取り組んでいます。
前回はリズムに乗って手拍子をしたり、思いつくまま手足を動かしたりして楽しみました。
今日はグループになり、リズムに乗ってフラフープやバスケットボールなどを使い、体を動かしました。
さらにそれをタブレットで動画に撮り、自分たちがリズムに乗れているか、もっと工夫できないかなどを話し合えるようにしました。
だんだんみんなで協力してボールを回したりアイディアを出したりする様子が見られるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 水生生物調査

10月2日
八田川の水生生物調査へ行きました。
市役所の方やたくさんの地域の方に協力いただき、水辺の生き物と触れ合い、八田川の水質について調べました。
初めて川に入った児童もおり、川の冷たさを感じることができました。
また、カエルが苦手だった児童は少しずつ触れることに慣れ、触れられるようになりとても喜んでいました。
調査では、八田川の水は少し汚れていることが分かりました。
自分たちの身近な川に興味を持ちつことができたので、大切にして行ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習の事前学習をしたよ 《1年生》

10月8日(火)
 今日は、9日の校外学習に向けて事前学習会を学年で行いました。1年生は、秋の校外学習で東山動物園へ出かけます。動物園でのきまりを確認したり、班別行動の場所を地図で見たりしながら、校外学習で頑張ることを1人ひとりがしっかり考えました。東山動物園には、どんな動物がいるのかな?
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 たのしみにしていてね!(2年生)

 10月8日 今、2年生は、「おもちゃのフェスティバル」に向けておもちゃづくりをがんばっています。おもちゃのフェスティバルには、1年生を招待します。「1年生がびっくりするくらい高くとぶおもちゃをつくるぞ!」「こんなコースだったら1年生でもむずかしくないかな?」1年生の笑顔のために、失敗を繰り返しながら何度も何度も作りり直し、がんばる2年生。どんなおもちゃのお店ができるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桃花台カップ(女子バスケットボール部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5日に、女子バスケットボール部も桃花台カップに参加してきました。
女子の会場は、光ヶ丘小学校。男子同様初めての対外試合ということもあり、あいさつや礼儀、マナーを大切にしようと確認し合い参加しました。試合では、練習してきたことを表現しようと果敢にチャレンジすることができました。この経験を今後の練習にいかしていきたいと思います。
 会場のご準備をしてくださった光ヶ丘小学校バスケットボール部のみなさん、ありがとうございました。

 男女ともに、このような機会をいただけたことに感謝して、秋の大会に向けて練習に励んでいきたいと思います。

桃花台カップ(男子バスケットボール部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5日に、バスケットボール部は桃花台カップに参加してきました。
男子の会場は、篠岡小学校。初めての対外試合ということもあり、あいさつや礼儀、マナーを大切にしようと確認し合い参加しました。試合では、できたこともできなかったこともありましたが、一生懸命に頑張る子どもたちの姿はとても素敵でした。この経験を日頃の練習にいかしていきたいと思います。
 会場のご準備をしてくださった篠岡小学校バスケットボール部のみなさん、ありがとうございました!

【東京スカイツリー】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、算数は「三角形」の学習が始まりました。教科書に掲載されている「6cm、8cm、10cm、12cm」のストローを使って、『東京スカイツリー』を各グループで制作しました。完成した東京スカイツリーを見ながら、二等辺三角形、正三角形、三角形の違いについて話し合いました。算数では「具体物の操作活動から図形や数式の概念」を身に付けていきます。基本から応用、応用から基本へとスパイラルを繰り返しながら学習を進めていきたいと思います。

薬物乱用の恐ろしさ<6年生>

画像1 画像1
 10月4日(金)の2・3時間目に、警察の方をお招きし、薬物乱用防止教室を実施しました。警察官のお話を聞いたり、グループで意見交流したり、薬物に関する資料が展示されているバスを見学したりするなどして、薬物乱用の恐ろしさを実感しました。給食の時間には、警察の方と一緒に会食し、警察官の帽子も特別にかぶらせていただきました。

はじめてのタブレット

10月2日(水)
1年生は、生活科の時間にタブレットを使って学習しました。
電源の入れ方や基本的な使い方について説明を聴いた後、実際に操作してみました。
今回は、虫や動物の動画を見たり鳴き声を聴いたりしました。
ペアの友達と楽しく学習をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の3pictures】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、国語の「短作文づくり」に力を入れて学習しました。1時間目は、「2年生までに学習した漢字」を使って作文をつくりました。また、4時間目は「修飾語」を使って、詳しく場面の様子を表すように短作文をつくりました。どちらも小グループの3〜4名の児童で文章作成を行ったので、時間もかかりましたが、みんなで協力して一つのものを作り上げる喜びを知ることができました。

JSLカリキュラム学習会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 学習会にも多数、ご参加くださりありがとうございました。
非常に具体的な質問が飛び交い、こちらも勉強させていただきました。
授業はいつでも公開しますので、一緒に学び合っていけたらと思っております。

アニモ授業公開(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の子ども達は、たくさんの先生方に囲まれて緊張していましたが、がんばって「ごんぎつね」の学習をしました。
 ごんの気持ちがわかる文をさがしながら読みました。

アニモ授業公開(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの先生方に囲まれても、いつも通りの子ども達。ペアで聴きあったり、質問したりしながら「どうぶつ園のじゅうい」の学習をしました。理由を表す言葉に気をつけながら読むことができました。

PTA作品展のご案内

 11月16日(土)の学校公開日に、児童の図工・書写競技会の作品展示を行います。それに合わせて、PTA作品展も開催します。
 保護者や地域の皆様、教職員の中には、木工や手芸・写真等、いろいろな趣味をお持ちの方がいらっしゃるはずです。ぜひ、ご出品いただき、児童の文化的活動への興味・関心と生涯学習の意識を高められたらと思います。
 詳しくは、配付文書『PTA作品展 出展募集』をご覧ください。ご参加をお待ちしています。

第2回資源回収のお知らせ

 11月16日(度)の学校公開日の午後、今年度第2回目の資源回収を実施します。本日、案内文書を配布しました。
 収益金は、教育活動充実のために活用させていただきます。詳しくは、配付文書をご覧ください。
 地域・保護者の皆様のご協力をお願いいたします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678