最新更新日:2024/05/02
本日:count up83
昨日:90
総数:499930
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

卒業式に向けて<6年生>

画像1 画像1
 11月に入ったばかりですが、そろそろ卒業式に向けて動き始めなければなりません。11月1日(金)の給食の時間には、卒業式で歌う曲を音楽の先生に演奏してもらいました。これから本格的に合唱の練習が始まります。

続・修学旅行<6年生>

画像1 画像1
 修学旅行が終わり、1週間が経ちました。実は、修学旅行中に「IPPAI GRAND PRIX」というものに取り組んでいました。これは、各班で撮影した奈良らしい写真、京都らしい写真を1枚選び、タイトルをつけて掲示し、6年生、先生方からの投票で1番「いいね」の数が多かった写真がグランプリにかがやくという企画です。
 それぞれの班が撮影して選んだ渾身の1枚が並んでいます。グランプリにかがやくのは、どの班のどんな写真なのか楽しみです。

消防署見学 その2(4年生)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいもを掘ったよ!! (2年生)

 11月1日 5月に植えたさつまいもを掘りました。1回雨で延期になってしまったのでいもほりをしたくてうずうずしていた子どもたち。「さつまいもみつけた!!」「ねぇ!!みて!とれたよ!!」などと言いながらとても楽しそうに掘っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学 その1(4年生)

11月1日
今日は3.4年正一緒に消防署見学に行きました。
消防署内の見学、起震車体験、放水体験、消防服の着用、救急車の内部見学、水そう車、ポンプ車見学、消火器体験、様々な体験や見学をすることができました。
児童はたくさん質問をすることができました。質問はつきません。みんながいろいろと考えながら体験や見学ができたからだと思います。
消防署の方は最後に、「みんなにもできることがあったよね。自分にどんなことができるのかを是非考えてみてください。」と言われました。
ぜひ、おうちで今日の体験や感じたことを話せると良いと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もいい天気に恵まれ、さわやかな朝となりました。あいさつ週間も今日で最終日となりました。このキャンペーン期間を通して、目を合わせてあいさつする子、進んであいさつする子、元気いっぱいのあいさつをする子がとても増えたことをうれしく思います。来週からも実践して大城小学校をあいさつでいっぱいにしてほしいと思います。
 また、朝早くからご協力いただいた地域の方々、PTAの方々、一週間ありがとうございました。

理科(はねかえした日光)

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科で「日光のはたらき」を学習しています。
 今日は、「かがみではね返した日光が当たったところは、あたたかくなるのか?」を予想して、実験しました。
 かがみなし・かがみ1枚・かがみ3枚で日光を重ねたとき、それぞれの温度を比べました。日光が重なったところは、予想以上に温度が上がって、びっくりしました。
 「かがみをふやして日光を重ねたら、もっとあたたかくなるのでは?」という意見が出たので、かがみを6枚までふやして実験しました。温度をはかるだけでなく、日光が重なった部分をさわってみて、あたたかさを実感しました。
 かがみではね返った日光が重なると、あたたかくなることがよくわかる実験でした。

練習しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
畑で収穫したサツマイモを大きさに分けて、販売する練習をしました。
「いらっしゃいませ!」と、元気な掛け声を出しながら練習することができました。笑顔であいさつをしたり、お金の扱ったりすることも大事な勉強です。みんなで協力して、上手に販売できるといいなと思います。

秋みつけ

10月31日(木)
1年生は、生活科の学習で「秋みつけ」をするため、桃花台中央公園へ出かけました。
「大きいどんぐりをみつけたよ!」
「まつぼっくりもあるよ!」
「このはっぱ、色がきれいだね!」
あちこちから、うれしそうな声がたくさん聞こえてきました。
気持ちもよい秋晴れのもと、楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は図書ボランティアさんによる2年生への読み聞かせがありました。なんだかおもしろそうな絵本にみんな興味津々でじっくりお話に聞き入っていました。朝からゆったりとした落ち着いた時間を過ごせたね。

笑顔で さきがけ あいさつ運動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は市内各地一斉の「笑顔で さきがけ あいさつ運動」でした。大城小学校でもああいさつキャンペーンと重ねて、西門と東門に分かれてあいさつ運動を行いました。今日は、4年生以上の1組、2組のあいさつがんばり隊(ボランティア)が集まり、いつも以上に活気あるあいさつが笑顔で交わされました。元気なあいさつをされると朝から気持ちがよく、一日がんばろうという気持ちになりますね。

おもちゃのフェスティバルへようこそ!パート2(2年生)

 10月30日 「いらっしゃい!いらっしゃい!」「楽しいよ!」おもちゃのフェスティバルでは、体育館に2年生の元気な声が響き渡りました。1年生に、上手に遊ぶコツを優しく教えてあげた2年生。たくさんの1年生が笑顔になってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃのフェスティバルへようこそ!パート1(2年生)

 10月30日 2年生がおもちゃのフェスティバルを開きました。1年生に喜んでもらおうと、これまで時間をかけておもちゃ作りをがんばってきました。カラフルな魚がたくさんつれる「魚つり」、リズムよく転がっていく「コロコロコロン」、勢いよく進む「ヨットカー」、高ーくとんでいく「ぴょんうさぎ」、ポン!と大きな音がきこえる「ロケットポン」、とことこ進む「とことこかめ」。どのお店にも、2年生手作りの力作おもちゃが並びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃフェスティバルに招待してもらったよ その2 《1年生》

お店には、さまざまな手作りおもちゃがいっぱいです。
2年生のお兄さん・お姉さんに教わりながら楽しく活動することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃフェスティバルに招待してもらったよ その1 《1年生》

10月30日(水)
 今日は、2年生がひらいたおもちゃフェスティバルに、1年生も招待してもらいました。朝から、子どもたちもドキドキワクワクして登校してきたようです。
 いよいよお楽しみの2時間目。はじめに、それぞれのお店の紹介を聴きました。楽しいお店がたくさんあって、どこにいこうか迷うね〜!
画像1 画像1
画像2 画像2

ていねいに

画像1 画像1
2・3年生の書写の授業の様子です。
この日は、毛筆ではなく硬筆の授業でした。みんな静かに集中して、ていねいに文字を書くことができました。

パソコンクラブ プログラミングでレゴを動かしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パソコンクラブでは、プログラミングをつかってレゴの自動車を走らせました。ただ走らせるだけでなく、車体を特定の位置にとめることが課題です。子どもたちは、そのためにプログラムを考えながら試行錯誤していました。試走を繰り返すうちに、的確な数値を見つけていき、そのプログラムを組み込むことで、最後は見事に成功しました。次はセンサーを使ってみたいですね!

あいさつキャンペーン2日目

 2日目のあいさつキャンペーンを行いました。昨日とは打って変わって冷たい雨が降る中、子どもたちは傘を差してきれいに整列して登校してきました。昨日よりも、進んであいさつをする子が増えてきました。明日は、「笑顔でさきがけ あいさつ運動」の日です。今日よりももっとあいさつで学校を盛り上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

たくさん採れたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日は、よく晴れた気持ちの良い日でした。
春に植えたサツマイモをみんなで収穫しました。「やったぁ」、「採れたよ!」と楽しそうにサツマイモを掘っていました。たくさん採れたサツマイモを見て、子ども達もとても嬉しそうでした。

ハロウィン♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7・8組の外国語活動の様子です。
もうすぐハロウィンということもあり、この日はハロウィンについてのお話を聞いたりゲームをしたりしてみんなで楽しみながら英語を学びました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678