最新更新日:2024/05/10
本日:count up5
昨日:48
総数:500585
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

運動場でも昔遊び<1年生>

画像1 画像1
 1年生は、体育館や教室で室内でできる昔遊びを行いました。凧揚げ以外の外でできる昔遊びにも挑戦しようと、竹とんぼと竹馬を体験しました。竹馬はなかなか難しかったようで、友達と協力しながら一歩一歩進んでいきました。空を見上げると、竹とんぼを高く飛ばす名人が現れました。

どうぶつの赤ちゃんの様子<1年生>

画像1 画像1
 国語では、「どうぶつの赤ちゃん」の学習が終わりました。ライオン、しまうま、カンガルーの赤ちゃんの生まれたばかりの様子や大きくなっていく様子を思い浮かべたり、比べ対しながら読み進めました。音読や動作化でも難しいところは、タブレットの出番です。本物の赤ちゃんの写真や動画を見て、動物の赤ちゃんの様子を理解しました。

外国語活動<1年生>

画像1 画像1
 2月1日(月)に外国語活動がありました。今回の授業では、身体や野菜の言い方を学習しました。歌に合わせて英語を言ったり、先生のクイズに答えたりしながら、楽しく活動しました。

2年生 算数「100cmをこえる長さ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、「100cmをこえる長さ」の学習をしています。両手を広げた長さは、どのくらいになるのか予想し、実際に測りました。100cmの大きなものさしでは足りず、自分の持っている30cmのものさしをつなぎ測っています。友だちと協力して、長さを測ることができましたね♪

似顔絵を描きました

7・8・9組では、学活の時間に自分の似顔絵を描きました。
タブレットで自分の写真を撮り、それを見ながらクレヨンで描いていきます。
どの子も自分の顔の特徴をとらえ、すてきな作品に仕上げることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語「見たこと かんじたこと」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習では、「詩」を考えています。自分が経験したことをもとに、どのように見えたのか、どのように感じたのかを書いています。言葉をくり返したり、文字数やリズムを工夫したりなど自分なりにアレンジを加えています。個性豊かで、とても素敵な作品ですね♪

2年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎回、楽しみにしている外国語活動の様子です。今回は、体の部分の学習をしました。head、ears、mouth、nose、eyesなど歌に合わせてタッチしたり、聞こえた部分の色を塗ったりしました。

2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の図工の様子です。1組は、たくさんの作品の中から自分のお気に入りを見つけました。友だちに作品を見せながら、「選んだわけ」も伝えました。2組は、紙版画の制作中です。縄跳びをしている様子、鉄棒をしている様子など動きのある作品ができあがりそうです。来週はいよいよインクをつけて印刷します!

昔遊び体験<1年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の時間を使って、いろいろな昔遊び体験しました。こま、お手玉、けん玉、おはじき、羽子板、かるた、だるま落とし、ヨーヨー、あやとり、めんこ…。どの遊びにも夢中になったスーパー1年生でした。昔遊び体験は、もう少し続きます。今度は、竹馬や竹とんぼなど、外でできる昔遊びを行う予定です。

気持ちや場面を想像しながら<1年生>

画像1 画像1
 国語では、「たぬきの糸車」の学習が終わりました。たぬきやおかみさんの気持ちや場面を想像しながら、読み進めました。今までたくさんの文章を読んできた1年生は、音読がとても上手になりました。たぬきやおかみさんになりきって、気持ちを込めて読んだり、糸車が回る様子を声の高さを変えたりするなど、音読に工夫を凝らしていました。
 大城小学校には、破れ障子があります。また、今年度は、スクールサポーターの先生が手作りで用意してくださった糸車もあります。本物を使って動作化、役割演技をすることで、たぬきやおかみさんの気持ちにぐっとせまることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678