最新更新日:2024/04/20
本日:count up49
昨日:90
総数:499528
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

動物やお花になりきって<1年生>

画像1 画像1
 1年生の音楽は、音楽専科の先生と担任の2人で指導しています。曲に出てくるお花や動物になりきって、身体を動かして表現しながら、音楽を楽しんでいます。

ごちそうがいっぱい<1年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月29日(月)、図工の時間に「ごちそうパーティーはじめよう」の単元で、自分の大好きなごちそうを粘土でつくりました。ケーキ、ピザ、お寿司、ドーナツ、たこ焼き、キャンディー、お団子など、間違えて食べてしまいそうなごちそうが並びました。

4年生 算数〜一億をこえる数〜

     日本の人口は?  中国の人口は?
一億、一兆
  大きな数の読み方、書き表し方を学習しています。
位取りに注意してね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 〜外国語〜

友達の会話を聴いて
  名前のスペルと好きな物を聴き取り
    メモしていきます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今 廊下には 〜7・8・9組〜

          な か ま
      みんなのアイドル のこちゃん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今 廊下には 〜6年生〜

          書写「歩む」
         三原色でぬろう
    卒業アルバム・・・えっ もう『卒業』の二文字が・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今 廊下には 〜5年生〜

             メダカたち
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今 廊下には 〜4年生〜

           書写「左右」
          飛び出す カード
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今 廊下には 〜3年生〜

        青色をまぜて〜着色練習〜
          空き容器のへんしん
画像1 画像1
画像2 画像2

今 廊下には 〜2年生〜

       やりたいこと たのしみなこと
          七夕の ねがいごと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今 廊下には 〜1年生 その2〜

          おおしろ だいはっけん
          〜みつけたよ カード〜
画像1 画像1
画像2 画像2

今 廊下には〜1年生 その1〜

          すきなもの いっぱい
          にこにこ おひさま
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 社会〜わたしたちの生活と政治〜

『市議会の働きを知ろう』
『政治に関する新聞記事を集めよう』
   それぞれの課題に沿って、調べ、考え、伝え合い
     政治の仕組みを学んでいます。
    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数〜一億をこえる数〜

「万・億・兆、それぞれの部屋に気をつけて」
「『0』のところは漢字でどう書くんだっけ?」
  「それはね・・・」
数字を読んで漢数字で書き表す、とても難しい学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数〜長さ比べ〜

ウサギさん:こぶし3つ分の魚をつったよ。
リスさん:こぶし4つ分の魚をつったよ。ぼくの方が、1つ分長いね。
 
  本当にそうなのかな??? みんなで考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽では、全音符、2分音符、4分音符、8分音符を学びました。歌に合わせて、拍を手拍子しました。「ぴょんぴょこ ロックンロール」を「ピョーン」、「ピョンピョン」、「ピョコピョコ」と音符に合わせて手をたたきました。

6年生から1年生へ

「今年は、コロナの関係で交流ができないけど、6年生全員の顔と名前をぜひ覚えてください」
 大城タイムの時間に、顔写真と名前を載せたB紙を持って、6年生が1年生の教室を訪れました。
 例年1年生と6年生は、給食や清掃の時間などで交流する時間がたくさんあります。その時間がもてない今、なんとか1年生とつながりたいという思いを形にしました。
 
  1年生と6年生 「こころ」でつながる 第一歩!
画像1 画像1
画像2 画像2

令和2年度児童会テーマ〜こころ〜

6月26日の児童議会で、今年度の児童会テーマが決定しました。
これまでとはちがう環境だからこそのテーマです。
「こころ」を大切にした取り組みを、全校で工夫していきます!
画像1 画像1

6年生 算数〜分数〜

『3mのリボンの1/4倍の長さは?』
  関係図をかいて何の何倍かを整理し、分数の計算をして求めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

大城アスレチック<1年生>

画像1 画像1
 体育の時間に器具庫にあるものを使って、簡単な障害物のコースを作りました。跳び箱やハードルを跳び越えたり、ラケットの上に置いたボールを落とさないように走ったり、平均台から落ちないようにゆっくり歩いたり、床に置かれたフラフープのとおりにジャンプしながら前に進んだり…。さまざまなコースで、いろいろな身体の動きをしながら、運動を楽しみました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678