最新更新日:2024/04/20
本日:count up45
昨日:61
総数:499585
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

1年生 公園に行ったよ その1

公園に出かけました。

校区を見ながら歩き、ようやく公園に到着です。
まず最初に、公園の中を探検しながら、
約束を聞いたり花を見つけたりしました。

藤の花がある!
はちだ〜!

みんないろいろなものを見つけました☆
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 春の町たんけん 〜その2〜

クラスで記念写真をとりました。

マスクの下は、にっこり笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 春の町たんけん 〜その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生と桃花台第2公園へ町探検に出掛けました。

 まずは、公園内を歩いて春の草花や虫を探しました。「ツツジだ!」「カラスノエンドウがあったよ!」と、生活科の授業で覚えた草花をたくさん見つけることができました。

 その後は、1年生と一緒にドッジボールをしました。1年生にボールを譲るなど、お兄さん・お姉さんらしい一面も見られました。また、短い時間でしたが、遊具でも遊ぶことができました。

 たくさん歩き、たくさん遊び、学校に帰ってきたときは、みんな疲れた表情をしていました。しかし、見つけたものや感じたことをワークシートにしっかり書くことができました。

絆を深めるために<4年生>

 4年生みんなで、中央公園に行きました。まずは、1組が考えたルールで、「ドッジボール」をしました。次に、2組が考えたルールで「どろけい」をしました。一緒に遊んだら、友達のすごいところややさしいところをたくさん見つけることができました。最後に遊具で思いっきり遊んで帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生から1年生へプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
28日(水)に、2年生から1年生へ手紙とあさがおの種のプレゼントをしました。
 
手紙には、
「1ねんせいは、どうぶつえんにいくよ。」
「こまっていたら、たすけるよ。」
「いっしょにあそぼうね。」
という温かいメッセージが溢れていました。
 

学校のさまざまな場所で<6年生>

画像1 画像1
 図工では、「わたしの大切な風景」の学習をしています。6年間過ごした大城小学校の中で、思い出に残っている場所を一つ選び、遠近感のあるリアルな風景画を描いています。どんな作品ができるか楽しみです。

新しいクラスにも慣れてきて<5年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学期になって3週間ほど経ち、新しいクラスの環境やルールにも慣れてきました。ゴールデンウィークを迎えますが、感染対策をしながらも、子どもたちにとって充実した休みになるといいと思います。

3年生 国語の授業

 国語では、「きつつきの商売」を学習しました!それぞれの音読を聴いて、思いうかんだことを話し合いました。
 物語では、言葉に着目して音読することで、物語の世界を味わえるようになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 給食

 給食は、昨年同様、机を離して静かに食べています。
 3年生は放課に元気よく遊ぶだけあって、給食もしっかり食べています!栄養バランスを考えて作られているので、残さず食べて、どんどん成長していってほしいと思います。

 当番も3年目ということで慣れたもの!とてもすばやく準備・片付けを行えています!
 
画像1 画像1
画像2 画像2

認証式<6年生>

画像1 画像1
 4月28日(水)の5時間目に、放送による集会を行いました。今回の集会は、前期役員の認証式でした。総務委員、学級委員、委員会の委員長の任命を行い、校長先生から任命状を受け取りました。6年生が中心となって、大城小学校をより良くしてほしいと思います。

【音楽・リズム打ち】

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の時間に、リズム打ちをしました。4分音符=「たん」、4分休符=「うん」、8分音符=「た」など音の長さを「ひらがな」で表示し、リズム打ちを隣通しでまねしました。互いにリズムを相談し、みんなの前で発表するなど、楽しく活動することができました。

【「らっかさん」って?】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習で「たんぽぽのちえ」の読み取りを進めています。しかし、文中にはたんぽぽのわた毛がひろがると、「ちょうどらっかさんのようになります」と記述されています。今日は、3〜4時間目が図工だったので「らっかさん(パラシュート)作り」に取り組みました。ビニル袋を正方形に切り、すきなキャラクターを描きました。その後、四隅に紙ひもを取り付け、反対側を輪っかにした工作用紙で束ねました。すべり台の上から「らっかさん」を飛ばし、わた毛がふわふわと飛び、新しい仲間を増やす場面を体感してみました。工作を通して、説明文の内容を読み取ることもできるのかなと感じました。

3年生 放課〜ドッジボール編〜

 3年生の多くの子は、20分放課と15分放課にドッジボールをしています。外で元気よく遊ぶのはとっても良いことだと思います(^^)ボールを複数個でやっているので難易度の高いドッジボールになっていてびっくり!!
 ここ数日で随分暖かくなってきたので、水分補給はしっかりしましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

【漢字の学習をしました!】

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の時間に「たんぽぽのちえ」を学習しています。本文の内容を読み取ることはもちろん大切ですが、漢字を丁寧に正しく書けるようにする力も求められています。学校を卒業し、社会に出てから「読める・書ける」ように、小学校教育で土台を作っていきたいです。 

3年生 外国語活動

 今週は2回目の外国語活動でした。2回目にして早くも慣れたな〜という印象を感じました!子どもの適応能力の高さには驚かされます。
 今回はゲームを通して楽しく英語に親しみました。これからも、そうやって英語を身につけていきましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

おひさまにこにこ(1年生)

図工では、自分だけのすてきなおひさまを描きました。
丸、三角、四角・・・
様々な形や色のおひさまを楽しみながら描いていました。
完成が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学校公開日

 本日は、授業参観、PTA総会、学年懇談会にご参加いただき、ありがとうございました。子どもたちはいつも以上にはりきって授業に取り組んでいました!
 図工では、1色に水を混ぜて、複数の色を作る活動をしました!「難しい〜」と言いながらも、上手にぬれていました。
 算数は「わり算」を学習しています。これから練習を重ねて、答えを求めるだけでなく、式の意味なども考えられるようになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 <4年生>

 4年生は、算数と理科の授業の様子を見ていただきました。算数は、分度器を使わずにくふうして角の大きさをもとめました。理科は、自分の腕をさわりながら筋肉の様子を観察しました。友達の考えを聴きながら、今日もたくさんの発見ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観<6年生>

画像1 画像1
 4月22日(木)、6年生にとって、1年ぶりの授業参観がありました。2時間目は、国語「つないで、つないで、一つのお話」を学習し、あるお題に対して友達の話を聴いて、話をつなげていきました。算数「点対称の図形をかこう」では、友達と試行錯誤しながら、点対称の図形をかきました。
 保護者のみなさま、本日はお忙しい中、地区別授業参観、PTA総会、学年懇談会にお越しくださり、誠にありがとうございました。

6年生の出番<6年生>

画像1 画像1
 4月22日(木)は、授業参観、PTA総会の日です。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、地区別の授業参観を実施しました。
 PTA総会の会場である体育館の準備に手が足りません。そこで6年生の出番です。大城タイムの時間に6年生全員で会場づくりに取り組みました。6年生のおかげで、無事に会場が整い、PTA総会を行うことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678