最新更新日:2024/05/02
本日:count up17
昨日:107
総数:499971
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

第2回バスケットボール教室パート4

 だれでもシュートは入るようになります。ドリブルやパスもできるようになります。やってみることです。どんなこともまず挑戦ですね。(畑中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール教室パート3

 8月の教室は、8月7日(土)8月8日(日)二日間連続で行います。土曜日、日曜日は大城クラブの練習を体育館で行っています。いつでも見学に来て下さい。(畑中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回バスケットボール教室パート2

 バスケットボール教室では、幼児・年長さんから小学校1年生〜小学校6年生までが対象です。部活動ができないこともあり、子どもたちの活動の場を広げようとする活動です。第三回は、7月18日(日)大城小学校体育館 8:30受付です。遠慮しないで体育館をのぞいて下さい。(畑中)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回バスケットボール教室パート1

 令和3年8月11日(日) 大城小学校体育館 9:00〜11:30
 二回目の教室でしたが、仲間が増えました。暑い中、基礎からの練習に汗をたくさん流しながら全員最後まで参加できました。
 1 ボールの持ち方 2 ボールの受け方 3 パスの出し方 4 ドリブルの練習
 5 レイアップシュート練習 6 ドリブルしてもボールを持って走ってもいいルールでゲームをやりました。みんな生き生き活動しているので、見ていてとてもほほえましかったです。大城クラブの子らや中学生たちが教室の子たちのアドバイザーになってくれています。(畑中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年道徳『友達のいいところ』】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1学期最後の「道徳」となりました。そこで、学習や生活などをともにしてきた「友達のよいところや頑張っていること」をワークシートにまとめ、互いに発表させました。普段は、何となく恥ずかしいかもしれませんが、一学期に1度ぐらいはこのような取り組みがあってもよいのかなと思っています。一人一人の『自己肯定感』を高め、この学級にいてよかったと思えることが何より大切だと思います。

【100をこえる数のたし算とひき算】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の算数は、「100をこえる数のたし算とひき算」について学習しました。2年生児童にとっては、初めての経験となります。そこで、「3けたの数→100円玉の枚数」に置き換えて、答えを求めました。画像のように、「300円+200円」→「3枚+2枚=5枚」とし、100円玉が5枚なので「500」と計算することができました。繰り返し練習したので、ずいぶん速く、正確に計算できるようになりました。

【短ざくに願いを】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、7月7日です。「七夕」です。学活の時間に、願いや目標を書きました。個人的な願いを記入する児童もいましたが、感染症が早く収束してほしいと書く児童も見られました。安心して「マスクを外せる」世の中に戻ってほしいですね。

取材をしています<4年生>

 国語の学習で、グループごとに新聞をつくります。先生にインタビューしたり、クラスにアンケートをとったり、大城小学校にあるものを撮影したりして取材をしています。どんな記事が書けるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メディアと睡眠<4年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は2時間目に学校保健委員会がありました。メディア使用が脳や睡眠にどんな影響をおよぼしているのか、専門のお医者さんからお話を聞きました。
話を聞いた後、自分の生活を見直し、今後どのようにメディアとつきあっていくべきかを考え、「夜は何時までにメディアをやめる」「何時までに寝る」と自分の目標を決めました。

【2年算数『100をこえる数』】

画像1 画像1
画像2 画像2
 まもなく、7月7日「七夕」をむかえます。算数の教科書には、画像のようなイラストが描かれており、「星の数は何こかな?」と書かれていました。児童には「10のまとまり」ごとに、赤鉛筆で囲ませました。数え終わると、「10のまとまり」が36こ、「1のばら」が5こでした。天の川に描かれた星の数は「365こ」となり、10のまとまりが10こで「100」になることを教えました。学習内容のおもしろさも大切ですが、季節の行事(子どもたちの関心の高いもの)を題材にすると意欲的に取り組むことがよく分かりました。

3年生 校区探検(城山)

 本日、城山地区を探検に行きました。雨が心配だったので、予定していたコースを短縮し、大城や桃ヶ丘の校区の境や城山の様子を見て回りました。
 城山には住宅や公園が多くあることや、遊歩道の名前が「いこいのこみち」であること、城山会館についてなど、多くのことを実際に見て知ることができました。
 途中、雨に降られましたが、それほどぬれることなく学校に戻ってこられて良かったです。
 来週は大草に探検に行く予定です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【自然の恵み】

画像1 画像1
 春から育ててきた「ミニトマト」が、真っ赤な実をつけました。子どもたちにとって、毎日水やりを続けることはたいへんな仕事だったと思います。しかし、このような思いをしながら、同時に、大きく成長する喜びを感じられたことと思います。太陽や水など、「自然の恵み」を感じながら、おいしく味わってほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予 定
4/5 入学式準備 新6年
4/6 小学校入学式
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678