最新更新日:2024/04/20
本日:count up60
昨日:90
総数:499539
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

マーチングドリルも頑張りました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 華やかな衣装に身を包み、マーチングドリルも頑張りました♪10月のパレードもがんばろうね!!

アナウンスがんばったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 アニモの子どもたちはアナウンスで大活躍!敦子先生のご指導のもと、ポルトガル語、スペイン語でプログラムをアナウンスしました。緊張しながらもアナウンスする姿はかっこよかったです!!

どうして見回りするの?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は国語の学習で「どうぶつ園のじゅうい」の勉強をしています。
今日は、じゅういさんが朝に行う仕事について学習しました。「わたしは」という主語に着目して仕事が書いてある文をさがしていきます。そして、その理由もわけを表す「〜からです。」という表現を手がかりに読んでいきました。
 子どもたちは、いろいろな友達と聴き合う中で考えを深めています。今日も「〇〇ちゃんが話すことを聞いて、仕事がもう一つあることが分かった!」と話していた子がいました。
友達から学ぶことはたくさんあるね!

何が、どこに、どのようにかくれているかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「うみのかくれんぼ」は1年生の説明文です。海に生きる貝やたこやカニがかくれている様子を読んでいきます。今日のかくれるどうぶつはタコです。文を一人一文ずつ音読して、何が、どこに、どのようにかくれているのかを、読みました。
 助詞の「が」「に」や「かくします」などの言葉に着目して読んでいきました。みつからないように色を変えていくことに驚いていたね。

ひけない! かりてかりて・・・

 今、2年生は繰り下がりが2回あるひっ算の勉強をしています。一の位を見てひけるかひけないか確認します。それから、十の位からかりてこれるかどうか確かめます。かりることができなければ、百の位からかります。その一連の操作をタイルを使って説明しました。
 「百の位から借りると…」と言いながら操作して、答えがいくつになるか話します。みんな真剣な顔で聞いていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

整数って何??

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の算数は整数の学習に入りました。算数用語は、アニモの子どもたちにとって、ちんぷんかんぷん、、、
それでも、母語や数字カード、電子黒板を駆使して必死に考えています。
三人寄れば文殊の知恵!一緒に考えていこうね!!

かくれているどうぶつは・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 17日火曜日4時間目は、いつも1年生と2年生が一緒に勉強します。今日は1年生が学習している「うみのかくれんぼ」に関連した勉強をしました。いろいろな生き物のの擬態の写真を見せて、どこにかくれているかさがしました。それからどうしてかくれるのかを考えました。
 「ここ、ここ!ここにいる」「目があるからわかるね」「どうして色が同じなの」等々
知りたいことや聞きたいことがたくさん出てきました!

どこにかくれたのかなぁ・・・

 1年生がこれから勉強する「うみのかくれんぼ」。かくれんぼは、みんな知っていました。どこにどのようにかくれるのかを体験させるためにアニモの教室でかくれんぼをしました。机の下や本棚のかげ。いろいろ考えてかくれていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

時間の言葉はどれかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「どうぶつ園のじゅうい」を学習している2年生。この説明文はじゅういさんの1日の仕事が、時間の流れに沿って書かれています。今日はその時間を表す「朝」「お昼すぎには」などの時間の言葉を表す言葉についてワークシートを使って学習しました。
 ワークシートに書かれた文を、一文ずつ読んで「いつ」何をしたのか考えました。「「夕方〇〇はしゅくだいをやります。」の文では、〇〇のところに子どもの名前が書いてあります。だから文を読んで「わたしは夕方にはやらないよ。」と話す子どももいました。
 それから教科書にもどって時間の言葉をさがしていきました。

おもしろい質問が書いてありました…

 2年生の夏休みアニモ宿題のまるつけをしていたらこんな質問が書いてありました。
  「せんせいは どうして おばあちゃんなのー」
 どうこたえようかなぁ…ちょっと考えました。でも、答えを考えているうちに、なんだかうれしくなりました。宿題やりながら思い出してくれたのかなってね。
 おばあちゃんだけど2学期もがんばろうと思いましたよ。ありがとう!!


画像1 画像1

2学期初漢字テストです

 2年生は国語の時間に漢字10問テストをしました。テストに出る漢字は毎日宿題で練習します。そして、テストを始める前にもう1回練習して、いよいよ本番です。
 「うーーーん、忘れちゃった」「これでいいかな」「これなんだったっけ?」
小さな声が少し聞こえます。真剣に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みのことを話そう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は国語の時間に、夏休みにしたことを話しました。
まず、「どこで」「だれと」「どんなことをして」「どんなきもち」だったのかをペアで聴き合いました。そして、それをメモに書いて一人ずつ発表しました。
 パパとママと花火を見て楽しかったことや海やプールで遊んだこと。中国でおばあちゃんとゲームをしたこと。たくさんの思い出を話しました。
 いい夏休みだったね!

カタカナさがししたよ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カタカナの学習が始まります。今日は第1時間目なので、教室にあるカタカナを探しました。教科書のカタカナ表を手に、室内にあるものに書かれているカタカナをさがして、〇をつけていきました。
 一人でペアで、みんなでさがしました。名前のカードにたくさんカタカタが使われていることに気づいた子どももいました。みつけたカタカナを発表して終わりました。
 「あ〜楽しかった!!」と大きな声ではなしていたね。

お手紙書こう!!

画像1 画像1
 国語の時間の終わりに、2年生からこんなリクエストを受けました。
「校長先生と勉強したい!!」「算数いっしょにやりたい!!」
 校長先生が出張で会えないことを知ると、誰かが「お手紙を書こう。」と言いました。そこで、「いっしょに勉強したいです。」という思いを手紙に書きました。
お返事もらえるといいよね…

2学期の学習が始まりました!!

 2学期初めての国語です。新しく習う漢字を学習しました。画数の多い漢字や書き順が難しい漢字は☆の数で意識させました。そうすると、「これは〇画だから☆が多いね。」と言いながら練習していましたよ。
画像1 画像1

2学期がはじまりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長かった夏休みも終わり、2学期が始まりました。
アニモの子ども達も元気に登校できました。
早速、敦子先生から運動会アナウンスについてのお話がありました。
2学期も勉強に運動に楽しもうね♪
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678