最新更新日:2024/04/20
本日:count up4
昨日:61
総数:499544
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

博物館明治村はどんなところ?<6年生>

画像1 画像1
 6年生春の校外学習の行き先は、犬山市にある博物館明治村です。4月20日(金)に校外学習のオリエンテーションを行い、明治村がどんなところかを学習しました。これから校外学習までに明治時代のことを調べ、村内の班別行動に備えます。しっかり学び、たくさん楽しむことができる充実した校外学習にしていこう!

絵の具で色遊び<6年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生最初の図工(1組4月20日、2組4月18日)は、絵の具で色遊びです。遊びといっても授業なので、めあてがあります。今日のめあては「水や絵の具の量を調節して、自分オリジナルの色を作ろう」です。しかも、使うことができる色は赤、青、黄、白のみです。
初めは、「難しい」、「他の色も使いたい」と言う子どもたち。
それでもいざ始めてみると、「こんな色ができたよ」「水の量を多くしたら、にじんで面白くぬることができたよ」と色塗りに夢中になる子どもたち。
その日、その瞬間にしかできない色を楽しむことができました。

みんなで学ぶ<6年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月19日(木)は授業参観でした。
1組算数「線対称な図形をかこう」
2組社会「弥生時代の人々の生活を調べよう」
それぞれの学級で、分からないこと、困ったことや気づいたことをペアやグループで聴き合うことで、学習を進めることができました。最高学年として、学びに向かう姿勢が立派でした。
保護者の皆さま、本日はお忙しい中、授業参観にお越しくださりありがとうございました。

大城小学校のために<6年生>

画像1 画像1
 18日(水)に「明日のPTA総会のために会場づくりを手伝ってほしい」と6年生に依頼がありました。大城小学校のために、進んで活動してくれた子が多く、とても頼もしかったです。急なお願い事にも労を惜しまず活動する姿から、これからも大城小学校を支え、引っ張ってくれると確信しました。

集中力がすごい<6年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月17日(火)に、全国の6年生を対象にした全国学力学習状況調査が実施されました。1時間目に国語Aと算数A、2時間目に国語B、3時間目に算数B、4時間目に理科、5時間目に学習に対するアンケートに取り組みました。1日中テストで疲れがあったにもかかわらず、どの教科でも集中力がすさまじく、熱心に問題と向き合っていました。

大城小学校を支える児童議会<6年生>

画像1 画像1
 4月17日(火)に、今年度最初の児童議会が開かれました。児童議会は総務委員会、各委員会の委員長、4〜6年生の学級委員で構成され、月に1回程度、大城小学校をより良くするための話し合いが行われます。児童議会出席者のほとんどが6年生です。活発な話し合いを行い、大城小学校をより良い方向へ導いてほしいと思います。

もしもの時に備えて<6年生>

画像1 画像1
 4月13日(金)に避難訓練を実施しました。災害は、いつ、どこで起きるか分かりません。いざというときに、大切な命を守るために訓練に臨みました。大切なことは、「お・か・し・も」です。
おさない
かけない、はしらない
しゃべらない
もどらない
学校外で災害が起こったときには、どうすればいいか家の人と確認してくださいね。

1年生との初交流<6年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月13日(金)に1年生を迎える会がありました。6年生のペア学年は1年生です。1年生の入場のときには、ペアの子と手をつないで優しくエスコートしていました。プログラムのお楽しみタイム「もうじゅうがり(大城小学校バージョン)では、低学年で困っている子を見つけると、そっと優しく声をかける6年生がたくさんいました。会の運営・進行も6年生が中心となって行いました。子どもたちの活躍がますます楽しみです。

始業式<6年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月9日(月)に始業式があり、小学校生活最後の1年が始まりました。式の様子から、最高学年として、卒業、そしてその先の未来に向かってがんばろうという意欲が伝わりました。始業式では、ドキドキの担任発表がありました。新しい出会いを大切にして、子どもたちが毎日元気に楽しく学校生活を送ることができるよう、精一杯がんばりたいと思います。保護者の皆さま、1年間よろしくお願いします。

最高学年としての初仕事<6年生>

画像1 画像1
 春休み中の大城小学校は、児童の登校も少なく、少し寂しい日々が続いていました。4月5日(木)に、新6年生が久々に登校し、明日の入学式に備えて準備を行いました。新1年生が気持ちよく明日の入学式をむかえられるように、それぞれの担当場所の清掃・飾りつけなど、自分の役割を果たしました。子どもたちの活動する姿から、最高学年としての意欲が感じられました。最高学年として、立派に大城小学校を支えてほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678