最新更新日:2024/04/20
本日:count up11
昨日:61
総数:499551
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

すてきな音でならそう♪ 《1年生》

9月19日(水)
 先週の金曜日に、けんばんハーモニカの先生を招いて授業を行いました。まずは、けんばんハーモニカをふくときの息の入れ方や指の形を教えてもらいました。たくさん練習をしてこれで準備は万端!いよいよけんばんを演奏します。 
 「ド」の音を速くふいたり遅くふいたりして、色んな音をならすことができました。この1時間で、子どもたちはけんばんハーモニカととってもなかよし♪になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての鍵盤ハーモニカ

9月13日
2学期の音楽では鍵盤ハーモニカを学習します。
初めての鍵盤ハーモニカは、鍵盤の先生をお呼びして、
準備、片付け、息の出し方、鍵盤を弾く手の形などを教わりました。
休み時間には、早速練習に取り組む姿が見られました。
楽器を大切にし、楽しく演奏できるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年合同体育

9月13日
運動会の練習が、日々進められています。
たくさんのことを覚えなければなりませんが、ダンスは曲も気に入り、楽しく覚えていっているようです。
放課には、他学年の児童も一緒になって教室で踊る姿も見られます。
かわいい笑顔で、楽しく踊れるといいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会のダンスの練習 《1年生》

9月7日(金) 
 2学期になり、運動会の練習が本格的に始まりました。今週は、1・2年生合同でダンスの練習をしています。様々な動きがあるので、一つ一つ確認をしながら覚えていき、1週間でずいぶん上手に踊れるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

トイレットペーパーロケット、発射! 《1年生》

9月7日(金)
 1年生は、夏休みにトイレットペーパーのしんなどを使ってロケットを作りました。今日は、そのトイレットペーパーロケットをみんなで飛ばしました。子どもたちは、「わあ!あんなに遠くまで飛んだよ!」「どうやったらいっぱい飛ぶのかなあ・・・。」などと話し、みんなと楽しく遊びました。ご家庭でも、ぜひお子さんと遊んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

きちんとお話がきけるようになったよ 《1年生》

 7月20日、今日は夏休み前最後の登校日でした。4月に入学してから約3カ月、1年生のみんなは、最後まで真剣にお話を聴くことができるようになりました。次の登校日は8月24日です。たくさんすてきな経験をして、一回り大きくなった子どもたちの姿を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

水と仲良しになったよ 《1年生》

 全国的に猛暑が続き、体調を崩しやすい季節となりましたが、子どもたちは今日も元気いっぱいです。7月17日(火)は、夏休み前最後の水泳でした。今まで学習した技を全部復習しました。今までは水がこわかった子も、初めてプールに入った日よりもたくさん水とふれあうことができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

マットで運動! 《1年生》

 7月6日(金)はあいにくの天気でしたが、体育館で楽しくマット運動をしました。たくさん練習をしたり、うまくできた友達のやり方を見たりして前回りやブリッジがとっても上手になりました!
画像1 画像1 画像2 画像2

なかよし給食

7月6日

なかよし給食では、ペア学年の6年生と一緒に楽しい会食の時間を過ごしました。

食べた後は、給食委員会のお兄さんお姉さんが、給食に関するクイズを出してくれまし

た。みんなで楽しく参加し、栄養のことなども知ることができました。

6年生は、1年生に優しくしてくれました。今後も仲良くしていけるといいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

ペア読書

7月4日
今日はペア学年の6年2組のお兄さんとお姉さんに、1年1組の子どもたちが読み聞かせをしてもらいました。
6年生がゆっくり優しく読んでくれたので、1年生もとてもうれしそうな表情で聞き入っていました。
読書が終わったら、「好きな食べ物」の話など、ペアで自由におしゃべりをし、お互いを知ることができました。
6年生が教室に帰ってしまった後も、「また読んでほしいな。」という様子の1年生でした。
金曜日はなかよし給食です。ますます仲良くなれるといいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月の思い出〜ペア読書編〜 《1年生》

 6月21日(木)に、1年2組と6年2組でペア読書を行いました。6年生のおにいさんやおねえさんが、1年生のみんなのためにぴったりの絵本を選んで、読み聞かせをしてくれました。どの絵本もとってもおもしろくて、時間があっという間にすぎてしまいます。
 6年生とは、今後の行事でもたくさんお世話になります。たくさん仲良くなることができて、これからの活動がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月の思い出〜梅ジュース編〜 《1年生》

 6月19日(火)生活科の授業で、1か月かけて大切に作った梅ジュースをみんなで飲みました。毎日様子をみながらみんなで作った梅ジュースは、ちょっぴりすっぱいけれど夏の香りがしてとてもおいしかったです。「桃のにおいがする〜!」「思ってたより、あまい!」と、新たな発見もたくさんあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生となかよしドッジ! 《1年生》

 6月13日(水)の20分放課に、6年生となかよしドッジを行いました。今回はそれぞれのペア学級で混合チームを形成し、1組と2組が熱い戦いを繰り広げました。6年生が1年生に優しくボールを渡してあげたり投げ方を教えたりしてくれ、とても楽しい時間が過ごせました。6年生のお兄さんお姉さん、これからもよろしくね!
画像1 画像1
画像2 画像2

算数「いろいろなかたち」 《1年生》

 算数の授業では、いろいろな形を仲間分けしたり、紙に型を取ったりして様々な形のものにふれあう活動を行っています。隣同士でする話し合いや4人グループの活動もだんだんと上手にできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育で、ジャンプしたりくぐったり 《1年生》

 体育の授業では、いろいろな障害物を跳び越えたりくぐったり、落ちないように気を付けて渡ったりする運動を行っています。あいにくの天気で子どもたちはがっかり・・・すると思いきや、今日も元気いっぱいで体育の授業を行っていました。プールも楽しいけど、平均台の運動もとっても楽しいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめての説明文 《1年生》

 国語では、説明文「くちばし」を学習しています。いろいろな鳥のくちばしについて書かれた文をよく読んで、その特徴やはたらきについてみんなで考えました。餌の取り方や食べ方に一番合うくちばしをもつ鳥のことを知り、子どもたちは「鳥ってすごい!」と驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひもひもねんどで何作る? 《1年生》

 15日(金)に、図工の授業で「ひもひもねんど」を行いました。粘土をころころと転がしてひも状にし、そこから生まれた形を使って作品作りをしました。指や手のひらを使って上手にひもを作り、何やらおもしろいものがたくさん生まれたようです!どんな作品ができるのかとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開き 《1年生》

 6月11日(月)に、プール開きを行いました。あいにくのくもり空でしたが、子どもたちはとても楽しく水とふれあいました。プールでの約束もばっちりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ダスキン おそうじ教室 《1年生》

 6月1日(金)に、ダスキンの方によるおそうじ教室を行いました。ほうきやぞうきん、ちりとりの使い方を実演を踏まえて丁寧に教えていただきました。この日の掃除は、いつもよりさらに教室がピカピカになっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

観劇会

5月28日
今日は、観劇会がありました。
前半はリズムをたたき、一緒に歌い、子どもたちはとても楽しそうでした。
後半は、「チロヌップのきつね」の劇でした。
楽しい場面があったり、悲しい気持ちになったり、子どもたちは狐の気持ちになって劇を鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678